ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東京一人暮らしコミュコミュの一人暮らしで新聞取ってる人

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
タイトルの通りですが、一人暮らしで新聞を取っている人っています?個人的に新聞読むのが好きなんですけど、実家とは違うので、実際に一人暮らししてる人は新聞取ったりしてるのか疑問に思ってみました。自分的にまだメリットやデメリットも思いつかないので、一人暮らしで新聞を取ることについて、何か思うことありましたら書き込みお願いします!

コメント(10)

私はお金ないし読む時間もないのでとってないです 本当は取りたいけど スーパーの広告や割引券が新聞に挟まってきますよね
>1
そういえば、東京都のゴミの出し方も変わったみたいですね?それも調べてみようかな…じゃないと溜まっちゃいますよね



>2
月に3000円しないくらいですよね。一緒に広告とかもあるので、何かと地元の情報も入るので便利な部分もありますよね金銭的なのは考えてないのですが、なんだかまだメリットもデメリットも見つからないですねー…
とりあえず取って、いらなかったら解約すればいいかな 迷

お二方、どうもありがとうです。急ぎでも無いので、考えてみよう
あたしはとってます。
みんなにびっくりされます。(というかみんなひいてます…笑)
実家にいるころから新聞は好きで、一人暮し始めてちょうど新聞取りたいなぁ〜と思ってる頃に勧誘が…。
特典交渉して、とることに。

事件の詳細やスポーツの詳細がわかり楽しいですね。
ネットニュースだとあんまし見なかったりしますが、新聞だと海外の状況(どこの国がインフレで…など)もわかり、雑学も増え、結構楽しんでます。

チラシも大活躍で、住んでる地域情報も入手できますぴかぴか(新しい)



新聞読むのが好きで時間もあるようでしたら、オススメですね。
新聞、とってます。

教育関係の仕事に就いているので、
情報のほかに、コラムとかが役に立つので…
あとは、活字を読むということが大事なので…

人生相談とか、投書欄とか読むのも好きです。

あとは、チラシが大きいですね。
スーパーの安売りの流れを読めて、
物価の地域相場もわかります。

ちなみに、資源回収でトイレットペーパーをくれるので、
トイレットペーパーはほとんど買ったことがありません。
私はSANKEI EXPLESSを購読してます。
最初は新聞を購読してなかったんですが、段々ニュースに疎くなってきたので読むようにしました。

EXは朝刊のみだし、ニュース以外のページもなかなか良いですぴかぴか(新しい)
ファッションや美術関係がよく載ってます。

あと広告は来ません。
新聞のみです。

もし興味があれば産経さんのHPから1週間無料でお試ししてみてはexclamation & question
実家で取ってた新聞が慣れてて読みやすいですよね だけどT新聞が一番安いから取ってるって友達(結婚してる人)がいます 私は取るならやっぱり読みなれてる新聞がいいなぁ
ネットのニュースは情報が少ないですよね 特にmixiは情報操作するためにわざとカットしてる感じだし mixiニュースしか見ないので、情報操作されちゃってるし、かなり社会の動きに乗りおくれてます 首相が変わったの知らなかったりとか
朝日と日経をとっています。
出版社勤めなので、一人暮らしでもちゃんと新聞購読してる人多いですね。
以前ネットでニュース配信する仕事を少しだけしていましたが紙に比べると修正利く分ちょっとなーと思うところが色々とありました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東京一人暮らしコミュ 更新情報

東京一人暮らしコミュのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング