ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆流星群を見よう☆コミュの☆しぶんぎ座流星群☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
しぶんぎ座流星群の極大は今夜!(4日未明)
観測条件はあまり良くないですが、お正月休みで時間は取れそうという方も多いのではぴかぴか(新しい)
週明けに風邪で倒れることのないように防寒対策はしっかりと行い、2015年の星始めにいかがでしょうかわーい(嬉しい顔)夜



ぴかぴか(新しい)しぶんぎ流星群ぴかぴか(新しい)

・極大=2015年1月3日夜〜4日明け方  (極大時=4日11時ごろ)

・予想出現数=1時間平均5〜10個前後?

・観測条件=△

・おすすめ観測時間=4日00時ごろ〜4日夜明けまで

・出現期間=1月1日〜1月7日

・放射点=北東 (おおぐま座の北斗七星周辺。 「?の形」の一番下の星辺り)



電球「2015年の観測状況」電球

△「月明かり」 電球
・満月直前の強烈な月明かりが流星観測の邪魔をします満月
ほぼ一晩中強い月明かりがあるので月を直接視野に入れないように工夫し、月明かりの影響にも負けない明るい流れ星が出てくれることを祈りながら観測することになりそうです。


△「出現数」 電球
・しぶんぎ座流星群は他の流星群以上に出現ピークの時間が短いことでも有名で、その時間帯を逃すと極端に出現数が減る可能性があるという特徴をもっています。
今回の出現ピークの予想は4日11時。
完全に昼間にあたってしまっているので、観測的には4日の夜明け前に近づくほどチャンスは広がりそうですが、数としては『1時間に10個前後?』もしくはそれ以下となってしまうかもしれません。
(月明かりも厳しいため。)


△「お勧め観測時間」 電球
・しぶんぎ座流星群の放射点が北東の空に顔を出すのが23時前後からなので、お勧めの観測時間としては『4日00時頃から夜明けまで』となります。
期待値としては00時前後よりも遅い時間、夜明けに近い時間帯のほうが流れ星は見られるのではないかと思われます。



電球『総括』 電球

→2015年のしぶんぎ座流星群は厳しい条件が並んでしまいました冷や汗
それでも3大流星群の1つに数えられているのでそのポテンシャルに期待したいところですし、こういう時に意外と活発な活動を見せてくれたりするのが流星群あるあるだったりもします。
年始めの運試しではありますが、夜は冷えるので無理をしないで気楽に楽しみましょう(^▽^)☆彡

コメント(24)

トピック作成ありがとうございます。
今夜楽しみです。危うく忘れるところでした。
昨年の流星群はことごとく雲に阻まれてしまったので、
今年は たくさん見られるといいな☆彡
天さま、星を眺める全国のみなさま
明けましておめでとうございます富士山
20時頃に三重県尾鷲市にて北に向かって凄い光とスピードで動く物を見ました。これは数ヶ月前にニュースで見た九州の隕石みたいな感じがしましたが誰か見た人いますか?
しぶんぎ座流星群観るぞーー\(^o^)/

風邪ひかないように温かくして〜(^^♪

楽しみですね!!★≡=―
千葉のゴルフ場まで来ました。星は見えますが月明かりがそれ以上に輝いています。沢山見れますように。
ちょい、ドライブがてら空の見える公園へ。
今日は子供達も友達も付き合ってくれず一人w
月が明るいけど星は見えてる…
今年初の流星群♪
見えるかなー
情報ありがとうございます。
大阪南部うす雲がはびこって見えづらいです。
見えるといいなあ。
高崎は、少し山から観察できました。
確かに月明かりが明るすぎて、芽を凝らして見ないと見えませんでしたが、
一時間で三つ!
これからまだまだ期待できますかね?
情報ありがとうございます
見れるといいですね(^.^)
滋賀の山奥まで行きましたが0個…(T_T)

マイナス7度で一時間半粘りましたが、とにかく月明かりが凄すぎます!

ペルセウス座とふたご座に期待ですね(´・_・`)
静岡県裾野市、4時から30分、薄雲たがひろがっていて、見ることができませんでした。
残念!
あーーしまった!忘れてました・・
でも 夜明けは遅いから 明日の朝チャレンジします。
現在 月を背中にして ドライブ中 流星は流れてるね (^^ゞ
朝5時に起きましたが・・・
晴れて星も出ていたけど
寒くて寒くて5分で挫折しました涙
そういえば、2日の朝(4時半ごろ)鶴見川河川敷をランニング中に1つ見ました。
あれはしぶんぎ座だったのですね。
方角的には西南でした。
茨城県内で 17時50分頃 南の方角で流星確認 (^^ゞ

神奈川です。
先日の流星群は見たのですが、今回は寒さに耐えられなくって挫折してしまいました(>_<)
月明かりがまぶしかった〜

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆流星群を見よう☆ 更新情報

☆流星群を見よう☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング