ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

映画を一言で語り点数をつける会コミュのぼくらの七日間戦争(1988)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
アイドル 宮沢りえが最も輝いていた頃の作品。思春期の少女がもつ美しさは子供っぽい脚本も凌駕する。

7点

コメント(69)

子供心に似た遊びは沢山したなぁ花火解体して爆弾作って戦争ごっこしてみたりね。俺の中では10点だなぁ。
細かいことはナシで子供に戻ってみたいと思ってしまう作品8点

何回観たかわからないぴかぴか(新しい)

そしてこれからも観続けたいほっとした顔exclamation ×2

10点

何回も見た!!宮沢りえがまだみずみずしい頃。なつかしい思い出の作品なので10点
先生方に反抗していた時のバイブル的映画。
8点
当時の時代の流れをうまくつかんでた。

8点。
今考えるとハチャメチャだけど、当時は面白かった。8点。
なつかし〜い!当時は大好きで何回も観たな〜。

今また観たらわからないけど、10点!
内容も良かったが、主題歌が最高でした。
7点
子供心にあんな倉庫に立てこもってみたくなった。7点
あの頃、なぜあんなにオン・ザ眉毛が嫌だったんだろう…5点
いい意味で「The・邦画!」「The・アイドル映画!」 7点
子どもの頃の秘密基地を作りたいという気持ちが、蘇ってきました。味がある気がします。6点。
懐かしい☆今観ると“?”な点は有るだろうけど
昔とっても楽しんだので8点ぴかぴか(新しい)
今、観ても楽しかったexclamation ×2
懐かしかったexclamation ×2今の日本に大切な作品exclamation ×210点
何回も見過ぎて、うちのテープおかしいコトになってると思う。

佐野シロウほんとあ〜ゆう役が似合うから

7テン
全てがTMネットワークとはまっていた

9点
先生方の個性がイイ!体育教師が倉田保昭はコワイなぁ〜ウッシッシあせあせ(飛び散る汗)

9点
ダメだあ〜!何から何までダメだあ〜!


0点

ログインすると、残り38件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

映画を一言で語り点数をつける会 更新情報

映画を一言で語り点数をつける会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング