ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パラリーガル同盟コミュの夏休み

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさんの事務所では夏休みってどんな感じですか?

うちの事務所は、お盆として14日〜16日、
そのほかに、7月〜9月の間に4日間、
合計7日間の夏休みが有給休暇とは別にあります。

でも、連続して休むと、結局自分がキツくなるだけなので、
今年は旅行とかには行かずに、平日ゴルフかなぁ、って思ってます。

コメント(20)

Noriさん
私も、今年は、お盆と、平日で7日間です。土日をうまくまたいで、今年は、少し長めのお休みです。
有給休暇とかの決まりが全くない事務所なので、はて、どのくらいとってもいいもんだろうか・・・と、いつも夏と冬に悩みます。
何日間、と決まっていれば、「ここお休みが欲しいのですが・・・」と言いやすいのですが、これでは言い出しにくくてたまりません。一昨年は、お盆以外お休みがとれなかったし。
休みの後は、長くても短くても、かならず何かしらのトラブルが起こるので、今年も少し心配です。まず、電話受理の記録をしっかりつけられないのが原因で、被害を被るのは私です。
安心して休める環境が欲しいです。
ぼくは訴訟専門なので、クライアントの法律事務所(日本のやつも含めて)も9月中旬以降にならないと誰も休めないみたいです。でも先週1週間ほどはドタキャンとかあってヒマでした。。。
今の時期ヒマですよね。
うちは7月から9月までに5日間です。
あー、退屈ぅ!
お盆休みとして3日間(大体京都の五山の送り火である16日が最終日に来るよう設定します)。
それ以外に、各自7〜8月の2ヶ月の間に2日間。
計5日間ですね。うーん、もう少しほしいのと、9月に休みが取れればなあ…。
いいなあ・・・
うちの事務所は、お盆休みもないし、
有給と別の夏休みもありません・・・。
うらやましいです。
超暇なんだけどなぁ、この時期。
しかも担当の先生休みだったりして、
いったい何をすればいいやら・・・。
5日間だけ夏休みあります。
有給はない事務所なので、このときしか長期で休めない・・・
5日間はどうとってもよいのですけど、事務所は休まないので事務二人が重ならないようにしないといけないのですよ。
一度に上手く取れば9日間の休み。。。

今年は2回に分けてとります。
16日から18日まで、28日から29日まで。。。

有給のある事務所、多いのですね。。。
うちは「給料払っているんだから、有給なんてとんでもない」とボスが思っています。
法律事務所なのに、労働法にはてんで疎い。。。
有給をくれといったら、じゃあ辞めて、といわれそうですよ。。。(トホホ・・・)

なお姫さん
この時期、裁判所も開店休業状態ですよね。
昨日、東京地裁へ行ったら本当にがらーんとしてました。
事務所でもやることなくて、眠くて困りました。
当事務所は、お盆休みのほかに事務員は3日お休みが取れます。
弁護士は9月に旅行に出たりするので基本的にお盆休みのみ。またはお盆も裁判を入れてます。奥様がお手伝いしてくださるとのことです。
うちは仕事は常にあってヒマはなし。
有給はありませんよ。
女性は結婚したらやめるものと思われているようで、結婚しないのとか、デートしないのとか人によってはセクハラととられかねない質問もしょっちゅう。産休なんて想定外の外だと思います。
さいちゃんさん
本当ですよね〜。
多分、退職金もないな、うちの事務所。
今年で13年目になりますが。。。
さいちゃんさんは今、有給もちゃんとあってよいですね!

一時は労働保険も何度も督促されて、労基局から何度も「法律事務所なんですから、もっときちんとしているかと思いました!」と言われて、しぶしぶ払っていました、保険料。

顧問先の会社の雇用についての規約とか作成していますが、他人事らしく、自分は関係ない、と思っているフシが多分にありますね〜

うちは今、私のほかの事務がボスの妹さんなので、彼女にはとっても甘い!
有給はない、のに、彼女が家の用事とかで休むのには何も文句は言いません。
私が休みを欲しいと頼むと、憮然としますが。。。

でもでも!!!
来年は10日くらい夏休みをもらって、娘と友人とイタリアへ旅行します。
それで辞めて、といわれたら、辞めてやる!>爆
年齢的にもう次はないですけどね(>_<)
みなさん5日前後というカンジでしょうか。

ちなみに、むかーし有給休暇について質問したら、
「労働基準法に準ずる程度はあるんじゃないのかなぁ」
と言われ、すぐに六法で調べました。

ということで、未だに何日あるのか、先生も事務も、
だれもよく分かっていません。
私も5日間夏休みです。お盆休みと連続してとったから
土日入れて2週間くらい休みになりましたよー^^
楽しみです☆
でも中2日間だけ一人出勤なんですけどね…。
なにしてようかなあ。

有給はあるけど、とれないですね。。人が少ないから・・。
私の事務所は所長判断で
正職員5人の夏休みは
まちまちです。
私は3日ですが
入って半年の子は
2日です。

おそるべし、所長判断って感じです。
明日から16日までお休みに入りまーす。

でも、困ってる人にお盆も夏休みもないんですよね。
今日も電話で「来週はお盆休みで・・・」って言うと、
「なんとか会っていただけませんか」とか、
「じゃあ、いいですよ!!(怒)」とか、
なかなか電話の対応に苦慮しました。

しばらくは仕事を忘れてボケーっとします。
親分の都合で休みを取り・・いや取らされます。
いきなり先週木曜日に「明日から1週間夏休みとって」と言われました。
これって待遇良いのか悪いのか解らなくなってきた今日この頃・・
私は7〜9月の間で好きな時期に5日取っていいことに
なっていますが、お盆休みはありません。
お盆の時期ってどこも混むし高いから、避けられるのはかなりうれしいです。
お仕事も会社対応が多いので、この時期はヒマだし♪
お盆休みも今日まで。
この数日、ほんと良く寝ました!!

あとは、平日ゴルフで何日間か消化して、夏休みも終わりです。
明日のデスクが恐い。きっと書類の山が・・・

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パラリーガル同盟 更新情報

パラリーガル同盟のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング