ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

蕎麦屋酒コミュの先日、伺ったお店にて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
まりあ〜じゅ様、こんにちは。

先日、神楽坂の「蕎楽亭」さんに伺いました。
いただいたお酒は、

『泉川 福島県・純米吟醸』
『 央(蕎楽亭オリジナル) 福島県・活性本生「どぶろく」 』です。

どぶろくの米粒、米麹の粒の舌触り、
パチパチという音も楽しみながらの良い昼酒でした。

さて、蕎楽亭さんといえば天ぷら、
その日は『ぎんぽ』と『若鮎』を。
天ぷらの白い敷紙に若鮎が立った状態で供されたのには驚きました。
さながら「日本画」でも観るような感覚でございました。

蕎麦は「カレー蕎麦」
いえね、暑い日に熱いカレー蕎麦を、
一度食べてみたかったのです。
煮込まれた牛筋は柔らかく、フルーツの甘みがベースとなっているカレーも蕎麦によく絡み美味しいものでした。
蕎麦屋のいわゆる和風カレーとは違うものでしたが、
面白かったです。(たまにはよいかも?)

ほろ酔い気分で、神楽坂の街並みを眺めながら、
ゆっくりゆっくりと駅に向かいました。



コメント(3)

蕎楽亭はまだ、行っていませんが、よさそうですね。
あそこは、確か猿楽町の松翁の出身でしたね。
天ぷらの美味しさといい、一品づつ供されるのといい、
松翁の流れを大いに感じることがあります。
ひや麦も味わい深いです。
あ、けんちんもあります。

昨夜は「松扇」さんに伺いました。

コメントありがとうございました。
松扇もいい店ですね。
店員の分業がはっきりとしていて、抜群のチームワークを発揮しています。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

蕎麦屋酒 更新情報

蕎麦屋酒のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング