ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ビデオ・アクティビズムコミュの「3・11」映像作品大募集!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
VIDEO ACT!ではこれまで、戦争・憲法・自由などのテーマで3分ビデオの
募集・上映を行ってきました。この度、「3・11」をテーマに映像作品を募集
いたします。ふるってご応募ください。
--------------------------------------------------------------

VIDEO ACT! 「3・11」映像作品大募集!

2011年3月11日14時46分、マグニチュード9という大地震と津波が発生し、その後、福島第一原発で事故が起こりました。3・11以前と以後では何かが変わったように感じている人も多いことでしょう。一方、変わらずに存在するものの大切さ、あるいは理不尽さなどにあらためて気付いたこともあるでしょう。
そんな皆さんの思いを映像作品にしてください。エッセイ、ドラマ、ドキュメンタリーなどなど切り口・描き方は自由です。
作品は1人(あるいは1グループ)3分11秒以内。
集まった作品は全て無審査で“新・港村”(※)にて10月29日(土)19:30〜上映いたします。
(※“新・港村”は横浜市・新港ピアにて開催される、国内外のクリエイターチームが活動を紹介する展覧会です。詳細はhttp://shinminatomura.com/ にて。)

<ビデオ募集要項>
1. テーマは3・11について思うこと。
2. 時間は3分11秒以内。
3. 制作者の国籍、職業などは問いません。
4. 制作は個人でもグループでもかまいません。
5. 応募は無料です。
6. 作品を応募していただいた方には無料で上映会にご招待します。また、応募作を収録した頒布用DVDを進呈いた
します。
7. 応募する映像のフォーマットは、DV(miniDV)、DVCAM、DVD、HDV、Blu-rayとさせていただきます。
8. 既存の映像、音楽を使用する場合は、制作者の責任で著作権の処理をお願いいたします。
9. 応募作品は、“新・港村”での上映に加え、上映会に来られない方のためにDVD頒布も予定しています。DVD頒布は実費で行いますので制作者への金銭的還元はできません。
また、上映会での上映のために作品を出すが、頒布用DVDには収録しないという事も選択もできます。
さらにYouTube等インターネット上での公開もいたします。下記記入欄でどちらかをお選びください。
10. 映像は郵送でお送りください。郵送費は制作者の負担とさせていただきます。
応募テープ/ディスク等は、頒布用DVDと同時に返却します。万が一のためにバックアップを取られておく事をおすすめします。
11. 締め切り 10月10日(月)

応募・問い合わせ先
VIDEO ACT!「3・11」担当
〒130-0011 墨田区石原4-14-9シャルム錦糸町901 本田方(090-9800-4867)
URL: http://videoact.jp/ e-Mail : info@videoact.jp
--------
以下の項目を記入の上、映像とともにお送りください。

・作品名
・素材フォーマット
・制作者名
・郵便番号
・住所
・Tel.
・Fax.
・E-Mail
・インターネットでの公開(どちらかをお選びください):公開可/公開不可
・頒布用DVDへの収録(どちらかをお選びください):収録可/収録不可
・作品コメント(100字程度)上映時・ネット公開等で紹介します。

コメント(2)

締め切り日が近づいてきました。
締め切りは10月10日です!
締切日を10月22日(土)まで延長しました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ビデオ・アクティビズム 更新情報

ビデオ・アクティビズムのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング