ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

成田家ファンクラブコミュの成田家日記2014.11.1

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
朝晩めっきり冷え込むようになりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今年ももう11月なんですよね。来月はもう忘年会とか…。
そしたら、もう流行語大賞とか決まるんですかね。もう今年は「ダメよー、ダメダメ」に決まっているようなものなんでしょうけど。個人的には「誰がやってもぉ、同じやぁ思うてぇ、うう゛ぇえぇぇん」の野々村議員に獲って欲しいと思うのですがw 無理か。犯罪者やもんねw

…ってなんでこんな無駄話をしているかというと、今月も成田家青江店に行ったのですが、ほとんど記憶が無くってw

と言うのも、青江店に行く日に、駅前商店街でやっていた岡山地酒祭りに参戦。昼間っからつまみもチェイサーも無しに飲み過ぎて、それで夕方も飲み会ってw

でもなんだろう?その日何種類も良いお酒を飲んだはずなんだけど、加茂五葉の熱燗が一番ホッとするなぁ。とすっかり洗脳されております。

さて、そんな中でもデジカメの中にはいくらか写真が残っていましたので、感想など。

写真1枚目「ホーレン煮付け」
ま、いつもの通り、名前で頼んでみましたw
ホーレンって、どう考えてもほうれん草の事なんでしょうけど、なんで、「草」1文字を略すのか?「志村けん」を「しむけん」って略すように、略したところであまり変わらないだろう?と思うのですけども。
え?ひょっとして、ホーレンって俺らが思っているホーレンじゃ無いかも?だったら頼んでみよう!って話なんですが。…普通にほうれん草でしたw

でもおひたしとはまた違った、ダシでいただく料理。油揚げで香ばしさもプラス、じゃこも入って動物性タンパク質も取れるし(?)
普通に白ごはんに合いそうな「おかず」でした。

写真2枚目「牡蠣フライ」
時期ですよね。
関係ないかもしれませんが、この3日に岡山市サウスビレッジの「かき○屋」に行ってきました。
実は俺、無類の牡蠣好きなんです。
が、この店、冷凍牡蠣なんかを出すんですよね…。冷凍牡蠣なんか焼いたって…殻が開く訳で無し…。あとで調べたら、食中毒対策で冷凍牡蠣を一度蒸したものを焼かせるようです。蒸したら、その時に旨味が逃げちゃうんじゃ無い?食感ボロボロなんですよね。
やっぱ冷凍牡蠣は、牡蠣フライとか色々ごまかせるものに使えと。

あ、この牡蠣フライは大変美味しくいただきました。揚げたてを、ハフハフ言いながら食べるのが良いですね。

写真3枚目「金目鯛の煮付け」
実は食べてないのですがw 見た目がキレイだったのでw

うわーやっぱ記憶が無いと、何も書けないわw
その場では、結構、こんなこと書こうかな?なんて思って食べてんだけど、一度寝ちゃうと忘れるんだよねw
理想は帰宅して寝る前に成田家日記をアップすれば良いんだけど、それは無理w

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

成田家ファンクラブ 更新情報

成田家ファンクラブのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。