ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆流星群を見よう☆コミュの☆3月の天文情報☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
少しずつ春の陽気も顔を出しはじめ、星を見るのにも億劫にならない良い気候になってきました。
心穏やかに、たくさんの人が明るい気持ちで星空を、そして青空を眺められますように。


【☆3月の天文現象☆】


△3/03  水星と土星が大接近 (05時半ごろ〜夜明けまで、東の低い空)

〇3/09  月とアルデバラン(おうし座)が接近 (日没〜10日00時ごろまで、西の空)

△3/13  月とポルックス(ふたご座)が接近 (日没〜14日03時ごろまで、南西〜西の空)

◎3/16  金星と火星が最接近 (04時ごろ〜夜明けまで、南東の空)

・3/20  金星が西方最大離角 (=金星が明け方、東南東の空で見やすい)

〇3/24  月とアンタレス(さそり座)が接近

◎3/28  金星と土星、火星、月が集合 (04時ごろ〜夜明けまで、南東の空)

◎3/29  金星と土星が最接近 (04時ごろ〜夜明けまで、南東の空)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

【☆月の動き☆】
 
3/03 新月新月
3/10 上弦半月
3/18 満月満月
3/25 下弦

※3/21  春分桜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 
【☆今月の注目ポイント☆】

・『金星と土星、火星、月が集合』

→今月も主役は夜明け前の金星ですぴかぴか(新しい)
なかでも今月いちばんのお勧め天文現象は、
【3月28日の夜明け前=金星と土星、火星、月が集合】です。
地域によってはこの豪華な組み合わせに満開の夜桜も楽しめるなんて場所もありそうですね♪
金星はいつ見ても見応え十分なので、ぜひ早起きをして日々の変化も楽しむ1ヶ月としてみてください(^▽^)☆彡


3/1  日の出 06:12 日没 17:36 (東京)

 (時刻は上記の天文情報一覧も含め、東京時間を基準にしています。地域差としては大阪では約20分後、福岡では約40分後に東京で見える星空とほぼ同じ状態になりますので、目安としてください。)

コメント(10)

今月も夜空予報をありがとうございます。
春の夜空、楽しみたいです夜
今月も情報ありがとうございますぴかぴか(新しい)
先月は、たまたま5時半頃に目が覚めた時に
ベランダに出て空を見たら、金星がすごく明るく輝いていました星
今月も楽しみです!
今月もありがとうございます。
心穏やかでないことが多いですが、空を見て楽しみたいです。
新潟もやっと雪が消えてきて、夜空を眺める楽しみが出来ました。
オリオン座の位置がかなり変わっていてびっくりしました。
28日は、早起きして観測したいです!
今まで、SkyMap という星座アプリ使ってたんですが、起動してかざしても動かず…

無料で、かざすと星座や惑星が見えるアプリを探しています。
介護や引っ越し準備で、吟味する時間取れず…結果、夜空観測から遠ざかってますげっそり
連投ですねあせあせ
28日早朝の惑星接近、忘れないようにあげますぴかぴか(新しい)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆流星群を見よう☆ 更新情報

☆流星群を見よう☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。