ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

富士山百景コミュの朝霧高原からの富士

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
富士山がグッと近く見える朝霧高原付近はカメラマンが多く集まります。

ダイヤモンド富士の名所もこの位地で富士山の西側になります。

この方向は大沢崩れがあって、大きなクレバスが頂上から美肌を崩しています。

裾野は広く民間の牧場が広がって、牧歌的風景が続きます。


 ここからの写真ではなくてアクリル水彩でイメージを描いてみました。

富士山はわざと控えめにしてみました。

コメント(12)

朝霧高原の一番上だと思います。

300メートル行ったら山梨県です。

朝霧高原は私も足を運びますが、言葉にならない程の夕景とダイヤモンドですね。
またまた取り憑かれる原因に(笑)。
朝霧の人穴近くで  パール富士  を撮影して来ました。
バランさん、コメント有難う御座います。

どうもこのアドレスにアクセスすると自分のアルバムに行く様に出来ているようです。

友人に此方のトピに来てもらい、アクセスしてもらった処、私やバランさんのアルバムでは無く、自分のアルバムにアクセスしてしまい驚いたそうです。

っと言う事ですので私のコメントの変更ととアルバムアドレスは削除したいと思います。
Ochiba|落葉さん、コメント有難う御座います 。

アルバムのアドレスが最後まで表示されていなかったみたいですので訂正いたします。

お時間が有るようでしたら下記のアルバムを見に来て頂ける幸いです。


http://photo.mixi.jp/list_album.pl?owner_id=29235651

KENさん

早速の対応有難うございました。
いろいろあるんですね
人穴付近では私も過去にパール富士の写真を撮りました。夕刻の短い時間ですよね。これは私の絵ですが、全日本アートサロン大賞で入選しました。20号アクリル水彩ですが油絵的にキャンバスに描きました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

富士山百景 更新情報

富士山百景のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング