ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

チワワ相談室コミュのチワワ里親募集 @関東

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ブリーダー飼育放棄により沢山のチワワが不要となりセンターに持ち込まれました。




新しくペットを迎えたいとお考えの方がいらしゃいましたら

成犬数匹との事ですので、どうかお店に行く前に、里親もご検討くださいませ。





譲渡には避妊去勢手術の負担金、アンケートなどがありますので

詳しくはご連絡くださいませ。詳細お伝えします。

不幸になる、幸せになるのも紙一重。飼い主によってその子達の運命が変わってしまいます。
幸せになる為に産まれてきた子達・・・。
どうか優しい愛で包んで下さる里親様探しております。






コメント(16)

チワワ2頭飼育しています。詳細教えて下さい
【管理人より】

トピ主様

この内容では皆さん混乱されますので、場所、地名、詳細の分かる窓口などがあれば書いて下さい。
皆様

トビ主です。お葬式他色々ありなかなかのぞけませんでした。本当に失礼しました。お問合わせもあり申し訳ありませんでした。
本日夕方改めて内容いれさせて頂きます。
よろしくお願いします。
トピ主です。

現在、子犬もおりましたが残念な子達も何匹が出てきているようです(亡くなってしまった)

残った子犬については、現在状態を見ながら募集をかけていく予定です。
恐らく10月中旬には経過がお知らせできるかと思います。

現在は一歳の子〜5歳位の子が新しい飼い主を探しています(母犬含む)

是非成犬を迎え入れたいという方がおりましたら直接ご連絡頂けたら幸いです。

又里親様にお願いですが下記基本情報です。

以下、ご同意いただける場合、お話を進めさせて頂きます。
・ 犬は、犬登録を行い、毎年の狂犬病予防接種を必ず受けさせる。
・ 健康管理に配慮し、年1回混合ワクチン接種(子犬/子猫時は2回)及びフィラリア投薬予防
  (5月〜12月毎月)を行う。
・ 健康を害した時に、必要な医療行為を怠らず受けさせる。
・ 避妊/去勢を必ず行い、完全室内飼いを約束できる方。
・ 譲渡の際、譲渡契約書へのサインを了承頂ける方。
・ 譲渡の際、保護犬猫にかかった医療費の一部負担に同意頂ける方。
  ⇒ 医療費一部負担金
    子犬:15,000円、成犬:〜10kg未満20,000円/〜20kg未満30,000円/20kg以上40,000円
    子猫:5,000〜10,000円、成猫:15,000円 ※マイクロチップは実費のご負担をお願い致します。
*犬猫の月齢や健康状態・気質などにより、65歳以上のみのご家庭/乳幼児のいるご家庭/
 一人暮らしの方はお断りする事もございます。
*関東近郊以外の場合、ご相談となります

私はお手伝いをさせて頂いておりますので正式にお話が進む方には
担当の方につないでいきたいと思いますのでよろしくお願いします。


★犬達の保護
東京世田谷区近郊にて何匹かは一時預かりをしております。




すみません、内容訂正があったので
ひとつコメント削除しました。

質問させてください。
東京で預かりされてる方がいるようですが
このチワワちゃん達は、すでにセンターに収容されていると言うことでしょうか?
それとも、これから持ち込みされる予定で先回りして
里親を探されているのか、または、すでにセンターから
引き出しされて里親募集されているのか。。

そのへんがグレーだと、むやみに問い合わせが
いってしまうと思います。
(トップの文面からですと今はセンター収容されてる?と解釈したんですけども)

もしセンター収容中であれば
収容期限が過ぎたら愛護団体等が引き出して
それからの里親さんに引き渡しになると思うので
そのあたりの経過の詳細がわかる方がいいと思います。

欲しいかたは違う人の連絡先を教えますだけでは
ちょっと曖昧すぎるかなと思いました。

細かくてごめんなさい。

ちょっと今日の段階で私のしる範囲で
センターに繁殖破綻でチワワが何匹も入った話が
なかったので(汗)もし本当なら、状況によっては
預かり先も視野にいれたほうがいいんじゃないかなと
思いましたので。。


金銭を巡る売買は、動物取扱業販売2に登録なのですが、してますか?
>>[6]  最後のコメントから10日経っていますが、お返事のコメントは如何でしょうか?

私も拝見してて疑問と思ったのがチワワ達の現在の預かり場所は結局どちらなのでしょうか?

あと医療費一部負担とありますが、一頭で少々高額に思えますがワクチンとは違いますよね?

お力になれればと思いますが、遠方なので悔しい思いで拝見しております。

早くオーナー様が見つかるといいですね。
>>[1] ご連絡有難うございます。又大変遅くなり失礼しました。
直接メールさせて頂きます。
>>[8] コメント及び心配頂き色々と有難うございます。
又お返事が遅くなり大変失礼しました。
チワワ等がセンターに出され私の知り合いの団体が
介入して何匹かは引き出しています。その子達の里親募集となります。
その引き出した子達は預かり宅にて保護してお世話しており、状態を見ながら
里親探しをしている状態です。
特に成犬1歳〜5歳位の子達が里親を探しておる状況です。
当初は緊急性が高いと思って慌ててトビを立ててしまいましたが
成犬の里親探しは現在数匹となっております。
慌てて色々確認せずトビ立て申し訳ありませんでした。
その団体さんにも迷惑がかかってしまうので、成犬を希望という方が
おりましたら直接メッセ頂ければその団体さんのサイトをお知らせ
したいと思います。
色々確認をせずアップしてしまい皆さんに混乱を招いてしまって
申し訳ありませんでした。



>>[10] 掲載しながらなかなかコメントが出来ずご迷惑をおかけして
申し訳ありませんでした。
医療費の一部というのの詳細は下記となります。

仔犬:15000円(ワクチン1回、検便済、駆虫済)
●成犬:20000円(ワクチン1回、不妊手術済、フィラリア検査、フィラリア予防、血液検査、検便、駆虫済)

>>[13]  チワワの生態代では無いのですね。
ちゃんと獣医さんからの領収書や証明書が無いと、犬の生態販売となりムーンシャドーさんが書かれてる動物取扱業の登録者で無いと違法になります。


里親とは一般的には無料と普通は取りますので、ちょっと疑問に思いました。
>>[13] 質問が前後してすみませんでした。了解致しました。
こんにちはわーい(嬉しい顔)はじめまして。
先月ダックスフンドを肝臓ガンで亡くし寂しい毎日を送ってます。
ダックスフンドも可愛いかったけど、どうしても大好きなチワワさんに癒されたいです。是非里親によろしいお願いいたします。

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

チワワ相談室 更新情報

チワワ相談室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。