ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

簡単なお菓子を作るぞ♪コミュのレシピ)わらび餅:出来たてならではの美味しさ!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
春らしくなってくると、爽やかな和菓子を食べたくなりませんか?

そんなとき「わらび餅」おすすめです。
手作りならではの出来立ての美味しさ!
ぷるぷる、つるつる、とろけて…これはもう感動ものです。
子供のおやつとしても良いです♪

ぜひ、おうちで和菓子屋さんの味を楽しんでください☆


材料>
わらび粉 100グラム
砂糖 50グラム
水 500cc
きな粉 50グラム

作り方>
1) 鍋にわらび粉、砂糖、水を入れて、わらび粉の粒がなくなるまで手でよく混ぜる。(ダマになるのを防ぐため)

2) 混ぜながら中火にかけ、白濁色なのが透明になってきたら弱火にし、木べらでよくかきまぜながら煮る。

3) 10分くらい練り混ぜる。ちょっと根気がいるけど、一生懸命練ってください。

4) 全体的に透明になってつやつやしてきたら練りあがりです。

5) バットにきな粉の半量を広げて4)を流しいれ平らにする。
残りのきな粉も上からかけて室温で冷ます(室温で冷ました方が出来立てを楽しめます)

6) 冷めたらまな板に置いて食べやすい大きさに切り、切り口にもきな粉をまぶしてできあがり!
これにお好みで黒蜜をかけても美味しいですv(*'-^*)-☆


☆食べきれない分は冷蔵庫で保存ですが、一日たつとやはり少し固めになるので、出来立てのときに是非たくさん食べてぷるぷるな食感を楽しんでください!!

コメント(54)

>くうっぴさん
いいえとんでもないです。
細かい所を言ってしまえばキリがないですけどね。
やっぱり美味しく食べてもらいたいので、気になりました。
わらび粉はともかく、きな粉は少々ふんぱつしてみたらいいと思います!
おお!わらび餅そのものに既に甘味が加わっているですね。
出来たものを買うよりも、簡単なので毎年家でよく作るのですが、わらび餅は砂糖無しで練り上げ、仕上げのきな粉に砂糖(&塩少々)を加え、それをあべかわ餅のようにまぶして頂いていました。w (この方法は、わらび餅粉の包装袋の裏にも書かれているのですが、もしかしてコレって関西方面だけ?)

一度、くうっぴさんのレシピも試したいと思います♪^^
よしおさん
きな粉たっぷりでとても美味しそう♪
確かにきな粉は重要ですね♡
ちょっと良いきな粉を買ってこようと思います(*ゝω・)ノ ☆


T.NAVA さん
わらび餅に甘みを加えない作り方もあるんですね!
それも美味しそうですね♡
昨日100均で粉を買って作りました★
できたてプルプルでした!(ノ∀`*)
でも腕が筋肉痛です...笑
お砂糖の代わりに
「メープルシロップ」を入れても美味しいです(❀ฺ´∀`❀ฺ)ノ
分量は60cc〜70ccくらいですが、お好みで調節してください。
すいません質問です(><)
わらび粉 100グラムで何人前くらいできるのでしょうか?

私作ろうと思い300グラム買っちゃったの買いすぎかなぁ(^^;)是非このレシピで作りたいのですが、どのくらいできるのか教えていただけないでしょうか?
あたしも作るってハマりましたわ(^o^)
砂糖を入れずにきな粉と黒蜜をかけて食べたらめちゃ美味でした(o^v^o)
これヒット!
和菓子苦手な友達がいるので,きな粉はNG;
というわけでインスタントコーヒーの粉と砂糖を合わせて(好みによるけど、自分は5:3くらいの割合で/半端すぎる;)少量の湯で溶かす!わらび餅に少しかけると見た目は黒蜜、味はさっぱりかつ甘味。でヒットでした。
20で質問したものです☆
さっそく作りましたぁ〜〜〜〜☆
一体何人分なのかはよくわかりませんでしたが、皆さんの
わらびもち自体にはお砂糖を入れない人の意見や元のレシピを参考になんだかオリジナルの甘みや分量で。(^^;

すっごいぷるんぷるんで美味しいですね!
お店で売ってるのみたいって言われてかなり満足です☆
これからの時期はまりそ〜〜また作りたいと思います☆
うちにわらび粉がないときは片栗粉を使って「わらび餅もどき」を作っています。
もしよかったらどうぞ。

 片栗粉 大さじ4
 水   1カップ

鍋にいれて溶かしたら、最初は中火、かたまりができてきたら弱火で、透明になるまで、スプーンでよくかき混ぜながら加熱。
透明になったら、スプーンと箸を使って、一口大ずつ冷水に落とす。
水を切ったら完成!!
お椀に移して、砂糖入りのきな粉をたっぷりかけてどうぞ♪
私は今海外生活のため蕨粉はまず手に入らないので26.orangeさんと同じように馬鈴薯をすりおろして自家製片栗粉を作ってわらび餅もどきを作ります。片栗粉は打っているのですが、自家製でまだ乾かす前の物の方がより食感が近い気がして作っています。
和菓子でわらびもちが一番好きですほっとした顔いまわらび粉ないんで片栗粉で作ってみよるんるん夏はわらびもちいっぱい売っててうれしいですほっとした顔
読んでただけでよだれがでそう…目がハート
あぶないあぶない手(パー)
蕨餅って冷やしすぎると白っぽくなっちゃうんですよね〜。
出来たてなら、さっと冷やして一番美味しく食べられますね!
蕨粉無いので片栗粉でチャレンジしてみようかな♪
片栗粉でわらびもちができてしまうんなんてビックリexclamation
わらび粉がなかなか売っていなかったので
片栗粉で作ってみようかなるんるん
食感はどうなんだろう?
今 小腹がすいて見てたら 片栗粉とお水だけでワラビもちハート
わらびもち大好きなので作ってみましたムード
小さい頃にわらび粉で作ったのとは 食感など少し違いますが 満足ですぴかぴか(新しい)
かなり簡単でほんの数分でできちゃいました(*´∇`*)固まり始めたら早くってできあがりは柔らかめハート達(複数ハート)
きな粉ないので 加糖ココアで食べています★…が やっぱりきな粉がいぃですね(σ゜∀゜)σ
次は
わらび粉で 胡桃混ぜて しっかり水をきって きな粉まぶして食べたいと思いますハート

レシピありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
長々と失礼しました(=^-^)人(^O^*)
私も今日、片栗粉で作ってみました↑↑
作り初めてから後片付けまで短時間でできました☆
蕨粉に劣らず味もなかなか!!
夏の定番デザートとなりそうです♪
片栗粉での作り方が載ってたので、私が作る方法も参考にしてみて下さい☆

深めの器(大きめのお椀等)に片栗粉を入れて、ポットのお湯を注ぎます。

そして激しく一気に混ぜまくる…

要はでんぷんかきなんですが;;

それをスプーンで取ってきな粉と砂糖をまぶして食べてます♪

かなりの横着者がバレますが(^^;)
いつもわらびもち大好きで作るんですけど、
作った後のお鍋にいつもなやんでます。

どうやったらもっと簡単に洗えるんだろう。
私もわらび餅、簡単なのでよく作ります。
わらび餅粉を使いますが、レンジで加熱します。混ぜる手間もあまりかからず簡単ですよ。10分くらいで出来てしまいます。
片栗粉で作る方法もよさそうですね。今度やってみます。私の使っているわらび餅粉は主原料が馬鈴薯澱粉と書いてあった気がするので、同じような食感でしょうか。
わらび餅ってカロリー低ぃですかね??
先ほど作ってみました★
突発的な行動で作ったので、蕨粉ではなく…片栗粉ではなく…コーンスターチで!!お砂糖を30gにして後はレシピ通りです!片栗粉と同じようなものだから〜と(笑)
コーンスターチでも十分美味しくできました(^-^)v


〉カナさん
ケーキなどの洋菓子よりかは断然カロリー低いと思いますよ♪自分で作るからお砂糖の量も調節できますし!
素人では本当の蕨粉を手に入れるのは難しいんではないかと思います。
今出回ってるのはほとんど馬鈴薯澱粉です。
で、上のレシピでは砂糖の量が少ないと思います。
蕨粉と砂糖を同じ分量にしてみてください。

あと、わらび餅は温かいうちに食べる方がおいしいと思います。
鍋に付いたのを食べるとおいしいですよ。
市販のわらび餅粉や片栗粉で作った時、冷蔵庫で冷やすと
白くにごって硬くなったりして残念な思いをしますよね。
手に入ればタピオカスターチ(キャッサバ粉)で作ると
冷蔵庫で保存しても硬くならないわらびもち(もどき)が作れますよ♪

http://angelique.j-cafe.com/myrecipes/1669
すごく簡単に出来て、嬉しかったですわーい(嬉しい顔)
子供も、きな粉を付けて、たくさん食べてくれたので、よかったです。

形が唯一、皆さんのように、綺麗にできなかったので、次回は見た目を綺麗に出来るように頑張りたいです力こぶ
片栗粉とマテ茶で作りました。レンジで30秒ずつチンしながらよーく混ぜて合計2分。
ちょっとダマになっちゃいましたがプルプルで美味しかったです。
きなこには砂糖と塩を適量ずつ入れました。

今冷やしてるところなんですが 皆さん お鍋洗うの大変ではなかった


練るのも根気強くやったけど洗うのもものすごく根気強かった(笑)


あれ 和菓子専用の鍋(銅鍋っていうのかな)でやると多少違うのかな…


今日片栗粉で作ってみました!

とってもおいしく出来て感動しました!!
胃がんで手術してあまり食べれないおばあちゃんも『おいしい』と食べてくれてよかったです!



鍋は冷めてしまうと洗うの大変なんじゃないかと思います。

季節的に売ってないのにどぅしても食べたくなって…(;´д`)
レシピ発見して作ったら息子もおいしぃまた作って!と言ってくれました(*^^*)

水につけた時間が長くて綺麗な丸からふやけてクラゲみたいな形になってしまったけど…(;´д`)

つわりでも食べれるものが見つかって嬉しかったです(*^^*)
クラゲ形は恥ずかしくて写真はとれませんでしたが(笑)
わらび粉が50gだけ余っていたので作りました。黒蜜が残っていたので、黒蜜かけました。鍋は内側がフライパンの表面になっているミルクパンなど使うと、割と簡単に落ちますよ〜わーい(嬉しい顔)

ログインすると、残り24件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

簡単なお菓子を作るぞ♪ 更新情報

簡単なお菓子を作るぞ♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。