ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

サマーソルト&オバーヘッドコミュの初めまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは!気まぐれで作ってしまいましたコミュですがみなさんどうか宜しくお願いいたします\(~o~)/

私は学生時代に躰道という武道をしていまして、そこでバク宙を覚えて以来 宙返り系蹴り技の練習をひたすらしています。
皆さんのお知恵でなにか面白い技がありましたら是非教えてくださいね☆

コメント(34)

どうもはじめまして、Fatsです。
ところで『躰道』ってなんですか?
Fatsさんようこそ!&書き込みありがとうございます☆
「躰道」と言うのは簡単に説明すると空手と体操なんかのアクロバット技術を組み合わせた出来て40年くらいの武道です。ゲームで例えるとスト?みたいなもんです。
武道としてはまだ歴史が浅いですので、全国的にも普及はしていませんが、世界各国にちらほらやってる人もいまして4年に一回世界大会も開かれています。
僕は大学の四年間だけですがこの躰道をしていてそのとき身に付けたアクロバット技を色んな型で遊んで見たいと思いまして気まぐれですがこんなコミュを作っちゃいました。

ぜひ サマーソルト系で格好よさそうな技を思い付きましたら試してみますのでお知恵をお貸しください ヮラ 
おぉ〜すごい興味ありますそれ!
メチャメチャやってみたいです『躰道』っていう格闘技!
ボクは香川県に住んでいるんですが、香川にも習えるところはありますか?
ボクも『サマーソルトキック』やってみたかったんで、アイデアだけならいっぱいあります!
全部頭の中でだけですけど…
できるようになりたいな〜
Fatsさん>
香川県はないですねー 主に関東圏か東北とかの北方面と沖縄、広島、神奈川なんかにちょっとありますね。
まだまだ知名度と規模が小さい武道ですので。。。
バク宙だけの練習ならスポーツクラブや体育館のマットの上での練習をおすすめします。わからないことがありましたら出来る限りの助言をお教えしますんで☆

ぜひFatsさんのお知恵をお伺いしたいです!教えてさーい!!
ありがとうございます。
一応イメージはあるんですが…文字で表現するのは難しいですね〜…
とりあえず、ボクは「ワンピース」の『サンジ』がやっていた、逆立ちした状態で回転して蹴るやつがやってみたかったのですが、あれってなんとかできそうじゃないですか?
ブレイクダンスでかなりちかい動作を見たことがあるんで、
はっ?!もしかして『サマーソルトキック』はもうできるんですか?
サンジがやってるあれはカポエラの技ですね どっちかというとスピニングバードキックに近いです。自分は倒立苦手で脚もあそこまで開かないからちょっと無理があります。。。
自分はバーチャファイターみたいな後ろに進むサマーソルトキックはできますよ。けどガイルみたいに前に進むサマソはできないので現在練習中です。前に進むのはかなり難しいんですよー
いやいやサマーソルトができるだけでもすごいですよ!
いや〜人類はサマーソルトができるんだな〜…
じゃあ、ジャンプして…なんて言ったらいいか…
回転しながらジャンプして後方向へ回りながら蹴る蹴りはどうですか?(蹴らない方の足はまげて蹴る足と平行に…)
あ!『シャンハイヌーン』で「ジャッキーチェン」がやってたやつ!
わかりますか?
自分の先輩は見事に前に進むサマソやってましたよ。ある程度助走をつけてましたけど。その場で安定した前に進むサマソをするにはかなりの筋力、回転力、ジャンプ力が必要ですね。

回転しながらジャンプして後方向へ回りながら蹴る蹴り・・・ それはサマソみたいに蹴り上げるのではなくて後方へ蹴り出す感じですか? 実は私は最初その練習をしていました。しかし片足での着地が苦手で数回しか成功したことありませんけど。。。 あージャンプ力ほしいなー
そうです!僕の友達が見た目ほぼ完璧なぐらいきれいにやっていたんで、オレもできるようになりたいな〜と…
回転しながらジャンプじゃなくて、ジャンプしながら回転ですね。
やっぱりそっち系はジャンプ力が必要なんですね〜…
バック宙にもジャンプ力ってけっこういりますか?
バック宙の練習はどこでしたら一番いいもんなんですか?
砂浜は適してないですか?ボクはいつも砂浜でやってたんですが…
やっぱり 贅沢を言えばマットの上で指導者二人くらいの補助がいいですよ。でもマットはなさそうですので、屋外なら芝生が適してるんじゃないでしょうか? 砂丘??もしかして鳥取??? 砂丘はクッション性は申し分ないんですけど、ジャンプ力が吸収されてしまいます。初心者には若干危険ですね。失敗したら砂まみれだし
いや〜砂まみれになってました、しょっちゅう頭打ってました!
「砂丘」じゃないです。
『砂浜』です。
初心者には危険ですか!?
ボクはバック転も、バック宙も砂浜デビューです…
この動画はどうですか?参考にでも…参考になればいいんですが、

http://www.youtube.com/watch?v=YhgmN1Lvxyg&mode=related&search=capoeira
お返事遅くなってすみません。今旅に出ているもので。

凄いです!! 後ろ転技を応用したカポエラの動きですね!!

僕も今度ロンバク→バク宙2回に挑戦してみます!!



砂浜でバク転バク宙できたんですか? Fatsさんかなりジャンプ力高いのでは??
いや〜ボクのほうが返事遅いですよ。
でしょ!スゴイですよね〜!!!
こんなことできるようになりたい!

いやボクはそんなにジャンプ力は高くないです。
しょちゅう頭打ってたんで、地面でやるのが怖くて…
自分のコミュなのに なんか 久々にここ来ました ヮラ




なんかふと思ったんですけど 後ろ回し蹴りって使いやすいですね。威力もあるし 見た目もかっこいい♪
ボクも好きです後ろ回し蹴り、でも地味なわりに威力あるし、ボクはなかなかつかえない…
かっこいいですよね〜


蹴り技全般は蹴り目標をしっかり見てやるとかなり安定しますよ!

不器用な自分もそう教えられて蹴り技を修得しました
へ〜そうなんですか。
ボクもサマーソルトキックできるようになりたいです!
まずどんな練習からはじめたらいいですか?
とりあえずバク宙はできるんですよね? それならジャンプの高さは維持して思いっきり足を蹴り上げる感じで!
あとはガイルがやってるサマソそのもののイメージで
いや今はもうバック宙はできないです!(バック転が限界です。)
とりあえずバック宙からですか?
バック宙を早くマスターするにはやっぱマットの上のほうがいいんですか?
僕のバック宙低いんですがどうやったら高く回れるようになりますか?
そうですね なるだけ柔らかい地面で

バク宙を高くするには垂直ジャンプの練習をして首を返すタイミングをイメトレするといいですよ。
首の返しはジャンプ頂点付近で
え!?首を返すんですか?
オレいままで首を前にたたんで、すくんだ状態で肩あたりから後ろへ引く感じで回ってました…だから低かったのか…
それじゃ今の留学が終わったら練習に励みたいと思います。
っていうか帰ったらカポエイラをまたしたい!
いや〜アクロバットはやってると楽しいんですけど…大人になると習えるところがないですよね〜。
首を前にたたんで回れるんですか?! すごい・・ じゃなくて それ危ないですよ
失敗したらリアルに怪我しちゃいますよ! 今度から首は返しといてください!勢い付きますし 怪我もしにくく安全です

とりあえず友達に補助付いてもらって練習してみては?
お〜!!へぇ〜
ありがとうございます!
補助なんですが、2人の場合だと補助はどんな感じでしてもらったらいいんですか?
一人でも補助は務まりますか?
二人のときは両サイドについてもらって腰を軸に押さえてもらってください 回るときは軽く回してもらうといいですよ。
一人の時も同じ感じです。
安全性はあくまでも二人補助>一人補助ですので気をつけてくださいね
Fatsさん>

その後バク宙どうですか?
いや〜ちょっと待ってください。
今は英語の勉強中で。。。帰ってから練習を開始しようかな〜と思ってます。
とりあえず今は垂直ジャンプの練習してみます。
そうでしたね 帰ったらバク宙をたのしんでください☆

私はこないだ久しぶりにバック宙、ロン宙をやってみましたけどかなり低くなって着地もいまいちでしたよ。

やっぱり日々練習しないと技術は落ちますね
練習を維持しないとできなくなりますよね〜。
ロン宙?ってなんですか?
ロンダート?ロングアウト?という側転っぽい技があります。それの勢いを使ってバク宙するのがロン宙です
体操選手がよくやってるアレです
あ〜ロンダートって知ってます!
え!?ロンダートって側転じゃないんですか?
ロン宙のコツってありますか?
できればロンダート→バック転→バック宙のコツもお願いします!
そっちのほうが簡単ってよく聞くんですけど、どうしてもバック転までいったあとにストップしてしまうんですよ。。。バック転後の着地の姿勢が悪いのかな?
よくロン=側転という人もいますが全く別物です

ロン宙のコツは勢いです。

ロンダート→バック転→バック宙
ロンからバク転はジャンプを加えて真後ろに飛びます。転から宙は真上ジャンプを意識して回ってください。
要するに勢いです。
流れは決して止めないようにしてください

もし怖くても首さえ返してればたぶん怪我しませんよ☆
勢い…ですか。
「たぶん」ですか?!
よく練習した後にトライしてみます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

サマーソルト&オバーヘッド 更新情報

サマーソルト&オバーヘッドのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング