ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆流星群を見よう☆コミュの☆4月の天文情報☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
各地で桜が見ごろを迎え、季節は春になりました桜
今月も夜明け前の南東の空は明るい惑星で賑やかですが、これまでよりも気温は穏やかになっているので早起きの観測もさほど苦じゃないかもしれません晴れ
また今月は3ヵ月ぶりに流星群も!☆彡


【☆4月の天文現象☆】


◎4/05  火星と土星が大接近 (03時過ぎ〜夜明けまで、東南東の空)

〇4/09  月とポルックス(ふたご座)が接近 (日没〜10日01時半ごろまで、西の空)

△4/12  月とレグルス(しし座)が接近 (日没〜13日03時ごろまで、南〜西の空)

△4/16  月とスピカ(おとめ座)が接近 (日没〜17日夜明けまで、東南東〜西の空)

△4/19  月とアンタレス(さそり座)が接近 (22時ごろ〜20日夜明けまで、南東〜南西の空)

〇4/22-23  ぴかぴか(新しい)4月こと座流星群が極大ぴかぴか(新しい)

〇4/25  月と土星が接近 (02時半ごろ〜夜明けまで、東南東〜南東の空)  

〇4/26  月と火星が接近 (03時ごろ〜夜明けまで、東南東の空)

◎4/27  細い月と金星が接近 (03時半ごろ〜夜明けまで、東南東の空)

◎4/28  細い月と木星が接近 (04時前ごろ〜夜明けまで)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

【☆月の動き☆】
 
4/01 新月新月
4/09 上弦半月
4/17 満月満月
4/23 下弦

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 
【☆今月の注目ポイント☆】

・『惑星大集合』

→今月は惑星の接近にご注目。
・4月5日は【火星と土星が大接近】
4月25日〜28日にかけては1日ごとに月と惑星の接近が見られます。
・25日【月と土星が接近】
・26日【月と火星が接近】
・27日【月と金星が接近】
・28日【月と木星が接近】

↑27日と28日に関しては「月と金星と木星の集合」とも言えるかもしれませんねぴかぴか(新しい)
いずれも夜明け前の南東(東南東)の方角です。ぜひご覧くださいわーい(嬉しい顔)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

・『こと座流星群』

→23日の明け方に4月こと座流星群が極大(ピーク)をむかえます。
予想出現数はあまり多くありませんが、ピークとされる時間が23日の04時ごろとなっているので、流星群の条件としては〇 さらに23日は土曜日なのでお休みの方も多いというのも〇
見れたらラッキーぐらいの軽めのスタンスでの観測が良さそうですが、1月以来の流星群になるので、思ったよりも流れた!とワクワクできる活動を期待したいですね(^▽^)☆彡


4/1  日の出 05:28 日没 18:02 (東京)

 (時刻は上記の天文情報一覧も含め、東京時間を基準にしています。地域差としては大阪では約20分後、福岡では約40分後に東京で見える星空とほぼ同じ状態になりますので、目安としてください。)

コメント(7)

今月も夜空予報ありがとうございます星
プラネタリウムへ行ってきました。
美しく迫力のある映像で面白かったです。
桜桜満開の良い季節になりましたね。
今月も多くの情報をありがとうございます。
今月も情報ありがとうございます!
久しぶりの流星群も、楽しみですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
いつもありがとうございます。
久々の流星群、楽しみです。
予想外の出現数と晴天をお祈りしてます

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆流星群を見よう☆ 更新情報

☆流星群を見よう☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング