ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

あの作品の結末は納得できない!コミュのこちら葛飾区亀有公園前派出所

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
終わってませんが。

どんなふうに最終回を迎えるのか・・・。
ドラえもんは数多く、流言飛語があるものの、
こち亀に至っては誰も想像していないのではないか?

1巻を見てみよう。
部長は「大正生まれ」と書いてある。
だが途中の巻(探すのが手間なので省略)では
「昭和一ケタ」となっている。

両さんもいい加減、年齢がおかしくなってきた。
昔は戦前生まれだったのに、
すでに戦後生まれ。さらには昭和30年代になっている。

ちょっと待て・・・。

両さんは30代のはずだ。
そうなると、もう昭和40年代生まれなのか?

中川も麗子もしかりである。

中川に至っては最初、身長が180センチなかったのに、
両さんと知り合ってから、180センチを超えた。

麗子は声が森尾由美だったので、
峰不二子キャラにはなれなかったのではないか。
(話がそれたけれど)

作者が死んで未完になるのか、
どういう形で終わるのか、考えてみたくなる。

「俺、じつは関西人やねん」
最高のオチだと思うけれど、いかがでしょう?

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

あの作品の結末は納得できない! 更新情報

あの作品の結末は納得できない!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング