ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆流星群を見よう☆コミュの☆皆既日食・部分日食情報☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
7月22日の皆既・部分日食晴れ
非常に楽しみなイベントではありますが、報道されているように観測方法によっては危険であることも決して忘れないでください。

安全に楽しむためにまずは注意事項を載せておきます電球

・「肉眼」で太陽を直接みない
・「望遠鏡や双眼鏡」を使って太陽をみない
・「黒い下敷きやサングラスなど」で光が弱まってみえるものでも、それは可視光を弱めているだけで赤外線等は遮っていない場合が多いので、それらを使って太陽をみない
・日食メガネを通して望遠鏡や双眼鏡をつかわない (日食メガネは裸眼で観測するよう設計されているため)


比較的に安価で「日食メガネ」を購入することができるので、観測にはそれら太陽観察専用器具を使うようにしてくださいわーい(嬉しい顔)

※皆既日食中は裸眼観察でかまいません。



〜〜日本全県タイムスケジュール〜〜

地名   食の始め  食の最大  食の終わり  最大食分

札幌  10時04分  11時10分  12時16分  0.505 (50.5%隠れる)
青森  10時01分  11時10分  12時20分  0.579
秋田  09時58分  11時10分  12時22分  0.619
盛岡  10時00分  11時12分  12時23分  0.609
山形  09時58分  11時12分  12時25分  0.663
仙台  09時59分  11時12分  12時26分  0.656
新潟  09時55分  11時09分  12時24分  0.686
福島  09時58分  11時12分  12時27分  0.676
水戸  09時57分  11時13分  12時29分  0.719
宇都宮 09時56分  11時12分  12時28分  0.720
前橋  09時54分  11時11分  12時27分  0.733
さいたま09時55分  11時12分  12時29分  0.743
東京  09時55分  11時13分  12時30分  0.749
千葉  09時56分  11時13分  12時31分  0.746
横浜  09時55分  11時13分  12時30分  0.757
甲府  09時53分  11時10分  12時28分  0.761
長野  09時53分  11時09分  12時26分  0.734
静岡  09時52分  11時10分  12時29分  0.785
富山  09時51分  11時07分  12時24分  0.741
岐阜  09時49分  11時07分  12時26分  0.786
名古屋 09時49分  11時07分  12時26分  0.793
金沢  09時50分  11時06分  12時23分  0.751
福井  09時49分  11時06分  12時24分  0.771
津   09時48分  11時07分  12時27分  0.811
大津  09時47分  11時06分  12時25分  0.808
大阪  09時47分  11時05分  12時25分  0.821
京都  09時47分  11時06分  12時25分  0.809
奈良  09時47分  11時06分  12時25分  0.819
和歌山 09時46分  11時05分  12時25分  0.839
神戸  09時46分  11時04分  12時24分  0.824
鳥取  09時45分  11時02分  12時21分  0.806
岡山  09時44分  11時02分  12時22分  0.837
松江  09時43分  11時00分  12時19分  0.817
広島  09時41分  10時59分  12時20分  0.857
山口  09時39分  10時57分  12時19分  0.871

高松  09時44分  11時02分  12時23分  0.845
徳島  09時45分  11時04分  12時24分  0.850
高知  09時43分  11時02分  12時23分  0.875
松山  09時41分  11時00分  12時21分  0.873

福岡  09時37分  10時56分  12時17分  0.898
佐賀  09時37分  10時56分  12時18分  0.909
長崎  09時36分  10時55分  12時17分  0.929
大分  09時39分  10時58分  12時20分  0.901
熊本  09時37分  10時57分  12時19分  0.922
宮崎  09時38分  10時59分  12時22分  0.947
鹿児島 09時37分  10時57分  12時20分  0.963

奄美  09時35分  10時56分  12時22分  1.002
那覇  09時32分  10時54分  12時20分  0.917
石垣  09時27分  10時46分  12時12分  0.833



7月19日の時点では、日本のほとんどの地域で22日の天気が微妙とされていますが、なんとか晴れて日食が見られるようお祈りしましょう(>人<)ぴかぴか(新しい)
2009年の皆既日食の映像はぜひみたいですねexclamation

コメント(195)

> ちぃ(HeartScopeEYE)さん

こんにちは確かに小学生の頃に見た記憶がありますね。
懐かしく日食見るの楽しかったです指でOK
世田谷区?東京都内?
見えたんですかー!?
目黒区は厚ーい雲に覆われてました涙
佐賀は曇ったり晴れたりまずまずの天気でしたわーい(嬉しい顔)晴れ

三日月太陽でしたねー揺れるハート

グラスの作り方教えてくれたkunyさま、ありがとうございました手(チョキ)
> 瑠璃子さん

ありがとうございますm(__)m
黒の下敷き買って、ドキドキしながら始めて見た日食は何でも感動してしまいます。
次は月食を楽しみましょうるんるん
> まっちゃんさん

あの時の高鳴りが蘇り感動でしたわーい(嬉しい顔)
気温が上がって暑いですあせあせ(飛び散る汗)笑っ
大阪北摂です

雲がいい感じにフィルター代わりとなり、裸眼で見えましたわーい(嬉しい顔)

日食が終わって暑さが増してますあせあせ(飛び散る汗)
そして、日食時より明るいです
太陽の力って、本当にすごいなぁと感じました

太陽に感謝感謝ですぴかぴか(新しい)
長崎から☆
雲の合間から肉眼でも見えました(o^∀^o)

ただ…携帯で撮ってたんですが…
途中3分間の間、変な物体が写ってましたあせあせ(飛び散る汗)(画像2・3枚目)
最初、星かと思ったけど拡大したら違いましたあせあせ(飛び散る汗)
私の他に見た人いないですかね?あせあせ(飛び散る汗)
> ナカムラ♪さん

滋賀県は曇ってしまって日食観測用の筒の出番はありませんでした。

でも曇っていたので普通の遮光フィルム越しに日食観察(観望?)できました(^_^)v

部分日食とはいえ半分以上欠けた太陽が見れて良かったです。

\(≧▽≦)丿
長野です☆彡


天体展望台から見ました(^O^)


とても綺麗に撮影できましたので、貼りますo(^-^)o
茨城県・県西地区です
食の最大の頃に薄曇りになり見る事が出来ましたわーい(嬉しい顔)
韓国光州です。
晴れました!
とても感動しました。
写真も思ったよりよく写りましたわーい(嬉しい顔)
感謝!
こちらは広島です。
食が最大になる少し前ですが雲がいい塩梅に遮ってくれたのでデジカメで普通に撮れました。
北九州市もちゃんと見えましたほっとした顔
晴れてたので肉眼ではとても無理でしたがあせあせ(飛び散る汗)
患者さんのレントゲン写真を使って見たらバッチシでしたあっかんべー
北海道の釧路です。

結局曇っていて、見れませんでした泣き顔

今ごろ晴れてきましたよバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
遅いっexclamation ×2

みなさんの画像を見ながら感動してますぴかぴか(新しい)
 香川はなんとか最大食分の時刻前に雲が薄くなり、雲の合間から見えました!
沖縄は 辺戸岬より
ばっちり 見ちゃいました
虹の環も 見事でしたよっ
愛知県からです。わーい(嬉しい顔)
今日は朝から雲がかかり、日食が・・・
と思っていましたが、何とか雲の隙間から撮れましたよぉ〜
愛媛ですわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

ちょうど11時頃に分厚い雲がかかってしまい、あまりキレイには見られなかったけど、雲の切れ目から一瞬だけ見ることができました目目
福岡も朝から曇り空でしたが、なんとか雲の切れ間から部分日食
見れました〜わーい(嬉しい顔)

日食グラスを買っておいたので、思う存分、日食を楽しめましたよ!
東京は何もわからない悪天候でした。
愛知県春日井で見てました。
最大食は雲に隠れて見られませんでしたが、久しぶりの天文ショーを楽しむ事が出来ました。
用事があり、埼玉から東京に移動しましたが…右斜め下

ニュースで我慢です涙
長野県
雲に隠れていたけど眩しくて見えなかったので
みずたまりに映っている
太陽を見たらしっかり欠けていました。
喜界島です。
バッチリ!見えました手(チョキ)

スライドショーで、ココにアップしてます。

http://kikai-kakureyado.chicappa.jp/eclipse/eclipse.html
ちょうどピークに差し掛かる頃、
仕事の合間に見ることができました!
レイドさん


素晴らしい!!!
スライドショーありがとうございます揺れるハート

ただ、何枚か見れませんでした失恋あせあせ(飛び散る汗)
北海道の後志地区はあつい雲に覆われて、太陽がどこにあるかすら分かりませんでした泣き顔バッド(下向き矢印)
車で1時間程の場所は晴れてたそうですが……たらーっ(汗)残念で仕方ないです(;_;)

でも皆さんが載せてくれた写真見てちょっと癒されましたほっとした顔
東京(世田谷区)でしたけど、しっかり見れましたよ。時々、雲に隠れたりもしたけど、諦めていただけに感動も倍でしたわーい(嬉しい顔)
福岡から見ましたるんるん
仕事は介護職ですが、おじいちゃんおばあちゃん達とキャー?A言いながら見ましたほっとした顔ぴかぴか(新しい)
本当に暗くなって太陽欠けてたんで、感動しましたぁ
テレビも感動
70%でしたが実際に見る事ができて感動
休暇をとったかいがありました
いつか…
26年後は是非
この世と決別するまえに
皆既を見たい
体験したい

そう思うだけで泣ける

ログインすると、残り165件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆流星群を見よう☆ 更新情報

☆流星群を見よう☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング