ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆流星群を見よう☆コミュの☆ペルセウス座流星群情報☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今年のペルセウス座流星群は満月+台風と、観測にはなかなか簡単ではない条件がそろっていますが、晴れた地域の方が「さすがはペルセウス座流星群!」となるような月明かりに負けない明るい流星がたくさん流れてくれることを期待したいですね☆彡


ぴかぴか(新しい)ペルセウス座流星群ぴかぴか(新しい)


・極大=2022年8月12日夜〜13日明け方  (極大時=13日10時ごろ)

・予想出現数=1時間平均10個〜15個前後?

・観測条件=△

・おすすめ観測時間=13日00時ごろ〜13日夜明けまで

・出現期間=7月20日〜8月20日

・放射点=北東、ペルセウス座付近 (隣接するカシオペア座(Wの形)が目安)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


電球【☆2022年の観測状況☆】


電球『月明かり』 ×
→今年は8月12日が満月のため、暗い流れ星が見えにくくなり観測条件としては良くありません満月
ただペルセウス座流星群は月明かりにも負けない明るい流れ星が出現しやすいので、今年に関しては数よりも質の勝負になるかもしれません☆彡

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

電球『出現数』 〇
→満月下で厳しい条件となったペルセウス座流星群ですが、毎年出現数は多めなので、条件の良くない今年でも【1時間あたり10個〜15個前後】の出現数に期待できるかもしれません。
ポイントは月を視界に入れずに空を広く見ることです。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

電球『お勧め観測時間』 ○
→観測の時間帯が遅くなればなるほど流れ星の出現数は増えていく見込みです。
なのでいちばんのお勧めは日付が変わる頃から。
【13日00時ごろ〜13日夜明けまで】となります。

ピーク時ほどの出現数とはいきませんが、翌日の
【13日夜〜14日夜明けまで】
の時間帯も普段に比べたらはるかに流れ星を見つけやすいので、天気が良くなるようであればここもチャンスです。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

※おまけ

ペルセウス座流星群はどの方角にも流れるので観測にはどこを見ていても良いのですが、
今年は明るい満月が南にあるので、月に背を向けるように北の方角を見るのが良いのかなと思っています。
北東の方角にはそれこそ放射点であるペルセウス座があり、すぐ近くには『W』の形で有名なカシオペア座もあるので管理人的にはそのあたりを中心に眺めようと思っています。
一意見としてご参考まで。

コメント(5)

情報ありがとうございます。
こちら(関東)は台風8号の影響で曇りのち雨の予報です涙
昨日まで上天気だったのに・・・。
新潟は安定の曇り曇り
もう少し起きて、晴れ間が出ないかチェック!走る人
四国でも、残念ながら、今回の流星群は見られませんでした涙
2 です。
書き込むのが遅くなりましたが、12日の夜→深夜 曇りだったので諦めつつも、24時頃自宅から空を見ていたら、東に大きい流星が!!

テンション上がって、簡単にレジャーシート等持って、24時半〜視界の開けた暗い場所へ移動。

しかし、一面の曇りとなる。
シートを広げ、30分にらめっこするも曇り。

流石に帰宅、寝る前に(2時過ぎ)
外を見ると晴れて星が見えてるげっそり

しばらく見てると細い流星。
しかし流石に寝ました( ´д`)
昨年に続いて今年も台風にやられてしまいましたね。一つも見てません。
写真は、昨年8月11日未明のもので曇ってばかりの中で、何とか撮れた1枚です☆彡

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆流星群を見よう☆ 更新情報

☆流星群を見よう☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。