ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

岡山大安寺高校コミュの22期生です

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
好きとかじゃないけど、
キャラが面白かったのは次の先生。

【現国の野上】
自分の担任の生徒はひいきする。そして私も2年のときされた。

【英語の鎌田】
5〜6年くらいまえに操山高校にわけあって行ったらそこにいた。「もうちょっとで定年よー」とさびしそうに言っていた。覚えてくれててうれしかった。

【古文の野瀬】
イケメンの生徒に向かって「さぁ今日はなにしよ〜♪」って話しかけ、ぼけ担当の他男子から「ソフトボール〜」とわけわかんない突込みをいれられ、「いやぁ〜だぁ〜」とくねくねしていた姿が忘れられない。しかも大安寺女子の制服を髣髴とさせる緑色のジャケットがいやにまぶしかった。

うーん。いろいろ思い出す。
あと地理の先生とかいつも生徒を立たせてたし、日本史(?)の先生で一年に1回しか散髪しなかった先生もいたし(←たしか野球部顧問)。。。

コメント(9)

ありゃ、7年違うと“浦島状態”です。(15期)

鎌田と言えば家庭科の鎌田乙女先生(だいぶおばば)だったんだよ。おいらの頃は・・・・。伝説の加藤ビトク(美術)先生も現役で、初代校長の御曹司川端先生にも担任してもらったり、“暴力教師”藤原得翁なんてUCLA帰りの英語のおっさんも居たなぁ。

でも、竹輪のすみたく君は残念でした。(善戦したけど)
せっかく同期のトピを立てていただいているのをすっかり見逃していました。
今は地元岡山に戻っていますが、卒業後から1998年まで東京に出ていました。
東京では小金井に4年、橋本(神奈川県ですが)に1年、高円寺に6年住んでいました。
岡山もすっかり様変わりしましたが、東京出張の際に確認に出かけたところ、
これらの街もかなり変貌していました。

今はあまり上京の機会もないので、これからはGoogleのストリートビューでWatchしようかと(笑)
ほぼ30年前に丸ノ内線の新高円寺近くに住んでました。
夏は高円寺の阿波踊りの賑やかだったことが懐かしい・・・・

高円寺〜阿佐ヶ谷にかけ、よく自転車で走り回ってました””

阿佐ヶ谷にあった、銀のぶどう、という喫茶店まだあるのかな?
よくガールフレンドとお茶してました・・・・

高円寺の商店街の途中にあった、七つ森、という喫茶店はどうだろうか?

いや、懐かしい!
にこままさん、こんにちは

このコミュ&トピを見つけたばかりですが、私も22期です。
野上先生、鎌田先生、野瀬先生、みななつかしいです。
特に鎌田先生はどうしてるのかな〜なんて最近考えていたところです。
22期の同級生。
小野田泰博くんがお亡くなりになられました。(行年43歳)
まだ若すぎる・・。


2月14日(日)14時から〜
岡山市南区古新田の山陽典礼会館にて
告別式の予定です。 

サッカー部でご一緒だった方・・・
同級生の方・・・
ゆかりの方がいらっしゃいましたら
最後のお別れに・・・どうぞ泣き顔

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

岡山大安寺高校 更新情報

岡山大安寺高校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング