ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆流星群を見よう☆コミュの☆しし座流星群☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2001年の超大出現によって知名度がグンと増えたしし座流星群。 2006年は…


☆しし座流星群☆

・極大日=11/17〜18日(18日〜19日?)
・出現数=1時間に10個から15個前後予想
・観測条件=良 (=月明かりがほとんどないため)
・オススメ観測時間=23時〜夜明け
・ピーク予想時刻=日本時間19日5:00〜6:00am・(19日 13時45分(昼))



今回しし群に関するデータを調べたところ、困ったことに時間が異なる情報が2つ現れちゃいました(^_^;) なので、もしわかる人がいたら情報を提供していただけると本当に助かります☆ぜひよろしくおねがいします<(_ _)>

ちなみに()内に書いてある情報を提供していたサイトによると、今年のしし座流星群はヨーロッパなどで1時間あたり100個以上の流星が見られるほど中〜大規模の出現予想が出ているのですが、残念ながら日本時間でのピークはお昼。 ということらしいです。 
どちらの日でも共通して言えることは、しし座流星群には明るい流星が多いので、出現数以上に印象に残るかもしれないということですね。

とにかく17日・18日・19日にかけては観測する価値がありそうですね☆  
一応2日とも挑戦しちゃうつもりです♪

今回の情報は紛らわしくてホント申し訳ないです。
夜は冷えますので観測の際は寒さ対策を万全に。

コメント(45)

先ほど一時間ほど観測して5個見れました☆
やっぱりピークの時とかなりの差がありますね〜
はじめまして〜
わたしも、獅子座流星群をたのしみにしてるひとりです☆
沖縄は天気がよろしくないので、見えるかどうか心配です。
流星群絶対みます!!
めっちゃ楽しみやぁ===☆
情報ありがとうございますッ♪♪
わぁ…長崎の人だぁ(・_・)。初めましてm(_ _)m。長崎のちゃぼすけです(>_<)。夜は晴れたらいいですねぇ(・ω・;)(;・ω・)。僕は南へ南へ向かう予定です( ̄ー+ ̄)ニヤリッ。晴れろ晴れろ晴れろぉいo(><;)(;><)o。
ちゃぼすけ
同じく曇り空にハラハラドキドキな関東人です。
夜中から晴れてくれるよう祈りましょう。
暖かくして頑張ります!
曇りませんように!!!
私も見たいです☆一つでいいんで!!!
今夜頑張ってみます!!!
みなさん、見れるといいですね☆
週間天気予報がよくないので心配!!
ただ今、雲の間から☆星☆が見えてますが
流れないのよ〜。。。
願い事は☆星☆の数ほどあるのにね〜☆
山口県です。
無茶苦茶いい天気で満点の夜空なのですが・・・流れません。
なして?
鳥取県です
流れ星は何個か見れましたがこれがしし座流星群のかな?ってくらいシンプルなのでした…。
夜明け前にもっかいトライ!!
こんばんゎ★★★
千葉県のかなり山ん中からお空観察してるんですけどまだ流れません…(つд;*)
なぜでしょうか…(; ̄Д ̄)?
おはようございます。
茨城の実家付近のグラウンドにレジャーシートと毛布を敷いてスタンバっています!
流れ星はまだ見れてないけど、空めっさキレイ!
1時間半粘って、6個見れました。
あまり派手なものは見れなかったけど、とりあえず満足です。
あと、4時38分くらいに、星のようなものが空を横切っていきました。
人工衛星ですかね?
さいたま市では、3時ごろ見れましたよ。
自宅からなので、市外の明かりが明るくて、大きなものが一筋確認できただけですが。(しかも寒くてすぐ家にもどってしまたったのですが)
今夜からの方が、きっと沢山見ることが出来ますね!
北海道です。15・6人を2グループに分けて観測を行いました。
3時ごろから一時間で35個ぐらい、群流星は20個ぐらいでした。予想よりも見えたなーという感じです。今晩も晴れれば見られそうですね!

でも、やっぱりしし座流星群は寒いですね。22時ぐらいから朝まで見ていましたが帰ることには望遠鏡や寝袋などにすっかり霜が降りてしまって・・・
天体観測には辛い季節ですが綺麗な星空を求めて頑張りましょう(笑)
18日0時頃、北極星が見える位に目が暗闇に慣れた頃、1個だけ流れたのを見た…と思います。
なんか一瞬の出来事で、錯覚かも知れないような気も…
でもあれが流星だったと信じたい。
神奈川県三浦半島です。雨が降っています。(*_*)
今夜は無理ですね。
雨だから今日流れ星見れない…(;_;)明日休みだし超楽しみにしてたのになぁ…ガッカリだぁ(+_+)
昨日は曇りのため見れませんでした。。。
今日は雲がだんだん晴れてきたので、期待したいです!!
17日22時30分〜23時40分静岡県浜松市です
5個見れました!!

風もなく、雲もなく、寒かったけど
めちゃ綺麗でした☆

18日から雨続いてます・・・
ラッキーでした(^^)
18日夜が曇りの予報だったので,17日の夜から仕事帰りに
箱根に行って見てきました.
愛車オープンカーを開けて,シートを倒して見てました.
極大の1日前だったので,大きいのは2つしか見えませんでしたが,
久しぶりの満点の星空を満喫してきました.
神奈川県は17日がチャンスだったようですね。その晩は明け方までクラブイベント会場にいたので夜空は見れなかった。f^_^;
19日は雨で観測不可能。
オリオン座流星群は見たんだけどなぁ〜
管理人の天さん
しし座はもう見れませんか?
今回は一つもみれませんでした(涙)
双子座流星群に期待します☆
今日星がキレィに見えるんだけど今日ゎ流れ星見れるかな(^▽^)♪
今回のしし群は、人によってはたくさん見えたり、あるいは全く見えなかったり……ていう感じだったようですね。
これだから流れ星ってむずかしい……。 まぁそれが良くもあるんですけどね♪


>chooさん
しし群は極大日を過ぎると出現数がかなり減りますからね〜。
可能性は0ではないですけど厳しいかと思われます。
ただしし群じゃなくても流れ星は毎晩数個は流れています。星を眺めていて流れ星が見れたらラッキー、といった感じで見るのがお勧めです。
12月の中旬に双子座流星群がありますのでそれも楽しみに待ちましょう☆ もしかしたら1分間に1個見れるかも?

>タッチさん
オリオン座のことですかね? 星が綺麗に見える夜は知っている星座とかを見つけると興奮しますよね☆ 
皆さんも夜は寒いので風邪等ひかないようお気をつけ下さい。
64%?笑

ログインすると、残り17件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆流星群を見よう☆ 更新情報

☆流星群を見よう☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング