ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

超ポジティブ人間コミュの気持ちの切りかえかたを教えてください!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
人はマイナス思考になってしまいがちなんだそうです。
私もたまにあります。
そんなときの気持ちの切りかえかたがあまり分かりません。
人の幸せを願ったり、ひとの役に立つよう考えたり、動くこと、、、、などでしょうか?他にあったら教えてください!!

コメント(28)

尊敬できる人を見習う、その人ならどうするか考える
マーフィーの法則を読み
またはYouTubeで聞き
信念を持って信じ
実行する
考えない(*^^*)♪"。人の考えって、不安やネガティブの対処方でどうポジティブに...という事が根本にあります。ですから、『安心・安全』を求めるのです。
ただ、状況により、それが叶わない場合があります。そんな時は『考えない。』及び、血行を良くする『運動or入浴』をしっかり、じっくり取ります。血行が良くなったら、ちょっと前まで大好きだった事を思い出してかじります。物事に意味は無く、意味を付けたいのは『人』なのです。ちなみに自分は、最近『鬱』であったと気付いたくちです(*^^*)
元々ポジティブで、ネガティブには普段からならないたちなんですが…
もし、ドーンと来たりネガティブな感情が沸いてきたら、
普段からネガティブで愚痴っぽい人や人のせいにしてばかりの人を見ていて、なぜこの人はこんななのか?といつも思ってるので、そんなネガティブな知人を思い出しています。
「危ない危ない、あの人みたいになるところだった」と笑
口角を上げると自ずとポジティブになり、
免疫力が上がるらしいです!
笑えない人は、割り箸等を横にして口にくわえるだけでも効果があるそうです。
>>[2]
今、まさに気持ちが落ちていたのですが、ほんとに諦めが肝心だと思いました。
週明けには最善を尽くしてすっぱり諦めてしまおうと思いますぴかぴか(新しい)
どんなに頑張っても、頑張ってる意味がわかってもらえないのは辛いですけどあせあせ
>>[13]
詳しい説明、ありがとうございました。
解釈は間違ってなかったように思うのですが、詳しくお聞きするとまた、そうだなぁと思いました。

誰から見られていなくても達成したい希望…。
特定の人に見てもらって伝わらなきゃいけない希望なので、方法を変えたり、開き直ることが必要なのかなぁと。
私の悩みが深すぎるんでしょうかね…。
難しいとこですが、頑張ってみます。
『一笑懸命に生きる』
解釈は人それぞれですがこれだけで前向きになれるヾ(:3ノシヾ)ノシ
案外と悶々と考え込むぐらいネガティブになってる時こそ、体を動かすとスッキリしますウインクあえて運動をしてみる電球
嫌な事は忘れる、水に流す、心に刻んだとこで起きちまった事なんかどうしようもないもん。
くよくよする事に今を浪費したくねえ、シンプルに忘れて前向く様にしてるよ。
「悪いことしたわけやないし」
「死ぬわけやないし」
「まいっか」
と思うと、大抵のことは乗り越えられる私です。
結構、今の効いたな…

今日は久しぶりに、嫌な思いしたな…

そう感じたら、すぐに、

「よしっ!すぐにラッキーなことが起こるぞ!ここまで嫌な想いをしたんだから!今が底辺!これからは、上向きにしかならない!」

と、思うようにする。

世の中、プラス、マイナスでバランスとれているもんだよ!

と、言い聞かせる(笑)
ランニングしてくると スッキリしますぴかぴか(新しい)
脳というか 気持ちというか…

ログインすると、残り14件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

超ポジティブ人間 更新情報

超ポジティブ人間のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。