ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

南山大学コミュの教えてください☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
今高校三年生なのですが11月に指定校推薦で南山大学を受験しようか迷っています。
もともと英語を勉強したくて英米学科がある大学を調べていました。
そんな時担任から指定校で受けないかと言われました。
パンフレットを見た感じ好きなのですが名古屋には行ったことがなくてどんな所かもわかりません・・・。
そんな状況なので一人暮らしやっていけるのかな・・とか
地方(九州)から進学して馴染めるかな・・・と悩んでいます><
いきなりのトピですが南山の方に色々教えてもらいたいです♪
よかったらコメントください。

コメント(112)

ヒロさん>じゃあ私を勧誘しちゃってくださいww
花見とか本当に楽しそうだし・・・★

ZOIC>視野に入れてみます^^
でも中高と部活していないので自分もスポーツしたいかも・・
それと学校外でもダンス習いたかったり・・
色々計画立ててますww
来春から一人暮らしをするので今色々と物件をみています。

一人暮らしをしている方はどこら辺に住んでいますか?
できれば近所(家や駅の近く)にスーパーなど買い物ができる所があってほしいのですが。

本山もいいなぁと思っていますが家賃的には八事日赤、いりなか、塩釜口の方が安いですよね。
冬休みに見に行くのですが行く前にネットで少しみておきたいので・・・。
教えてください。
八事日赤は高かったですよ!
塩釜から学校は坂地獄、お墓地獄にあいます。お薦めしません。

川名、いりなか周辺はどうですか?
『たちや』って安いスーパーありますよ
結構みんな安く住んでるみたい。

2年前の情報です。
学校以外なら、八事駅のところにあるナジックに相談してみるのも手ですよ!!!
あと、」今年中に決めておいたほうがいいと思います。

ちなみに、南山自体が山の頂上に立っているので、ちかくなら、どこでも坂は覚悟したほうがいいです。

川名方面は、いりなかに比べると、田舎感がありますね。
僕は1年の頃は高峰町の中京テレビ裏、2年から植田山に住んでました。植田山は少し遠いですが、近所にスーパーやコンビニがあり生活し易かったし、逆に駅から遠いので家賃がすごく安かったです。学校までは原チャリ通学でした。

但し豊田方面に住んでる学生の溜まり場になりがちなので注意。
大学の周り歩いてすぐなら値段の割にいい物件があったりしますよー うちも四年なので二月くらいにはアパート空けるから、それまでには部屋探してみたら?
みなさんありがとうございます!!
大学ってバイクとかで行ってもいいのでしょうか?
12月には行けそうにないので1月あたりに見に行きます。
塩釜はやめたほうがいいみたいですね(笑)
本山の学生専用マンション気になります。
希望者全員入れるものなのでしょうか?
抽選みたいな感じですか?
学生マンションは南山から離れてる距離順で決まるって、エヌイーエスが言ってたよ!!
学生専用マンションは、新入生優先で入れるって聞きました♪
私は今、名大の近くに下宿してますが、結構安いですよ★
ただ、スーパーがほんの少し遠いですが…
あと、バイクで大学に通っている人もいますよw
わかりました。
離れている距離なら入れますよね☆
兄に聞いたら学生マンションの紙が入ってたそうなのですが希望者は12月中に見に行かなきゃいけないらしいです・・><
私は今本山の学生マンションに住んでいる1年生です☆☆
ここのマンションは駅も近いし、スーパーとかも近くにあるのですごく便利です♪みんなだいたい自転車で大学に行っています。坂が多いのでちょっとしんどいですが…>< マンションはオンナノコだけで、部屋もきれいだし、お風呂とトイレも別です◎あの家賃の値段でこのマンションはお得だと思います!!!ただ、二年間しか入居できないのがちょっとネックかな…
それから私はもともと国公立狙いだったので、南山に入学すると決めたのが、3月の中旬ぐらいっだったのですが、そんな遅い時期でも入れましたよ♪♪でも早く決めたほうが上の階のほうの部屋に入れると思います(*'u`*)私は関西出身ですが、九州なら距離的に入れますよ☆☆
バイクの通学のことですが、全然問題ないです。

しっかり駐輪スペースもありますし、車でなければ届出も必要ないですし・・・・・・・・
坂が多いのでけったはやめた方が良いです。
再来週名古屋に行って色々と物件を見ます。
一応学生マンションも見るつもりですが2年間というところが微妙ですよね><

駐車スペースあるのですね。
受験のときはバタバタで試験会場と食堂しか見れませんでした。
学校までの坂って結構大変そうですが・・。

あと、まだ少し早いのですが入学式ってみなさんどのような服装ですか?
パンツかスカートか迷いますよね。
近所の大学生に聞いたらその大学によるだろうし一応聞いておいたほうがいいと言われたので・・・。
確かに名古屋寒かったです・・・。
黒のスーツなら大丈夫そうですか?
リクルートスーツみたいな感じの黒を考えているのですが・・。
英語大好きです☆
ただ帰国子女多いとヤル気なくしそうです><;
私はスーツはスカートでした☆
特にどっちが多いとかもなかったような気がします。
自分の好きなほうでいいと思うよ♪♪
色は黒の人が多かったと思うよ♪
そうですか★
セットで売ってあるものが多かったので気分で決めることにしました。
黒は無難ですよね。
ありがとうございます♪
黒に決めたもののボタンやデザインが微妙に1つ1つ違っていて迷いますね^^;
まだ時間もあるので卒業してから買います☆
>AYAさん
こんばんは。 帰国子女の子もそれなりにいますが、その子たちを敬遠するより気軽にコミュニケーションを取ってみる方が楽しいと思いますよ。 その子たちのキャラにもよりますが、仲良くなって英語の先生にしちゃえば儲け物だと思いませんか? まだ見ぬ大学生活に不安を抱く気持ち、よくわかります。 でも、南山は良いところですよ。 このコミュニティにいる現役の子たちのやりとりを見ると、それを感じとれるのではないでしょうか? レスのタイミングがズレてますが、ご容赦願います。
そうですね。
今大学側から出された課題をしています。
いまいちレポートの書き方もわかっていませんが・・・。
大学生活は不安もありますがコミュでたくさん返事をもらって1つ1つ悩み解消中です☆
アパートですが学生マンションではなく大学に歩いて通えて広さも設備も満足いく所があったのでそこに決まりました☆
ただ近くにスーパーがなかった気がします・・・。
課題も提出してあとは引っ越すだけです。
4月からは南山生ですのでまたよろしくお願いします。
> ♡AYA♡ さん

南山卒業生です。
南山は良い意味でも、悪い意味でもアットホームな大学だと思います。
だから本気で英語を勉強するには、良い環境と思います。

>98: ♪>ЯYoYR<♪ さん
天白は落ち着いた住みやすい場所ですね。
遊ぶ場所はあまりないですが・・
>ЯYoYR<♪さん
まだあるかどうか分からないけど、僕がまだ学生だったころ、塩釜口にあるアドバンというリサイクルショップは良くお世話になってました。153号線が赤池の方から名古屋市に入り、東山の方に曲がるちょっと手前あたりです。確か生協もあの辺りにあったと記憶しています。

って10年以上も前の記憶だから、もうなくなってたらごめんね。因みに僕は植田山に住んでました。
人文学部(旧文学部)出身で天白区塩釜口に六年間住んでいましたが都心とは思えないほど静かな場所でした。その代わり華やかさもありませんが。家賃も手頃です。
♪>ЯYoYR<♪ さん
天白区なんだ〜私は昭和区の名大近く辺りだよ☆
電化製品とかは「新生活セット」みたいなので電気屋さんに売ってあるし、せっかく新生活スタートするなら新しいの買っちゃうってのは・・・?^v^
私もそうするつもりだし☆

ドラドラFANさん
みなさんのコメントを見ているとそのようですね。
このトピを見てメッセージをくれた方もいらっしゃいましたし、先輩たちの学校に入れることを嬉しく思います。
自宅が昭和区で自転車通学してます
まあ、サイクリングクラブなので(笑)

ちなみに塩釜口からは駅は乗り換え挟んで2駅、と地下鉄を使うと割と不便です。
通学は自転車にするべきですが、南山あたりは坂が多く、塩釜口から八事にかけても坂が長いので少ししんどいかもしれません。

ちなみに名大近くからの場合も、微妙に距離があるので自転車をお勧めしますが、同じく坂が多くしんどいかもしれません
まさやんさん
家を探すときに大学周辺を歩いたのですが坂きつかったです・・・。
私が住むところは周りが住宅街みたいでした。
慣れるまでは徒歩、自転車にしようと思います。
はじめまして☆こんにちは
私も今年から英米学科に入学する予定です。
学園内推薦で合格しました。
よろしくお願いします。
質問ですが、
英米は宿題がかなりある、とよく聞きますが、
アルバイトやサークルなどをやる時間もないくらい
忙しいのでしょうか?
とても不安です。
教えてください。
♪>ЯYoYR<♪ さん
私は引越すのが今月末だから今は電気やさんの広告とか雑貨を見て回ってる状況です。
家電は1箇所で揃えたいから名古屋の電気屋さんでセット買うつもりだよ★
坂って正門までのかな?
あれきついね^^;
私の家は名大方面だから通学のときには通らないかもしれないけど・・・。
>ゆりさん
みんなバイトもサークルも普通にやってるよ〜☆
ただ他学部よりちょっぴり徹夜する夜が多いだけ♪w
そして精神的にちょっぴり病むだけ♪w
でもまぁ手を抜こうと思えば全然抜けるし大丈夫ですわよ〜

>♪>ЯYoYR<♪ さん
>AYAさん
坂は2年通っても全然慣れません↓ww
ちなみに日赤から来ても名大から来てもいりなかから来ても
ちょっとした坂は絶対に上らないと学校にはたどり着けません。w
学校内も軽く坂ですから。ww
あと2年頑張ろ…
ななたんさん
そうなんですね・・・><;
私の地元も坂で有名ですが学校が平地にあったため名古屋(南山)に受験で初めて訪れたときはびっくりしました^^;
英米生です。
英米も手抜いてる子もいれば、すっごく頑張ってる子もいるので自分次第だと思います☆私的には、1・2年の英語勉強はそこ?大変で、めんどくさいこともありますが、3年からのゼミはすっごく楽しいです!!特に藤本博ゼミはオススメです♪
いい大学&学科だと思います(^^)

名古屋は大きすぎず、小さすぎずまぁ?な所だと思います。
おいしいお店も結構あるし♪
>ななたんさん、イズミックスさん
ありがとうございます。
これから4年間頑張ります♪♪
ちなみに家電はですね、

よほど遠い範囲でなければ、地元の家電量販店で購入しても、下宿へ配送してくれます。
例えば、自宅近くの岐阜で買って名古屋の下宿に配送と言うことは可能です。
ちなみにケーズデンキはこの形です。ええ、バイト先ですから。
自宅付近の家電量販店でできるかを聞いてみるのもよいと思います。

ちなみに、南山の近くで大きな家電量販店はというと、
吹上(地下鉄桜通線)のケーズデンキ名古屋本店、
星が丘(地下鉄東山線)のヤマダ電機があります。

あとは、名古屋駅にビックカメラがあります。
この辺りで新生活応援セットを買うとよいでしょう。

ログインすると、残り78件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

南山大学 更新情報

南山大学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング