ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

空港がスキ!コミュのグルメなエアポートって。。。あるんでしょうか?!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
空港のなかで食べる料理って。。。正直「うんまい!」っていうものはありません。(T-T)

高い!まずい!!という常識を打ち破る、グルメなエアポートのグルメな料理をご存知の方は教えてくださ〜い☆

あっ、でもセントレアの「DECANTARE AEROPORTO」はなかなか美味しいピッツァを出していました。(^^)♪
今度は予約困難な「クイーン・アリス&トゥーランドット」へも行ってみたいなぁ。

コメント(14)

コペンハーゲンやオスロはおいしいシーフードが食べれるバーのようなカフェのようなものがありました。
オスロでザリガニの乗ったオープンサンド食べましたがおいしかったですよ。

値段は北欧価格ですが・・
もぐもぐぶーたさん:わぁお!(笑)結構グロテスクですね。\(◎o◎)/!

これは写真つきでないとなかなか想像できないシロモノですねぇ〜。

私は欧州はオランダ・アムステルダムのみしか知りません。スキポールはとってもきれいだったなぁ。おしゃれなスーパー(ゴーダチーズも買える)も入ってました。
オスロは物価世界一の都市ですもんね。
このオープンサンドはいくらでしたか?
hontakaさん:さすが広島空港ですね☆
大阪のひとは一家に1台たこ焼き器常備とよく耳にしますが、広島は一家に1台ホットプレートなんでしょうか?(笑)
セントレアは確かに食が充実してますよね。
羽田線があったら、ベースにするんだけどな〜何といっても展望風呂が!(違

自分が好きなのは、イスタンブールのアタチュルク国際空港です。
トルコ料理からバーガーキングやお寿司までいろいろあり
つい欲張って、機内食たべれなくなることもしばしば。
市内よりかなり高いですが、千円位あればお腹いっぱいです。
和食好きの名古屋のおばさん族としては、
地元セントレアの、「丸八食堂」の大えびフリャーの入った
定食がオススメです。
20センチくらいの大きいエビフライが二本とおさしみもついてます。

あと、この間娘のところにおみやげにした
サンワの手羽先20本入り(冷凍)・・・調理も簡単で
これケッコウいけます〜〜\(^O^)/
追伸:
熊本空港ANA SKY SHOP で高菜漬けをおみやげにしたら、
「こんなにおいしい高菜は初めてよ〜〜」と
友人たちに大好評!!でした
セントレアの「クイーン・アリス&トゥーランドット」
http://enjoy.centrair.jp/aris/index.html
の写真を少しだけ。
カッキー さん:
イスタンブールですかぁ。(*^-^*)
カバブ(ケバブ?)サンドなんかもあるのかな?

セントレアから7月にエミレーツ航空がドバイへ直行便を飛ばすことになりました。
エミレーツは以前から乗ってみたいエアラインです。
(*^-^*) ニッコリ☆
これでセントレアから中東にもアクセスがよくなりそうです。

ぷち魔女。 さん:

「まるは食堂」はセントレア内では利用したことがありません。(内海の本店?は何度かあります☆)
セントレア店はいつも大盛況ですよね。

きり さん:

写真のアップロードありがとうございます☆
予約は今でもまだムズカシイのかな??
クアラルンプールのKLIAの中の、マレーシア航空のビジネス&ファーストクラスラウンジはすごい!!

きれいだし、軽食からフライドチキン、マレーシアのチャーハン、カレーが食べ放題!!もちろんドリンクも無料。

毎回飛行機に乗る前に満腹になってしまって困ります。
> mercedesmart さん、
すごいですねぇ。。。
読んだだけで、行って見たくなっちゃいました。

・・・あ、でもビジネス&ファーストクラスラウンジなんだぁ。。。(oT-T)o。。。残念!!
mercedesmartさん:

利用する機会があればその時は是非行ってみま〜す(^.^)♪
アムステルダムのスキポール空港は寿司バーがあって美味しかったです★
先週、新北九州空港を利用したのですが、焼酎バーがありました。時間がなくて利用できなかったですが、飛行機乗る前に泥酔してしまうのは危険です。

でも、鹿児島空港に焼酎バーあったら芋焼酎何杯も飲んでしまいそうな自分が嫌です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

空港がスキ! 更新情報

空港がスキ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング