ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

プチ 自給自足コミュのパセリ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
パセリの色が白かったり黄色かったりしてる部分があるのですが…何かの病気でしょうか?

今は色の変な部bんを見つけるととってしまってますが対策はこれでよぃのわかりません。

誰かアドバイスお願いします。

コメント(4)

Sir Cancer(蟹軍曹)さん。

手元の本によると、

葉の色が薄くなってきたり、生育が悪いようなら、2〜3週間に一度
株もとに化成肥料(8−8−8)50g(1?あたり)を畝の肩に施し、軽く耕す

と書いてありました。

病気っていうよりも生理障害のような気がします。
ちょっとつい比してみてください。
で、こういう時は、写真をUPしてくれるとわかりやすいです。
今日追肥して見ました。

様子見てみます(^-^;

現状の画像ですがこんな感じです
間違っていたら、ごめんなさい。。。

我が家のパセリも、わんさかしていたのが弱ってきました。。。

本を開けると、夏の日差しに弱いらしいです。

(この症状とは、違うかもしれません。あしからず。)

で、非難(例えばプランターで)するようにって書いてありました。

我が家は、まだ非難していませんあせあせ(飛び散る汗)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

プチ 自給自足 更新情報

プチ 自給自足のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング