ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ひとりぐらしコミュのベッド派?マットレス派?敷布団派?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
自分は低反発の薄いマットレスと6つ折の薄いマットレスを合わせてその下にロール式スノコを敷いて寝てます。部屋は1R6畳で、シーツだけ新しく買うつもりがもう少し厚めのマットが欲しくなり、ついでにサイズもセミダブルいいなーなんて思い始めてしまいました。自分にとってはデカイ買い物なので参考に他のひとり暮らしの方が寝具をどうしているのか知りたいです。ベッドを置いてる方、マットレスのみの方、敷布団を出し入れしてる方、その寝具にした理由聞かせて下さい。

コメント(587)

私はセミダブルベッドです
シングルベッドだと1人しか
なのと
私はワンルームなので
気持ち段差で区別を付け(笑)
敷布団だと衛生的に?清潔感など、加えて畳んだり敷いたり出し入れも不要で利便性を考慮した結果です


が、敷布団で寝たいです1番
Bed派ぴかぴか(新しい)狭ぃ部屋にセミダブル置いてるケド気に入ってますうれしい顔ハート
僕の部屋はワンルームの7、8畳でセミダブルのベッドをおいてますが、部屋の半分ぐらいがベッドで埋まってて、かなり人を呼ぶ僕としては中々のネックになってます(^^ゞ
敷き布団☆
寝汗あるので、気軽に干せるとこがいい。
ダブルベットに
敷布団を敷いて
寝てますハートぴかぴか(新しい)

人それぞれの
こだわりって
やっぱりありますよねグッド(上向き矢印)
セミダブルのベッドです。

寝相が悪いので、シングルベッドだと落ちるので・・・(´・ω・`;)
でも、1Kの8帖なので、部屋の半分がベッドw
来客用のお布団をソファにしてるので、布の上で生活を営んでる感じデス。
ロフトにマットレス敷いて寝てますーわーい(嬉しい顔)
敷布団派。
隅々まで掃除ができるのがすてきなのですー
折り畳み式ベッド手(チョキ)
一人暮らしならでゎ揺れるハート
敷布団ですね。

和室で部屋の使い勝手が悪くて…
実家はおふとん 今はベッド 今度引っ越ししたら 部屋21平方メートルくらいだから おふとんにしようかとおもってます 床に無印の畳しいてその上に…  ふとんってやっぱり湿気ますか? あとモダンな雰囲気にはならないかな 布団の質しだい? 旅館でもふとんモダンなとこあるものね〜
布団です。湿気がえらい含んでたので すのこベッド買おうか検討中
今は敷布団で寝ております^^

敷きっぱなしで煎餅布団にならぬよう、
気を付けたいと思います(笑。

ログインすると、残り564件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ひとりぐらし 更新情報

ひとりぐらしのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング

関連ワード

mixiで趣味の話をしよう
新規登録(無料)