ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

北九州市立長尾小学校コミュの給食の話。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
小学校と言えば、給食!

皆さんはどんな献立が好きでしたか?

また、給食当番の思い出やエピソードなどありましたら、

ぜひぜひ聞かせてください☆

コメント(11)

私は5月の節句にでてくる「ちまき」が大好きでした。
大人になってお菓子作りをするようになり、今は子供達に作ってあげてます。

あと食べるのが遅くていつも机をひいて後ろで食べてたなー(笑)

ところで最近の給食はすごいですよー。
カレーは「ナン」で食べるし、ヌカだきなんぞも登場しかなり工夫してます。
りんごの皮が食べれなくて、もって帰って、こそーと
家のトイレに流してた。
あるとき、おかんの悲鳴が!!
トイレつまって、業者呼びました。
最近の給食事情は進んでますね〜。
私のランチよりお洒落ではないですか・・・。

牛乳パックのたたみ方にこだわっていた気がします。
あと、献立表を書くのが好きでした☆
・・確か三角形の牛乳パックが出されてました。ストローのところにシールが這ってあるのですが黄色、青、赤の3種類がローテーションで。ある日友人が彼の机の中にしまっていた前日の牛乳パックと僕の当日の牛乳パックをすり替え・・一人だけシールの色が違ったのに気づかずぐっと飲んでしまいました。そんなエピソードがありました(笑)。
給食といったら冷凍みかんでしょ〜 ワラ
たまに出てたミカンジュースが嬉しかったですね♪
あとは、休みの子の分とか余ったデザート争奪戦が楽しかったです。
パンやご飯などいろいろありましたが俺はソフト麺がすきでしたハート

あの頃の給食が懐かしいですねグッド(上向き矢印)

昔に戻って食べたいですねわーい(嬉しい顔)
ソフト麺・・・懐かしすぎるわーい(嬉しい顔)

ソフト麺+カレーのコラボレーションは最強でした!
やっぱり給食と言えば、冷凍みかんでしょぅぴかぴか(新しい)

ぁの味は忘れられなぃですね電球
> トリ男さん
わかってくれますわーい(嬉しい顔)
さすが友達手(チョキ)
ソフト麺は給食でしか味わえないよねうれしい顔
カップ麺とはまた違う感じだよねグッド(上向き矢印)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

北九州市立長尾小学校 更新情報

北九州市立長尾小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング