ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

映画を一言で語り点数をつける会コミュのブラックレイン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1989年公開・アメリカ
【監督】リドリー・スコット 【キャスト】マイケル・ダグラス、アンディ・ガルシア、高倉健、松田優作

コメント(29)

 うーーーん もっと 日本は綺麗だ  6点
ヤクザはモトクロスバイクに決して乗らない 4点
若富だけ英語吹き替えに違和感で7点
S・ポラックの「ザ・ヤクザ」の方がマシ。がっかり! 3点
どうやったら、大阪の街をあんなにカッコよく撮れるんだろう?

9点
3点

典型的に間違った日本観満載の映画だったがく〜(落胆した顔)松田優作の存在感だけが光っていた。
東映ヤクザ映画とブレードランナーの融合
松田優作の存在感が光るが、凡作以上良作以下の出来

6点
松田優作以上に健さんが光ってる。6点
これだけのキャスティングしたのが凄い!若山富三郎のシブさ、松田優作の魂の演技に…10万点!!
松田なんかどうでもいい、ただただ映像美


8点
音楽は好きだし、映像も綺麗だが、日本が日本に見えない

7点
ここでの松田優作の演出は、"AKIRA"に影響されてる。
もっとも"AKIRA"はブレードランナーの影響大だから
リドリースコットはわざとお茶目でやったんだと思う。

いかにも外人目線の日本の世界観。でも松田優作と健さんのオーラで7点
松田優作さんのこのときの状況を知った上で見ると・・・

7点
良かったけど、最後の空手は止めて欲しかった・・・。


7点

優作の登場シーン堪らないアル・パチーノ並みでシビレル
高倉健の俳優根性が見え見直した!内容は普通。
7点
松田優作さんはもじゃもじゃパーマにハットのイメージだったから一体いつになったら出てくるのだろう、と終盤まで思っていた。

7点
松田優作は好きでその姿に痺れるが、映画としては主演含めつまらない。 3点

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

映画を一言で語り点数をつける会 更新情報

映画を一言で語り点数をつける会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。