ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

FSwiki友の会コミュの背景画像の表示について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
自己紹介トピであった質問について新たにトピを立ててお答えします.

自己紹介スレ 37: やましゅう さんより
36:べ。さんのサイト(http://yubikai.lad.jp/)の背景の花、とても素敵でした。
どうやって、あの背景の画像を表示させているのでしょうか?
今、手がけているサイトに背景画像を載せたいのですが、
何かヒントになることでもお教えいただければありがたいです。
(一部改変しました)

*ヒント
**BugTrack-plugin/340 スタイルシート挿入プラグイン
**CSS

スタイルシート専用ページ(参照権限はユーザ以上)を作成し
以下のようなことを書いて(詳しいCSSの記述はGoogle様で)
BODY{
background-image : url(file.jpg);
background-repeat : no-repeat;
background-attachment : fixed;
background-position:100% 70%;
}
あとは,挿入したいページで以下のように記述するだけです.
{{include_css スタイルシート専用ページ}}

ちなみに画像を読込ませるのはattachで添付せずに,
直接ファイルを読みに行ってます.
attach添付だと拡張子が変換されてしまうので.

CSSよりもBugTrack-plugin/147のHTML挿入プラグインの方が楽かもしれませんね.

コメント(2)

ありがとうございました。

早速プラグインを入手しようとFSwiki公式ページにアクセスしたら、
サーバの調子が悪いようでアクセスできませんでした。

でも、仰るようにGoogle検索でCSSを調べたところ、
CSSのリファレンスサイトを見つけました。
「これならできそう」と思い、直接CSSファイルを触ってみたら、
なんとかサイト共通の背景画像ができました。
べ。さんのヒントは、おおいに参考になりました。
教えていただいた方法は、公式ページが復活したらためしてみます。

助かりました。
そうですね.

そういえば,自分の場合別々のページで別々の背景画像を使うにはどうしたらいいか?という話ですね.

全体的にかける場合ならcssいじるだけで問題ないですね.

//
ちなみに,HTML挿入プラグイン番号違ってると思います.
あと,HTML挿入プラグインでは背景画像扱えないと思います….
勘違いしてしました.

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

FSwiki友の会 更新情報

FSwiki友の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング