ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★チュードルの魅力★コミュの質問

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
全く知識がないもので、教えていただきたいのですが、サブマリーナかバラチューの購入を考えていましたが、サブマリーナで盤がバラチューのものをみかけました。これはチュードルのオリジナルではなく、誰かが組み合わせて作ったのでしょうか?
お手数ですが、ご回答よろしくお願いいたします。

コメント(31)

盾サブよりも古い物で、小薔薇サブありますよ〜。実物は見た事ないですが、ヤフオクで売ってるのは見たことありますが、結構いい値段でしたね〜腕時計
バラサブは、コンディションが良いものを探すのが大変ですよ。
いろんなとこから部品をかき集めて無理矢理時計にした、いわゆる"ガッチャマン"やコピーも存在しますから、購入は慎重に。

サブといえども、アンティークですから、非防水と思ったほうが良いですよf^_^;
皆様親切に教えていただきありがとうございます。
見分けかたとかあるますか?
度々すみません。
リダン文字盤ってなんですか?
> ★麦わらボウシ★さん
文字盤の塗り直しの事です。リダンは見た目は綺麗ですが、やはりオリジナル性がなくなってしまいます。考え方は人それぞれですが、私はあまりリダンは好きじゃないですねがく〜(落胆した顔)ボロボロでもオリジナルがいいでするんるん
普通に付いてますよ♪
ってか、自動巻きですが、ローターがヘタってるのが多いと思います
O/H済みって言っても、お店によってレベルがあると思います
正規の部品は無いのが多いって言ってました
現行で合う奴を代用するか、会わない場合は作るって言ったよ
完璧なオリジナルじゃないけど、自分は動いた方が良いので別に気にしてません
> CHiEMiさん

ピンク文字盤のバーは売ってますが、ダイヤは見たことないですね。
存在しないかどうかはわかりませんが、見つけるのは難しいかもですね。ちなみに妻がシルバーを持っています。
大阪なら心斎橋辺りにチュードルを扱っているお店が何店かあるので、聞いてみられてはいかがでしょうか。

お気に入りの品が見つかるといいですねほっとした顔
> CHiEMiさん
かめ吉に問い合わせして見たら何かわかるかも?
どなたか教えて下さい顔(願)チュードルクロノタイムの79280でロレックス竜頭でオイスターデイト表記、ケースはかまぼこじゃないケース、ブレスはチュードルの79160に着いてる形の三連ブレスの時計って存在するんですか79280はタイガーのプリンスデイト表記しかないと思っていたんですが…この時計って79180と同じ扱いになるんですかね中の機械も違うんでしょうか教えて下さい顔(願)お願いします顔(願)
ティクミ王子?さんこんにちは。

Ref79260、Ref79270、Ref79280の初期はオイスター表記、中期はプリンス表記、後期はプリンス+タイガー表記と思われます。
初期はオイスター3連ブレス、中期と後期は3連,5連、革バンドの混在でケースの変更に伴い、FFはRef791xx系の588ではなく608だったと思います。
プリンス表記のものには、王冠竜頭とオイスター表記の裏蓋は使われてないはずです。
ムーブメントはETA7750改で791xx系と792xx系は一緒だと思います。

チュードルは、日本に正規販売店がないので詳細を聞ける場所がないのですが、以前WEBで識者の方達の書き込みから知った情報記載させていただきました。日ロレもサービスは受けてくれるのですが細かいことはは教えてくれませんからね。
>ティクミ王子さん

多分おいらがもってるやつです。
13年前位にさくらや(今はビックカメラに吸収されたような・・)で買ったやつがそうだと思います。
当時まだ学生だったんですが、20万円を握りしめ、スピードマスターを買いに行ったんですが、横の方にあるチュードルのクロノグラフに一目惚れしてしまい急遽予定変更して買いました^^;
当時チュードル自体を知らなかったのですが、店員が「もうこのタイプは在庫限りで純正のチュードルに変わります」とか言ってて、当時は意味不明だったんですが、なにより一目惚れだったもんで購入しました。20万3000円だったと記憶してます。今でも気に入ってて、時計はこれしかもってなです^^;

文字盤にOYSTERDATE 竜頭が王冠マーク 時計の裏に ORIGINAL OYSTER CASE BY ROLEX GENEVA って入ってます。
ひろすけさん
それってやはり79280なんですよねまさかそんなチュードルに変わる寸前のモデルが存在するなんて、思いもしませんでしたようれしい顔あせあせ(飛び散る汗)
79180がいいか、79280の王冠リューズ、オイスター表記文字盤のがいいのかは好みで選ぶ他ないって事ですねわーい(嬉しい顔)
僕なりに色々調べましたが、カマボコケースがやはり人気があるみたいですね顔(口笛)
ひろすけさんのはカマボコケースじゃないですよね
買うとしたら恐らく79180か79170の状態のいい物を購入すると思いますウッシッシ
コメントありがとうございました顔(願)
ティクミ王子さん

僕のは79280です。  
ティクミ王子さんは かまぼこケース狙ってるんですねexclamation ×2
かまぼこケースは人気があるし、かっこいいですよねウインク

状態が良くて気に入ったのが手に入るといいですねわーい(嬉しい顔)
僕のは残念なことにかまぼこケースじゃないですあせあせ
ひろすけさん
やはり79280だとカマボコケースはないみたいですねうれしい顔あせあせ(飛び散る汗)
もちろん購入するならカマボコケースでロレックス竜頭、オイスター表記で三連ブレスの物でしょウッシッシぴかぴか(新しい)
けど価格が10万位違う泣き顔
79160〜79180で探すと確実30万オーバーですから顔
時計貯金してかならずや手に入れます指でOK
つい最近クロノタイムの94210と言う型番(79160より古いモデル)がオークションに30万以下で出てましたほっとした顔まぁ〜躊躇して買わなかったんですが…
次こそは指でOK
takotinさん
こんばんはわーい(嬉しい顔)
もう1つ質問したいのですが、79160より前の94210クロノタイムについて分かるようでしたら教えて下さい顔(願)
僕が調べた限りだと94210はモンテカルロと同じと書いてありました顔
モンテカルロと94210のクロノタイムは文字盤、ベゼルのデザインが違うだけなのでしょうか以前のコメント頂き、とても分かりやすかったので、もしよろしかったら教えて下さい顔(願)
ちなみに94210のクロノタイムは回転式ベゼルしかないですよね791シリーズとだと人気はどちらがありますか
お願いします顔(願)
ティクミ王子?さん こんにちは。

前回の私のレスでFFの型番を間違えていましたので訂正いたします。
Ref 791xx系はFF589,Ref 792xx系はFF605でした。大変失礼いたしました。

Ref 94200(プラベゼ), Ref 94210(回転ベゼ), Ref 94300(SUSベゼ)をモンテカルロと認識していました。Ref 94210のクロノタイムがあるんですね。まだまだ勉強不足でした。
人気が高いのはRef 79160 プラベゼ黒文字板白ダイアル最初期ではないのでしょうか。
1〜2年前にクロノタイムが高騰した時に、デイトナが買える程になっていました。

私はRef 79260を所有していますが、ご存知のように792xx系はサファイアガラスになっており浴室で落とした際床のタイルに負けて、バリバリに割れた経験があります。当時日ロレのオーバーホール代が値上がりする前でしたが、オーバーホールとガラス交換で8諭吉位かかって家内にしばかれた痛い思い出があります。プラガラスの方が丈夫なのでしょうか?

それと色々調べられているので御理解されていると思いますが、現在日ロレはクロノタイム用の3連ブレス(オイスター)は販売していません。補修対応はあると思いますが、
5連ブレスからの変更はできないので購入の際はいくら安いからといって5連ブレスなどと妥協せずに納得のいく物を購入されてください。3連ブレス単体で10諭吉オーバーなどという物もありますので余計に高くなります。

それでは長々と失礼いたしました。
takotinさんこんばんはウッシッシ
いつも詳しく説明頂いてありがとうございます顔(願)やはり人気があるのは79160ですかぁぴかぴか(新しい)
791〜シリーズはほんとどれがいいのか悩みますねうれしい顔あせあせ(飛び散る汗)
79160の黒文字盤、白ダイヤルの初期モデルが人気と教えて頂きましたが、シルバー文字盤、黒ダイヤルのデイト枠ありの初期モデル79160が僕的には好きですがどうでしょう
何年か前、デイトナが買える金額まで価格沸騰したのも調べましたふらふらモンテカルロだったら楽勝で150万オーバーでしたね
もちろん購入するならチュードルの5連ブレスのクロノタイムは買いませんNG
3連ブレスは希少ですし、絶対3連ブレスのがかっこいいので高くても3連ブレスの物を買いますねバンザイ
それにしてもサファイアガラスがバラバラになってしまったってのは痛いですねげっそりプラ風防のが頑丈なのかと考えると、恐らくプラ風防でも割れてると思いますよ泣き顔ただサファイアガラスのが修理代は高そうですが考えてる顔
もし94210のクロノタイムを見たいのでしたらヤッフーオークションに出てますので指でOK
検索してみて下さい
僕も長々すいません顔(願)
>ティクミ王子さん
>takotinさん
 プラ風防の方が割れにくいと聞いたことがあります。学生時代にROLEXのエクスプローラー?の古いやつ(年代はわかりませんが、プラ風防)を持ってたバイトの先輩が言ってたのをおぼえてます。 ただキズはつきやすいらしいです。 その先輩の時計も風防に細かい傷が1つ2つくらいありましたよ。
大事に使う人は問題ないと思いますが、僕の時計は体の一部のような扱いでそこいらにコンコンぶつけますので僕にはむきません><。。
僕が昔時計を買う時の条件の一つがサファイアガラスだったほどです。

しっかし、13年前新宿近辺の時計屋さん巡りをした時、中古のチュードルクロノをいくつも見たけど、その中にはプラ風防もあったけど 値段を憶えてないくらいだから そんなに高くなく売ってたんですよ。 今思うともったいないことしました><。。。。
俺の持ってるのと同じ79280のクロノ(オイスター表記、ロレックス竜頭、3連ブレス)の中古がどこでも13〜15万で売ってる時代でしたからあせあせ(飛び散る汗)
長々とすみませんでした。
ひろすけさん
こんばんは。確かにプラ風防のが割れにくいかもしれませんねぇもうやだ〜(悲しい顔)けど、ぶつける場所や落とした場所によってはやはりどちらも破損は避けられないのが事実だと思いますわーい(嬉しい顔)よく軽くぶつけてしまう人ならサファイアガラスのが傷は付きにくいのは間違いないです指でOKプラ風防は傷にほんと弱いうれしい顔ちょっとぶつけただけで線傷のような物が付いてしまいますからねぇ顔あせあせ(飛び散る汗)
けど人気はやはりプラ風防なんですよねむふっ
かなり昔は15万以内で79160が買えたんですよねぇげっそりもちろんロレ竜頭、カマボコ、3連ブレスが…最近と一昔前では考えられない
その頃はチュードルの魅力と言うか時計の魅力を知らなかったですもうやだ〜(悲しい顔)10数年昔に買っておけば…まぁ〜今何を言っても安くなる訳じゃないんですががまん顔
またしても長文すいません顔(願)
初めましてわーい(嬉しい顔)

チュードルのデザインに惚れて購入したいのですがオススメの店とかありますか?(白)

出来れば関東がいいのですか…
中古でいくらぐらいか分かる人いますか?
オイスター プリンス デイト デイ をリサイクルショップで メーカー証明書も無く 中身も確認しないまま 購入しました。
店側では、時計店に もちこんで 偽物だったら 返金してくれるらしいですが、無知で すいませんm(__)mチュードルって、どこに 行ったら 本物 オリジナル 寄せ集め 偽物 と わかるんでしょうか?
先程、違うリサイクルショップに、持ち込んだところ、店員さんに、ベルトと裏蓋が、オリジナルで ないので、引き取れませんと いわれました。
中身は、時計店に 持っていって みてもらう つもりですが ロレックス代理店以外でも、すぐ わかるのでしょうか?
写真ものせますが 竜頭とバックルに ロレックスのマークが あります。風防は、爪でたたくと かつかつしているので、プラスチックと思います。機能は、わかりませんが、ハック機能は 無いようです。日にち、曜日は、操作の仕方が 解りませんが 一応 正常に動いているようです。ねじ込み式竜頭は、少し 固く 2〜3周で 締まります。ながくなりましたが、どなたか、詳しい方 教えてもらえませんか。
宜しくお願いします
一応、時計店さんに 預けて きました。不在の為 お店の奥さんに 事情をおはなしして。
自分でも、外見的だけですが、竜頭とバックルの王冠マークは、1990年まで、チュードルに、使われていたように、ありました。ブレスは5連です。
1990年以前だとすると、ダイアル 針が 以上に 綺麗に みえます。やはり、リダン済みなのかと。
なにか、情報ありましたら宜しくお願いします。
何度も、すみませんm(__)m 時計店で 確認してもらいましたが、機械はETA社製でした。Ref.9450/0 2937014 記されて いるとの事 これで 製造年式 情報ありましたら、なんとか 宜しく お願いしますm(__)m
はじめまして、チュードル デカバラ プリンスオイスターデイトを所有しています。
おそらくデイト表示が黒一色なのでRef.7996だと思います。
そこで質問したいことがあります。60年代のデカバラ自動巻きのローターの巻き方についてなのですが、左巻き、右巻き、両巻き、この3つのうちどれなのか分かる方いらしたら教えていただきたいです。宜しくお願いします。

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★チュードルの魅力★ 更新情報

★チュードルの魅力★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング