ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

映画を一言で語り点数をつける会コミュのサウンドオブミュージック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
男だってハーレクインロマンスみたいな話が好きなんだ!10点

コメント(231)

おかげでミュージカルが好きになった

10点!
結婚式のシーンの曲を自分の時も使ったぞ〜
9点
私のお気に入りが好き。
もちろん10点。
ジュリー・アンドリュースの歌も、ストーリーも、映画の舞台もすべて最高!10点。
うん、でも、いいよね。子どもらにも見せたい。

9点
トラップ大佐パパが今年の必見傑作「Dr.パルナサスの鏡」でもメインを張っている脅威に尊敬!
なんと50年後ですよ!

9点
クリストファ-・プラマーが若い!10点
ジュリー・アンドリュース最高

10点




てかVHSもLDもDVDも持ってる自分て一体…
突然踊るし突然歌うし、ミュージカルって変っ!なのに


10点
永遠の傑作。歌はどれもがあまりにも有名すぎて今更語るものでもない。

10点。
「地球の静止する日」などのSFやホラー、戦争映画、そしてこの作品。

ロバート・ワイズっていったい・・・?(10点)
同じ歌ばかり繰り返してバカみたいに長いし、原作が同じ『菩提樹』を観た方がいい。

5点
女の子なら夢見る期間が必要で、そうゆう時期に見て欲しい。

7点
歌もの映画で泣いたのは、多分これが初めて。

10点
リメイクするなら大佐はジュード・ロウで 10点ダッシュ(走り出す様)
音楽でこんなにも笑顔になれるんだ!と思いました。どの音楽も本当にステキ(´∀`)

10点
まさかの社会派…!
欲を言えばmy favorite thingsは
子供の好きな物で歌ってほしかった。

でも10点
名曲だらけ、名曲の宝庫!「My favorite things」はやっぱり最高exclamation ×2                                                                                                                      勿論、10点
高校生の頃、有楽町スバル座で、朝9時から、最終まで、1日4回観た。それを3回やったと記憶している。暇だったのだと思う。ついでに、ザルツブルグにも行ってしまった。9点。
オーストリアも独裁政治だった歴史をナチスだけの責任にしている不思議な映画。5点

ログインすると、残り201件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

映画を一言で語り点数をつける会 更新情報

映画を一言で語り点数をつける会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング