ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

スネークヘッド飼育者コミュのSH飼育者【餌問題】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ちょっとくだらない質問なんですが
みなさんは餌に何を与えてますか?

俺はレインボーSH(10cmほど)を飼ってて今まではキャット数粒とカーニバル数粒を与えていたのですが
最近食が細くなったのかキャットが目の前を通り過ぎても無視されます。
水質が悪くなったのかと水換えも行いましたがそれでも変わらず

食いが悪くなる前はカーニバルを指で持って水面近くでぱしゃぱしゃやってると俺の手から食べるほどだったのですが・・・。

こんな経験した方他にいますでしょうか?
いたら何かご助言よろしくお願い致します

コメント(144)

> ほとばさん
こんにちは。
今までの書き込み読ませてもらいました。
私のうちにもベンガルオレンジドワーフが二匹いますウインク
購入当時は4cmくらいだったのに一年経った今ではオスらしい個体が18cm、メスっぽい個体が16cmになってます。
オスらしい個体は状態が良いと背鰭はメタリックブルーに、顔はオレンジに染まって身体にオレンジの細かいスポットが沢山ちりばめられますが、照明の性能が落ちたせいか最近はパーフェクトに発色することがあまりありません。

餌についてですが、解決できてよかったですねわーい(嬉しい顔)

うちのコよりサイズは小さいようですが、カーニバルは二つに折ってから与えると良いですよウインク

ガツガツ与えると鰓からこぼすことが多いのでちゃんと飲み込んでから次の餌を与えると良いですよ魚
皆様の御指導、御鞭撻の御陰様で2匹のレインボー共スクスクと育っています。

最近、カーニバルをポリポリと音をたてて食べる様がとても可愛いです。

ジャイアントミルワームも一呑みに出来るのですが、これって絶命させたり頭部は取り除いたりした方が良いのでしょうか?
以前に、そんな話が出た気もしますが皆さんの与え方を教えて下さい。
> まーくんさん
的確なアドバイスは出来ないのですが心配です。

バイオレットのサイズは、どのくらいなんですか?

キャットやアカヒレなど、他の餌も試されてみては?
バイオレッドなんですが今35センチぐらいの大きさなんですが餌何がいいと思いますかexclamation & question
ミミズあげてるんですが食いつきかなりいいです台風でも小さすぎて何匹もあげないといけませんふらふらミルワームも飽きた感じであせあせ(飛び散る汗)めんどくさがりで金魚は追いませんがく〜(落胆した顔)
> カッピーさん
カエルって売ってるんですかぁexclamation & question
あまりまわりにペットショップがないのでがく〜(落胆した顔)
5日前にドワーフのベンガルオレンジって種類で10センチ位の子を買いました、しかしながら一向に餌を食べる気配がありません。
それどころかアヌビアスナナを付けた流木の下を掘って隠れて出てこない状態です。
やはり新しい環境に慣れずに動かないのでしょうか?
メダカ2匹入れたんですが、平和に泳いでます涙
餌はキャットを入れてました。
前にタイワンドジョウ買って入れた時にはすぐにメダカ追いかけて食べてたんですが…
どうしたらいいでしょうか?このまま様子を見るしかないですかねぇ?
アフリカンスネークヘッドをスポガー、エンドリ等と混泳で飼育しているのですがアフリカンは人工飼料を食べるのでしょうか?

ネットやショップの店員に聞くと慣れれば食べます。と聞きました。

ですが、過去トピを見る限り皆さん苦戦してるみたいで。。。

ちなみに、カーニバル、キャット、クリル、蘭鋳貴族(沈下性金魚エサ)反応無しです。

蘭鋳貴族だけ匂うが口にせず。

現在のエサはメダカ、小赤、ザリガニ、冷凍赤虫です。

見ている限り人工飼料は食べない感じです。
人工飼料を食べるアフリカンを飼育している方いますか?
PiNKY χさん

返信ありがとうございます★

香り付けですか?
調度空いている60cm水槽で小赤かメダカでチャレンジしてみますね。

慣れてくれれば経済的にも楽になるので。ワラ!
ウオ自慢のトピにて私へのプルクラを評価してくれたELLEさんへ
ウオ自慢トピでの評価ありがとうございます(^^)

スマートな体型を維持させてるポイントは飼育環境に応じたエサの量かなと思ってなるべく控えめに与えています。

朝はカーニバル4〜5粒に乾燥アカムシ少々。
夜はカーニバル4〜5粒にクリル1〜2尾。
週1で冷凍アカムシを与えています。

私は只今45cm水槽で25cmオーバーのプルクラを狭いのを我慢してもらいつつ飼育しています。
狭いせいで運動量が減ってしまう為に控えてもらっています(>_<)
また、水換えをする前日の夜はエサを抜いて水換え当日、翌日の朝はエサを抜いています。

25cmを超えてくると黒点が殆ど消えてしまう特徴もプルクラの魅力です(^-^)
>☆YUKI☆ さん
ウチのプルクラはポリプと同居しているのでエサの量を調節するのが難しいですねふらふら
キャットへの食いはイマイチなので、そこら辺で調節してみるのが良さそうです。

ウチのプルクラはカーニバルをあげたら10本でも20本でも食べそうな勢いです。
同居のアーモンドSHのエサの食べ方が、狙いをじっくりと定めて
バコッって食べるタイプで、プルクラは目の前にあるエサは
バキュームカーのように吸い込んでいきますw
エサを調節するとアーモンドにエサが行き渡らなくなりそうです泣き顔

内臓疾患にでもなる前にエサを調節しないといけないですね。
> ELLEさん
うちのプルクラの2〜4倍近く食べてますね!(驚)
うちは45cm水槽なのでなるべくセーフしています(^-^)
さっき、甥が来たのですが甥が水槽の前に行ってもうちのプルクラは知らん顔。
私が水槽の前に行くと激しくエサくれダンス(笑)
人の識別が出来るのでしょうか!?
> Qーリ(pix)さん

アカムシは意外と高蛋白な餌ですが。腹八分目までくらい与えるのが良いかと思います。ですが早いうちにカーニバルに変えた方が後が楽かもしれません。

ただそのサイズの水槽だと人口飼料はかなり控えめに与えないと水質が急変しやすいです。また魚を長生きさせるコツとしては一週間の中で1日絶食させる日がある方が良いです。これは肉食魚全般にいえます。なぜなら自然界では毎日餌を食べれるわけではないからです。この時食べてためておいた内蔵脂肪を使うわけです。そして内蔵自体も休憩出来ます。

> Qーリ(pix)さん

家は食べはしますが二時間くらいしたら鰓から消化しかけのものが出てくる子がいますよ(笑)合わない子には合わないんで無理に人口飼料に変える必要性は感じませんしQーリ(pix)さんが良いと思う餌を与えてみてはいかがですか?また、絶食させるのは必ずしも良いわけではないです。幼魚時はもちろんしっかり食べさせてあげることが一番大切です。そしてある飼育者には「盆栽飼育だ」と思われることもありますし「絶対ダメだ」と言う人も沢山いるでしょうからあくまでも参考にするようお願いします。家は夏の間はカエルや昆虫も与えています。川で小魚を取ってきて与えることもあります(^-^)まぁ 寄生虫がいるから絶対ダメだと言う人もいますがそんなこと言えば自然界で彼等は何を食べてるんですか??って思うのが個人的な意見なので、しかしながら地域(国)が違うのでこちらに存在する寄生虫があちらに存在するものとは全く別になるわけですからこれもあくまで参考にしてください。考え方は人それぞれです。また川、池で採集してきた魚には魚の寄生虫がいるので気をつけましょう。ショップで購入する活き餌も同じです。

ちなみに家のレインボーは今年で8年目です(^-^)まだまだ生きると思いますのでQーリ(pix)さんも大切に飼育してあげてください('-^*)

相談なんですが

うちで飼って約1年のニューレインボースネークヘッドが生きたスジエビしか食べなくなってしまいました。
今まではキャットやクリル、アカヒレなんかを与えていて食べていた時期もあったのですが、
ここのところしばらくスジエビしか口にしません。
メダカや牛ハツも試したのですがまったく無反応でした。
同じような経験ある方みえませんか?
なにか他の餌に慣れさせるようないい方法ないでしょうか?
経験談やアイディア等教えてください。

体調15センチ弱
混泳魚クラウンローチ3匹
アンモニア、亜硝酸とも問題なしです。

よろしくお願いします。
> Uさん

よくありますよ(笑)自然界では本来エビやヤゴの仲間を主食とするようですから仕方ないことかもしれません。あまり遊泳能力に長けた種でもありませんからしばしば小魚と混浴が出来るというのもそのせいかもしれません。拒食症になっているわけではないのでスジエビをあげるのを止めて3日ほど絶食させると再び食べてくれるかもしれません。ちなみにUさんが餌をくれる人だと魚の方は認識していますか??それによっても対処法は変わりますがまずは一度餌を中断してみてください。ほぼアダルトサイズの個体のようですから1ヶ月餌を与えなくとも死ぬようなことはないので安心してください。
龍さん

ありがとうございます。
僕が餌をやる人間だと認識してる時期もあったのですが最近はそういう素振りも見せません汗
ちょくちょく餌抜いたりして様子見てるんですがなかなか食べてくれようとしないんですよねー。
> Uさん

活き餌を与えるとどうもそういった個体も出てきちゃうみたいですからまぁ 気にながに待ちましょう(^-^)
龍さん

今考えてみると1匹ずつ与えるのではなく
水槽内に常に餌がある状態にしたのがまずかったのかなともおもいます汗
とりあえず様子見ですかね。
> Uさん

それはダメです(笑)飼い主いなくても餌があるならなんの問題もないですからね(笑)次から気を付けましょう(^-^)
セネガルスと同居なのですがキャット用の餌は底に沈むまでにドワーフに食い尽くされてしまうから
最近は浮上性の金魚の餌をまいてドワーフを水面に集めて底にキャット用を・・・と思ってるのに
結局セネガルスも水面の金魚の餌食べてたり;^^A゛)

業務スーパーで売ってる干しエビ(かき揚げとかお好み焼きにいれるようなやつ)
めっちゃ安いし我家のどんな魚も全員大好物です♪

あと、以前からウチで捕まえたナメクジはセネガルスの餌にしていたので
ピンセットでつまんで水面に持っていくとドワーフが飛びついて食べていますw
たまたま捕獲できた時だけなので先着1名様限りなのが申し訳ないくらい喜んでいる(´-ω-`)
家のニューレインボー と レインボーがもう一週間近くエサを食べません 見向きもしません… 乾燥エビを与えていたのですが 水を換えたら 全く食べません… 一週間近くなるので心配です…
>>[137] どゆ水質で今まで飼っててどれくらい水換えたかわかりませんが、ずっとなじんでた水から一気に変えると普通に食べなくなる個体もいるみたいです。
気長に待ちましょう手(パー)食べさせたいなら生き餌が1番ですよー。特に虫。
我家のドワーフで餌に困ってる子がいます魚座
人工飼料は口に入れてモグモグしては、吐き出すの繰り返して最終的には粉々になってる感じ。
少しでも食べてくれてたらいいんですが・・・(´-ω-`)

飼い始めた当初は見てる前では全く餌を食べず、他の魚が先に全部食べ尽くしてしまうので
プラケースに隔離。餌を入れて一晩たったらいつの間にか食べていた〜。

最近ようやく見ていても食べるようになりました。干しエビだったら喜んで食べています。
飼い始めて1ヶ月すぎてずっとこんな状態だと干しエビだけで栄養は足りるんでしょうか?
人工飼料はそれなりに栄養バランス取れれてそうな気がしますけど〜

干しエビだけでも大丈夫なら、水槽に戻してやろうかと思うんですが。
我が家のニューレインボーがミルワームしか食べないんですが、どうすれば良いのでしょうか??以前はメダカ、赤虫、クリル、を与えていたんですが、最近はミルワームしか食べません。カーニバルは一回も食べた事がないです。絶食させてもダメです。スネークヘッドマニアな皆さん助けて下さい(T_T)コウタイはなんでも食べますが、ニューレインボー は拒食、偏食ばっかりです。
やはりメダカが食いつきいいですね、うちのプルクラはキャットもメダカもたべてくれますが、頻繁に泳ぐ種類だとキャットはなかなか食べないですね、、まずは馴れるまで生き餌が無難かと思います☆
ドワーフ+セネガルス2+デルヘッジが仲良く同居しています。
しかし。目がいいドワーフは水面から砂底に落ちるまでの餌を全部食べてしまいwww
ポリプテルス達まで餌が行き渡らないのです(´-ω-`)

余分に餌を入れてもほぼドワーフが吸い込み・・・
意地悪してパイプを使って底にだけ餌が落ちるようにしたり。
でも餌が少ないと探し回るせいか眼球に傷がついて白く濁ります(´・ω・`)

あの異常な食欲。食べたいだけ食べさせていいものかどうか?
ワイルド物オセレイト飼ってらっしゃる方は餌は何を与えてますか?
はじめまして!
バイオレットを飼っているのですが餌の量がいまいちわかりません。
人工・生き餌・冷凍なんでも食べてくれるのですが、あまり食べ過ぎは良くないと話も聞きますし太りすぎると意見もあります。
皆さんどのくらいの量で頻度もどの程度ですか?
現在28cmくらいです。

ログインすると、残り116件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

スネークヘッド飼育者 更新情報

スネークヘッド飼育者のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。