ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

簡単なお菓子を作るぞ♪コミュのレシピ)感動の美味しさ!桃のケーキ/桃のコンポート/桃のババロア/桃のゼリー/シロップ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
書込日時:2006年10月05日 07:26
--------
桃ももう終わりの時期なのですが、すごく美味しいので是非挑戦してみてください。桃は固めの桃が美味しく出来ます!

このケーキは桃を煮て、その煮汁を使ってゼリーを、桃を使ってババロアを作り、スポンジを間に重ねたものです。
---------
*スポンジケーキ*
■材料 (12センチケーキ型2つ出来ます)
全卵 2個
砂糖 60g
バニラエッセンス 2.3滴
薄力粉 50g
バター 20g(溶かす)

■作り方
1) 卵白をボールにいれ、しっかりしたメレンゲを作る。
2) 砂糖を2.3回に分けて入れてさらに白くつやがでるまで。
3) 解きほぐした卵黄を加えて、手早くまぜる。
4) ふるった薄力粉を入れてゴムベラでボールの底からすくい上げるようにしてさっくりと混ぜる。
5) セルクルにバターを塗って生地を流しいれる。
6) 180℃のオーブンで15分〜20分。 様子を見て。
7) 冷めたら、ナイフをぐるっと一周して型からはずす。
8) 1cmの厚さを二枚スライスしておく。
---------
*桃のコンポート*
■材料
桃 中5個
砂糖 230g
レモン輪切り 1枚
水4 420g

■作り方
1) 桃は皮を剥かず半分に切り目をいれ、手を逆向きに回し、中の種をはずしてから皮を剥く。赤い部分だけ切り取っておく。
2) 全ての材料を鍋に入れ、剥いた桃の皮の赤い部分も一緒にいれ、あくを取りながら中火以上で7.8分煮る。
3) 煮た後に桃の種を鍋に入れ冷蔵庫で冷やしておく。

---------
*桃のババロア*
■材料
上記で煮たコンポートの桃 100g
卵黄 1個
砂糖 40g

上記で煮たコンポートの煮汁 50cc
ゼラチン   8g
上記で煮たコンポートの角切り 70g
生クリーム  140cc
ピーチ酒   15cc なければ洋酒

■作り方
1) コンポートの桃をミキサーにかけてこし、お鍋に入れ砂糖を20g入れて煮る。
2) 別のボールで卵黄と砂糖20gをホイップ。トロリくらいまで。
3) 桃の煮汁を煮てゼラチンを混ぜて溶かし2)のボールの中に入れて1)をさらに混ぜる。
4) 3)を冷水につけてとろみをつけ、コンポートを角切りしたものを70g加える。
5) 生クリームを7分立てにして4)に混ぜる。

---------
*桃のゼリー*
■材料
コンポートの煮汁 120cc
砂糖 10g
ゼラチン 6g
ピーチ酒 10cc

■作り方
1) コンポートの煮汁120ccを沸騰させ、砂糖とゼラチンを加える。冷めたらピーチ酒を加えておく。

いよいよケーキの盛り付けになります。

---------
*シロップ*
■材料
コンポートの煮汁 70cc
砂糖       15g
ピーチ酒     小1

■作り方
1) 12センチのセルクルに桃のゼリーを5ミリ位流し、冷凍庫で固める。3分位。
2) ゼリーの上に桃のコンポートを切って円状に並べ、上から桃と同じ高さ位にゼリーを流しこんで、また冷凍庫で固める。
3) ババロアを型の1/4位まで流しこむ。
4) スポンジケーキに上記のシロップをたっぷりしみこませ、
ババロアの上に重ねる。
5) 4)の上にまたババロアを重ね、さらにスポンジを重ねて冷蔵庫へ
6) 一晩おくとシロップがしみこんで美味しく出来ます。
7) 外すときはお湯にほんの少しつけてひっくり返すと上手くいきますよ。

余ったコンポート、ババロア、ゼリーはプリン型などに入れて食べても美味しいですよ!
その場合は
1)ババロアを入れて冷凍庫へ。3分位
2)コンポートを並べてゼリーを流す
3)冷蔵庫で固まるまで!

是非お試しあれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
--------
key: @ケーキ

コメント(13)

すっごくすっごくおいしそう!!!

でもすっごく大変そう...ものぐさなわたしは食べるの専門にします。
おいしそ〜〜。

だ、だれか作ってほしい・・・。


桃つながりで、
昔、おいしい!と誉められて作りまくっていた簡単桃デザートを。


?卵白に砂糖を入れて角が立つまで泡立てる→冷凍庫へ。

?黄桃の缶詰をミキサーでピューレにして(またはフォークで細かく潰して)→これも冷凍庫へ。

?グラニュー糖を焦がして、ほろにがのカラメルソースを作ります。
 お好みでブランデーや洋酒をいれても。

? ?と?が凍るか凍らないかのしゃりしゃりになったとこで
  一人分ずつ器にいれてざっくり混ぜる。
 (とけかかったシャーベットくらい?)
 その上にほろにがの温かいカラメルソースをかけてドーゾ。




白いメレンゲと黄色いシャーベットと、ほろにがカラメルがいい具合ですよ。
写真見て絶対さよなら△またきて■さんだと思いました〜♪
バナナケーキのお皿凄い可愛かったので!

ババロアは苦手なのですがこれは凄い食べてみたい・・・
コンポートだけでもめちゃくちゃ美味しそうですねー!
桃買いに行ってきます!!
これ、モモ缶で代用できそうですね☆
あと市販のスポンジとか。

正規のレシピはむずかしそうだけど
モモ缶で代用してみます!
桃が大好きなんで、すっごく食べたいけど、
ほんと、すっごく大変そう。最後まで読む気力すら…。
簡単なお菓子、ではないですね〜。
誰か作って持ってきて〜〜〜!
>さよさん
写真で私だと分かってくれるなんですごい!
あのお皿が大好きなんですよ〜〜〜〜
お気に入りで!
コンポートだけでも美味しいですよ。
作りましたか?

>kaeさん
桃缶で作ったのを是非見せてもらいたい!!
美味しいならオールシーズン作れていいですよね!
桃の缶詰で作りましたよ!激ウマでした〜〜〜!写真も撮ったので、後で載せます〜!さよなら△またきて■さん、いつも素敵なレシピをありがとうございます〜〜!
>マコさん
ありがとう!!
桃缶で作ってくれたんですね〜〜〜
すごく嬉しいです。
是非画像載せてください!!
桃缶でも美味しく出来るならいつの季節も出来ますね!
マコさん>私も、桃缶で作ったレシピをぜひぜひ教えてほしいです!!お願います!!
私も桃缶で作ってみました★
しかし…コンポートの煮汁の所を桃缶のシロップで代用したらババロアが固まりませんでした(・д・`)

なのでマコさん是非桃缶での作り片教えてくださいヽ(>ω<)/

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

簡単なお菓子を作るぞ♪ 更新情報

簡単なお菓子を作るぞ♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。