ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ユナイテッド・シネマ入間コミュの雑談トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(39)

入間は水曜日がレディースデイだけど他のユナイテッドシネマは、メンズデーが月曜日にあるらしいです。
メンズデーぴかぴか(新しい)
これで兄貴達も喜ぶ…
と思ったら、入間以外のユナイテッドなんだたらーっ(汗)
金沢店と稲沢店ではメンズデーがあるらしです。
入間店は何でないのでしょう。
まぁ私はレディースなので関係ないのですが...。
あったら喜びますよね?

あったら絶対誘いやすいですよね〜〜(笑)

いつも『女はいいよなぁ』
って映画の話する度に
言われてますから…あせあせ(飛び散る汗)
>メンズデー

 入間にもあるといいですね。仕事帰りにコナミスポーツで汗かいた後、映画観て帰れる…。月曜から全開で遊べそうですあせあせ
私の友達もKONAMI通ってます。結構良いらしいですね〜〜
ゲオの隣にもジム出来たし…みんな健康思考exclamation & question

汗を書いた後の映画館は最高でしょうね〜〜ビール
 どなたか14日のインディ・ジョーンズの先行上映の先着プレゼントのポスターAをダブって持っている方いらっしゃいませんか?自分は昨日もらったポスターBが2本あるので取り替えて欲しいなぁと思っております。入間の劇場近辺で手渡ししたいのですが、もしいらっしゃったらメッセ下さい。宜しくお願いします。
どうもですm(__)mはじめましてトピを見て確かに最近書き込んでないなと思いました。
映画観てはいるんですけどね。。。行ってきたよトピに書き込むとずっと自分ばっかになってしまうんで、書いてなかったんですよね。
私も書くの忘れてました。
スピード・レーサーとハプニングを見たんだった。
タイトーって1階にあったゲーセンの事ですか?
そうならショックです。
映画の待ち時間に利用していたのに...。

所沢に映画館が出来るのは近くだから賛成です。
久しぶりのユナイテッドシネマ入間店

来週千円で観れる影響か?


平日並みの空き具合冷や汗


1階のゲーセンも店じまいした模様で


劇場の存続、大丈夫か?
確かに大丈夫か?って感じはありますね。
最近「いつもありがとうございます。」って言われるのがちょい恥ずかしいですが、無くなるのは勘弁いただきたいです。
家から一番アクセスがいいんですよね。
今日1408号室観に行ったら
毎月20日1作品千円と画面に表示されました♪

女性は更にお得に

男性も少しはお得に此れからは観られますね手(チョキ)
毎月1日と20日、更に女性は毎週水曜が千円♪

麻生総理のばら撒き政策よりも
ユナイテッドシネマの方が、景気回復には

良い方法かと思うのは私だけかな?
と少々脱線してきてますがあせあせ
カプリチョーザも閉店しまいましたね。いやぁ本当大丈夫なんでしょうか??
 漫画喫茶もゲーセンもレストランも無くなっても駐車場2時間半しか無料じゃないのはキツいですね。

 ベンジャミン・バトン観たら駐車料金を確実に取られる理不尽さは何とかしてほしいなぁと思います。

 ユナイテッドシネマ好きの独り言でした。
>のりたまさん
1日ってことは映画の日ですよね?
それで空いているって大丈夫なんでしょうかね。
パチ屋ですか。
駐車場共通ならフリーになるんですかね?
駐車場も混んで入りにくくなりそうですが、どうなることやら??
はじめまして。。

やはりパチ屋があるせいで駐車場は混んでるのですか。
残念です。

下手すれば入れなくなる恐れもありそうですね。
今後の状況に注目です。
漫喫、ゲーセン、レストランのあった頃に戻って欲しいなぁ。
パチ屋の影響で映画客減るってば‥(´Д`)

下のコンビニが残っててくれてるのは嬉しい(笑)
パチンコ屋ができてから、すっかり行かなくなってしまいました(*_*)

あそこの○ーソン、店長らしき人の態度が嫌なので、あまり好きじゃないです。。。
パチンコできてからたまに変なのが居ていかなくなりました。映画の日とかサンクスデーも駐車場が混むなら人も減るでしょ。アプレシオとゲームセンターの頃が良かった
どなたか、アバターを今日、見に行きませんかexclamation & question

メッセ待ってまするんるん
> けいこ様
もう観てしまいました。。。
もう一度観る元気はありません。
楽しんできてくださいましm(__)m

ログインすると、残り16件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ユナイテッド・シネマ入間 更新情報

ユナイテッド・シネマ入間のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング