ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ヴェルディユースコミュの高円宮杯第21回全日本ユースU-18サッカー選手権大会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
更新が滞ってしまいすみません!
惜しくも天皇杯は負けてしまいましたが、タカマドが始まりました★

遅くなりましたが組み合わせと日程です。

Cグループ
セレッソ大阪U-18
愛媛FCユース
コンサドーレ札幌ユース

グループリーグ日程
9月4日 13:20 VSセレッソユース @厚別
9月12日 13:20 VS愛媛ユース  @札幌SAP
9月18日 13:20 VS札幌ユース  @藤枝



トーナメント日程
1回戦 9月20日
準々決勝 10月3日
準決勝 10月9日
決勝 10月11日 15:00 埼玉スタジアム


です。

コメント(5)

高円宮杯第21回全日本ユースU-18サッカー選手権大会 試合結果(9/4)

2010年9月4日(土)
13:20[札幌市厚別公園競技場]
1次ラウンドCグループ第1戦

東京ヴェルディユース 1 − 0 セレッソ大阪U-18

【得点者】
62分:舘野俊祐



【スターティングメンバー】
GK:キローラン菜入
DF:大木暁、高野光司、キローラン木鈴、舘野俊祐
MF:渋谷亮、山浦新、小林祐希、南部健造、横内宏治
FW:南秀仁

・リザーブ
GK:中村一貴、DF:長田海人、MF:、牧野修造、端山豪、杉本竜士、中島翔哉、FW:相馬将夏

【交代】
山浦 → 端山
渋谷 → 中島
南部 → 杉本



■次の試合予定
2010年9月12日(日)
13:20[札幌サッカーアミューズメントパーク]
1次ラウンドCグループ第2戦
vs 愛媛FC

試合のそこそこ速報です(^ω^)

6-1

【得点者】
端山
相馬
南部
端山
杉本
前田

快勝です(^ω^)!

管理人は試合に行ってきましたー!
今日は南・こりん・小林 はトップに行っていなかったので少し心配でしたが、大量得点でホッとしました(^ω^)


札幌とセレッソは引き分けだったので、来週負けなければ1位でグループ突破ですー(^ω^)

札幌と1位をかけて直接対決です!


そこそこ速報ー(^ω^)


VSコンサドーレユース
@藤枝!

なんと!

5-1

でっ!


負けちゃいました〜(´・ω・`)

1点は後半に相馬くんの気合いのゴールが入りました。
ナイスゴールでしたよ!

選手もみんなお疲れですね!
まぁグループ突破は余裕なのでなんの問題もないですよ(´∀`)
管理人は勝手に1位通過で近場の大和で試合だと思い込んで
シメシメ近いな(・∀・)
なんて思っていたので罰が当たりましたね(笑)

次の試合は
VSマリノスユース
@ひたちなか
11:00〜

になりました!
3連休をサッカーで締めたいアナタは是非ひたちなかへ!

2010年9月18日(土)
13:20[藤枝総合運動公園サッカー場]
1次ラウンドCグループ第3戦

東京ヴェルディユース 1 − 5 コンサドーレ札幌U-18

【得点者】

72分:相馬

【スターティングメンバー】
GK:中村一貴
DF:大木暁、高野光司、キローラン木鈴、舘野俊祐
MF:牧野修造、山浦新、南部健造、端山豪、杉本竜士
FW:相馬将夏

・リザーブ
GK:キローラン菜入、DF:吉野恭平、MF:横内宏治、田中貴大、中島翔哉、楠美圭史、FW:前田直輝

【交代】
牧野 → 楠美
南部 → 中島
舘野 → 田中
2010年9月20日(月)
11:00[ひたちなか市総合運動公園]
決勝トーナメント ラウンド16

東京ヴェルディユース 0 − 4 横浜F・マリノスユース


【スターティングメンバー】
GK:キローラン菜入
DF:大木暁、高野光司、キローラン木鈴、長田海人
MF:小林祐希、山浦新、南部健造、杉本竜士
FW:相馬将夏、南秀仁

・リザーブ
GK:中村一貴、MF:吉野恭平、横内宏治、田中貴大、中島翔哉、楠美圭史、端山豪

【交代】
相馬 → 楠美
杉本 → 横内
長田 → 田中

昨日マリノスに負けてしまいました!
なのでタカマドはまた来年におあずけですね(´・ω・`)

選手のみなさんはハードな日程の中、最後まで本当によく頑張っていました!
そんな上目線で言われたくないわっ!
と言われればそれまでですが、今年はホントいいもの見させてもらってます(^^)

今はゆっくり休んで、Jユースでもうひと暴れしてもらいましょう!!



ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ヴェルディユース 更新情報

ヴェルディユースのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング