ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆流星群を見よう☆コミュの☆4月の天文現象☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
新年度がスタート桜
各地で桜満開の知らせも届きぽかぽか陽気に心も弾みますが、春に3日の晴れなしという言葉が天文現象にはネックなところあせあせ(飛び散る汗)
4日の皆既月食、22日の流星群はどうにか・・・!!晴れ


『☆4月の天文現象☆』

◎4/4  皆既月食

○4/8  月と土星が大接近 (22時頃〜夜明けまで、東から南西の空へ)

△4/12  金星とプレアデス星団の接近 (双眼鏡あれば◎)

○4/21  月と金星の接近 (日没〜21時頃まで、西の空)

○4/22-23  ぴかぴか(新しい)4月こと座流星群の極大ぴかぴか(新しい)

○4/26  月と木星の接近 (日没〜27日01時ごろまで、南から西の空へ)

△4/2・3・10・14・17・18  木星のガリレオ衛星の相互食 (要望遠鏡)


『月の動き』

4/4  満月満月
4/12  下弦
4/19  新月新月 
4/26  上弦半月



電球『今月の注目ポイント』


電球「皆既月食タイムテーブル」


・月食の始まり(=ここから少しずつ欠けていく)  19時15分

  (半分ほど欠けた状態)  20時00分

・皆既食の始まり(=皆既月食) 20時54分

・皆既食の終わり(=ここから少しずつ満月に戻っていく)  21時06分

  (半分ほど欠けた状態)  22時00分

・月食の終わり(=元の満月) 22時45分


→皆既月食は日本全国どこで見ても同じタイミング(時間)で見られるので、赤銅色の月だけでも見たいという方は『20時54分から21時06分までの12分間』だけは忘れないようにしてください。
方角は東〜南東の位置ですが、対象が月なのですぐに見つかると思います。
問題は天気だけ・・・。



電球「4月こと座流星群☆彡」

→22日の夜から23日の夜明けにかけてがこの流星群のピーク日にあたり、この時はもう月が沈んでいるので絶好の観測条件で見られそうです。
出現数の目安は1時間に5個〜10個前後?
出現期間は4/16〜4/25となっています夜


4/1 (東京) 日の出 05:28 日没 18:03

コメント(64)

宮城はバッチリ見えてます!(⌒‐⌒)
盛岡は綺麗に見えてます!間もなく消えますよ!
岩手はとっても綺麗に見えました〜☆三日月
福島県中通り、曇りでまったく見えませんでした(T_T)
茨城県西は10時頃、窓の外を眺めたら見えました。
時々、雲に隠れてます。
ありがとうございます!
しかし最近は当日悪天候が多いorz
名古屋、見れませんでした。
流星群に期待します(^-^)
札幌でこと座流星群を見られる場所はどこが良いのでしょうか?どなたか教えてもらえると嬉しいです。
雨の茨城県南、残念、こと座流星群観たかった。明日はどうでしょうか?
10分くらい前に
すごく明るいのが
しし座のあたりに
見えました
埼玉ですが……
雲ってて星が全く見えませんバッド(下向き矢印)涙
あっ☆
星はいくつか見えました……
でも、流星群は今回は無理かなぁ……💦
鹿児島です。
流星、5つ見られました\(^o^)/
埼玉から、、少し雲が切れてきて隙間に星がみえるけど、、むりかなぁ、_| ̄|○
三重県です

【こと座】ベランダからゆっくりと長い尾の流星1つぴかぴか(新しい)見えましたるんるん
みなさん、見れていいなぁ〜 埼玉はみれたのかなexclamation & question 断念した私でした(・・;)
北海道です。
3時間で40個位みれました!
湘南です。
雲も広がってきたし
何より靄が邪魔してます。
3時間で40個ってハンパないっすね(;゜O゜)
名古屋、撃沈です(T-T)
ちょうどその時間、曇ってました_| ̄|○

ログインすると、残り35件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆流星群を見よう☆ 更新情報

☆流星群を見よう☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング