ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

簡単なお菓子を作るぞ♪コミュのレシピ)ほわっと口どけSnowBall(スノーボール)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先日お菓子教室で習ったSnowBallを作ってみた!もしかしてこれって売っているのより美味しい???と思うほど美味しかったので是非試して欲しい一品だった!

■材料(約50個分)
無塩バター 225g 常温
粉砂糖   1/3カップ
卵黄    3個分
バーボンウイスキー又はラム酒 大1
薄力粉 3カップ
アーモンドパウダー1/2カップ
ベーキングパウダー小1
溶けない粉糖 適量

※200mlのカップでの量です

■作り方
1.常温にしたバターをボールに入れて柔らかくし、粉糖を加えて白っぽくなるまで泡だて器でよく混ぜる
2.卵黄をひとつづつ加えて混ぜ、バーボンウイスキーを少しづつ加えて混ぜる。
3.るるっておいた薄力粉、アーモンドパウダー、ベーキングパウダーを加え、ゴムベラでざっくり混ぜる。
4.直径2.3cmの棒状にしてラップでぴったりと包み冷蔵庫で一晩休ませる。
5.冷やし固めた生地を1口大にカットし、手で丸めてボール状にし、クッキングシートをひいた鉄板に並べる。少し間隔をあけて。145℃のオーブンで20-30分焼く。
6.焼きあがったら熱いうちに粉糖を何度もまぶしてなじませる。大変壊れやすいのそっと作業してください。
仕上げに溶けない粉糖をまぶして出来上がり!!

すごく美味しいです!!なんとも言えない優しい味!どこかで食べたことのあるような味!なつかしい味!是非お試しあれ!!

コメント(77)

はじめまして♡→ܫ←♡
クリスマスに作ってみようと思ってるんですが、
25日に渡すのに、作るのは23日なんです。。
だいたい何日くらい日持ちしますか??
教えてください(๑→ܫ←人→ܫ←๑)
一気に50個も手軽に出来るなんて☆☆
アタシも作って職場に持っていってみよう〜♡→ܫ←♡
また報告しまーす♪♪
今日作ったんです!!
けど実は間違えて無塩バターなのに有塩バターでやってしまいました…………

大丈夫でしょうか?

心配です( p_q)

とりあえず明日焼いてみます
フードプロセッサーを使うとさらに簡単でした!

3分の1の量で作ります。
粉類を全部入れて、まずフードプロセッサーをまわす。(粉をふるう感じ)
残りの材料を入れて、フードプロセッサーをまわす。
だんだん固まってくるので、一塊になったら取り出して、
棒状に形成し、一晩寝かせる。

一気にたくさんの量は出来ませんが、ボウルも汚さず手も汚さず。

ラクチンでしたよ!
昨日生地を作ったので今日焼きました!!!
バターを無塩でなく有塩でやったのを気にしてましたが………
特に違和感なくできたと思います♪

最後のほう丸めるの面倒くなって切ったのそのまま焼いてました。。。

けど美味しかったぁ♪溶けてく感じが溜まりません!!!
作ってみました☆

ちょうど50個出来ました。
ホロホロしてて美味しいですね♪
明日、お友達にプレゼントしようと思います(^^)

ところで、今回の様にお菓子作りで残った卵白って、みなさんどのように使われますか?

ワタシ、メレンゲクッキーくらいしか思いつかなくて、、
何か他に簡単に出来るお菓子とか、使い方とかあったらぜひ教えて下さい!
今日作ってみましたぁ(o^∀^ov)
昨日の夜生地を仕込んで今日焼いたのですが、サクッとしてておいしかったです!
バレンタインには少し早いけど父と近所の幼なじみにあげました☆
私もスノーボール大好きです。
アレンジとしておすすめなのは、
ボールの中に「マーブルチョコ」を入れるもの。
(その場合お砂糖は控え目の方がいいかもしれません)
子どもにも大人にも好評ですよ。
今初めてスノーボールクッキー作ってみたんですが…。
焼きたてのせいなのか、焼きがたりなかってのか、
食べてみると、中が半生みたいなんですけど…
本来ゎサクサクするものなんでしょうかぁ??
52:モエさん

黒豆入りのレシピでしたが、豆なしにすればホットケーキミックスでもできると思いますよ〜。
http://cookpad.com/ringo/recipe/119039/

54:舞さん

スノーボールクッキーはサクサクするものだと思います〜。
ほろっと崩れる感じ。
モエさん
そうなんですかぁ〜。。。
冷やしたらサクサクなることを祈ってみます(汗)

夜にでもまたコメ書いてみます!!
私もちょっと前に友達にレシピを教えてもらったので
作りましたよ〜!!サクサクでほわほわで美味しかった
です♪簡単で美味しいのがイイですね〜。

54:舞さん

確かに私も焼きたてを味見したときは柔らかかったので
「生焼けなのかな〜??」と思ったのですが、少し置いて
冷ました後に食べたらサクッとなってましたよ。
林檎さん
ホントですか??
生地があと半分余ってるので、もう一度頑張ってみます☆

あの〜漠然とした疑問なんですが…
一口台ってどれくらいでしょう〜。。。
私も作りました!簡単で美味しい♪
しかし連続で作った二回目は、薄力粉の割合が多かったようであっさりした固めのクッキーに・・(T T)
次回はグラムで計ってやってみようと思います!
★アレンジで抹茶をかけてみました。ちょっと粉っぽくなってしまいました・・。
茜さん
ローストじゃなければokだったんですね(・・;)
しらなかったです(>_<)はずかしい〜。
教えていただいてありがとうございます☆
お酒がない時はどうすればいいですか?
またオーブントースターでも作れますか?
直径2.3センチの棒状ってどんな状態ですか…?(゚Д゚)?
Ruさんっぴかぴか(新しい)
なるへっそ(・∀・)電球ありがとうございまするんるんぴかぴか(新しい)
今日材料を買ってきてさっそく作ろうと思います。
バターの量結構多いですよね。
バター丸々一個で200gなので。
バターの量減らしたらどうなるんでしょうか?
焼いてるときに油が出てきたってコメントがあったので減らしても大丈夫なのかなぁと思ったんですが。
減らすと出来上がりよくなかったりするんでしょうか?
分かる方いらっしゃいましたら教えてくださいわーい(嬉しい顔)
クリスマスに焼く予定がズルズル延期して
やっと一昨日作りました☆
とけない粉糖が見当たらず、粉砂糖を2重につけ終了!
真っ白にはならなかったけれど、お味はプロ並☆☆
粉糖付けないバージョンもなかなかオススメです☆
久しぶりにつくりました。
ほろほろふんわり毎回感動ものです!

ログインすると、残り56件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

簡単なお菓子を作るぞ♪ 更新情報

簡単なお菓子を作るぞ♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。