ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大東文化大学混声合唱団の「輪」コミュの48回定期演奏会を終えて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ご来聴及びご協力いただいた方々に深く御礼申し上げます。

きていただいたK籐先輩からは「初心のうたはよかった」とのお褒めの言葉をいただきました(他の曲は?と思いましたが、敢えて聞きませんでしたww)。
学指揮のK子君も親子共演が出来て感無量といったところでしょう(お母様も気さくな方で素敵な方でした)。
Y田さんがレセでおしゃっていましたが、創部以来はじめて学長がお越しになったそうです。

元々わたしは歌が好きでこの団に入団したわけではありませんでした。1年の頃は何時やめようかと考えつつズルズルと続けていました。そうこうするうちに、20人ほどいた同期が6人になってしまいました。ここで自分も辞めてしまったら、頑張ってやっている人に申し訳ないと思うようになり、変な義務感から4年間続けてまいりました。
4年の時はその義務感から開放されて、「現役の皆、後は頼んだよ」と勝手に思いを託しながら清々しい思いで定演を終えることが出来ました。
その時の新入生が、一人も辞めることなく卒団してくれたのは本当に嬉しかった。4年間続けてよかったかなと実感できる時でもありました。今回彼らの最後の定演が行われたリリアで、しかもS口先生の指揮で歌えたのは、感慨深いものがありました。

この先、この団がどうなるか解かりませんが、4年間続けてよかったと思えるような合唱団であり続けて欲しいと思います。

これまでお付き合いいただきありがとうございました。
わたしは、これにて失礼致します。

コメント(1)

突然無関係の話題申し訳ございません。過去大東大に在籍した91M250大塚と申します!
現在学長らは大きな不正を隠しております!

現在在学中の学生を守るためにも
ご一読拡散お願い致します!
証拠もございます!

大東文化大学、学長ががひた隠す不祥事 大量留年と裏口卒業が絡む単位不正と詐欺行為1
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1955736696&owner_id=65040121

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大東文化大学混声合唱団の「輪」 更新情報

大東文化大学混声合唱団の「輪」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング