ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

失敗しない社長を創る--起業コミュの大企業への売り込み (日記とのダブルポスト)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最近、ほぼ毎日大企業に売り込みに出かけている。

基本的に、ノーネクタイで、ジーパンで行く。
もうほとんど、こうした服装で違和感を持たれるケースがなくなった。

カジュアルな服装は、IT業界から始まったので、余計に偏見はない。

どの企業も、長い低迷と先の見えない経済環境で苦しんでいる。
昔は、経済一流、政治三流と言われていたが、昨今は、その政治も四流に落ちぶれて、その政治に足を引っ張られて、経済も二流になってしまっている。

服装は、どうにか外見に拘らない風潮になったが、考え方は、まだあい変わらず、時代錯誤の島国根性のサラリーマンも居る。

特に、中間管理職や、役員クラスにグローバリゼーションに乗り遅れた企業は、悲しいかなもう将来性は、ないだろう。

1:今時、中小企業や私のように一匹オオカミで動いている会社とは、取引できないという会社。
2:今時、年功序列が幅を利かせていて、女子社員の登用が少ない会社
3:今時、値段だけを交渉して、取引先や下請けを絞る会社・・第一、”下請け”という言葉を使っている時点で時代遅れ
4:今時、失点,減点を恐れて、新しい分野や新しい時代に挑戦することを躊躇するサラリーマンに給料を払っている会社

などなど・・
やはり、問題は、会社の中にもある。

こうして、日本の200万社の企業は、停滞し、低迷し、閉塞感の中にある。

そして、それらを刺激し血液を循環させる役割の銀行が、日銀をはじめとして元栓を閉めている。
そして、政府と官僚は、無為無策。

ガラパゴスより、ひどい日本は、その内ボンペイのように歴史の中に埋没していくのかもしれない。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

失敗しない社長を創る--起業 更新情報

失敗しない社長を創る--起業のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング