ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

キモノスイッチコミュのきもの初心者

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして〜

最近、着物を着だしたで、
基礎知識がほとんどないのですが
今後とも、よろしくお願いいたします。

1つお伺いしたいのですが、
男性が濃紺の江戸小紋の着物の中に

肌襦袢
半襦袢
裾除け

というスタイルはおかしいのでしょうか?

今日古着屋さんで半襦袢と裾除けを購入しようとしたら
お店の方に男性で裾除けはおかしいと言われてしまいました。

やはり男性はステテコですか?


また、古着屋で着物を一着購入したのですが、
写真の着物の種類は何というのでしょうか?

よろしくお願いします。

コメント(1)

細雪様

はじめまして!
わたくしも着物に関わって10数年経つのですが、
着物を着ることになるとまだまだ未熟ですので、
ご一緒に着物ライフを楽しんでいけたらと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

さて、肌襦袢、半襦袢、裾除け というのは決して間違っていないと思います。
初心者の方ということで、着脱の楽なステテコをおすすめしたのかもしれません。

お求めになったお着物ですが、細かい亀甲と十字の絣のようですね。
生地や産地までは残念ながらわかりませんが。。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

キモノスイッチ 更新情報

キモノスイッチのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング