ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

弘前南高等学校コミュの好きだった先生は?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今のメンバーはみんな結構近いんでお互いに知ってる先生もいるはず。
好きだった先生も1人くらいはいましたよね?
そんな先生ともしエピソードがあったら聞かせてください♪
あ、逆に嫌いだった先生でもいいですよ〜。

コメント(65)

>ねぶさん
英語か。じゃあ俺は知らないなー。
英語で教え方上手い先生って普通の学校にはあまりいませんよね・・・。
T.三浦先生はある意味すごかったなぁ。。。
かさいKつゆきは、去年の年末、ヨーカドーで目撃しました。
家族で買い物してました。
子供が2、3人いました。
奥さんもいました。

私が2年か3年のとき結婚したのでした。たしか。
私も担任はかっぺいでした。思い出…あまりないけど、そういえば最後に面接の練習してもらったなぁ。
好きな先生は生物の矢本Tや化学の松本T(´∀`)
生物は大好きだったけど、化学はぜんぜんでしたが…。松本Tごめんなさい(>_<)
一番先に浮かんでくるのが数学のT先生ですねぇ。
大学受験のときかなりお世話になりました。
卒業アルバムにもメッセージを書いていただきました。
同じ数学でもF先生はお笑い担当w
1年のとき担任だったF先生(前述のF先生とは違います)、2・3年のとき担任だったY先生も素晴らしい先生でした。

うん、懐かしい♪
んー何の先生だったか、K枝Mさはる先生が大好きでした!
空手部の先生でしたよ!
あとは、体育のTてやま先生★ちっさくてめんこかった!
かさいKつゆきは、私もたまに目撃します。目撃するときは必ず子供連れです。

私が一年生の時に担任でかつ英語の先生だったので、今の奥さんと付き合っている時の途中報告を、英語の時間半分くらい使って話すこともありました。わざわざそんなことを話さなくても…ということまで話していたのを覚えています。
なつかしいなあー。
うちは英語の松浦先生好きでしたよ!厳しかったりするけど、なんか好きです!
浪人して大学受かってたまたま入学式の帰りに松浦先生にあって、一緒に喜んでくれたのが印象的です☆

かっぺい先生は倫理も教えてましたよね??うちたぶん倫理でお世話になったかも!
 かさいKつゆきはかなり遅く結婚(40過ぎだよね?)されたのですし、かなり家族想いのことだろうと思います。付き合ってたときの途中報告までしていましたかΣ(゜Δ゜*) ウォッ!俺が教わってた(2,3年時の担任でもあったけど)ときは「北斗の拳」を違った切り口で見ていて面白いとか話していたなあ...( = =) トオイメ
葛西ユーホー先生です。担任の先生だったのですが、豪快で、しかもお寺の住職でしたw
わたしが卒業してからしばらくして亡くなったと聞きましたが・・・
かさいKつゆき先生は、たしか先輩が「ほね」というあだ名で呼んで親しんでました☆いい先生だと。
地理のKさい先生が大好きでした〜
なにかと語句を語呂合わせにして教えてくれました。
「窓から投げるかな」が口癖でした。

かっぺい先生には倫理を教わりました☆興味あったんで、楽しく勉強した思い出がありますね〜
「窓から投げるかな」
Kさい先生の名セリフですね☆

2年生のとき授業クラスで一番前だったにも関わらず、地理の時間爆睡しまくってたのを覚えてますw
寝てるとかなりの高確率で言われますよね笑

「窓から投げるかな」
ちょっとカキコされてるみなさんと年代が違いますが、好き?なのか嫌い?なのか、よく物まねをしていたのは、みんじゅ先生です。
なぜか、みんじゅを知らない人(東京の友達とか)の前でやってもチョーウケます。
私だけでしょうか?

体育のT山先生が、探偵ナイトスクープの桂小枝に見える。

懐かしいですね 笑
>あやのさん

わーい 笑

Y先生がざこば師匠。うける 笑
確かに確かに。
自分は、数学の熊坂先生が好きでしたb
厳しさと優しさ両方持ってる先生で。

授業では厳しいんですけど、1対1の教えでは、優しく教えてくれるんですb

できれば、近い回生でどういう先生が好きだったか聞いてみたい(☆x☆)フフフ
>てつ〜さん

私も熊坂先生大好きでした。熊坂先生のおかげで、数学が一番好きになりました。
授業の進みはとても速いんですが、説明がわかりやすいので聞いてて面白かったです。

あと、てつ〜さんの言うように、質問にいったらとても丁寧にやさしく教えてくれるのでうれしかったです。

あとは、物理のOさない先生も授業が面白くて好きでしたねえ。ぬぼーっとした感じがとても魅力的でした。
私も熊坂先生大好きでした!
2年3年と担任もしてもらって、数学どころか物理まで質問しに行きました。
物理の先生よりわかりやすく教えてくれましたよ。
懐かしいなぁ・・・。

卒業後、とある短大○○専攻科に入学したら、クマさんの奥さんが先生としていて、びっくりしました。
>ナミコさん

熊坂先生は物理までできるんですか。すごい。やっぱり説明が上手い先生って、何を教えても上手いんでしょうねえ。

おお、奥さんも先生なんですか。担任だった先生の奥さんにも教わるなんて、すごい偶然ですね。世の中けっこう狭いなあ。
そういや、S藤N哉先生は春から鶴田高校に行くらしいですね。私の担任でした。  
南高→五高→鶴田と北上してますね〜
私はなんと言ってもo山先生です。。

日本史が好きで選択したにもかかわらず、センター1週間前になっても取れる点数はたったの5.6割!!

職員室に言って恐々相談したら単行本サイズの薄い本を貸してくれました「これやってみろ」

一週間ひたすらその本を使って日本史を勉強したら、本番は8割以上とれました。今の私があるのは彼のおかげですw

あと3年間担任だったあさり先生、ありがとうw
 スキー教室で教えていただいただけでしたが、中庸先生がとても素敵な先生でした。
 現役(?)時代の逸話を聞くと・・・その時代の生徒になってみたかったと思います。

 お名前をすっかり忘れてしまったのですが、政治経済の先生の声がとても渋くて「授業取れば良かった」とひどく後悔した思い出もあります。
葛西ゆーほー先生が好きだったな・・・
鍛治町に繰り出すゆーほー先生はまるでヤ●さんのような格好だったね・・・(爆)
息子さんは『ねるとん』に出演したことがるはず!!
>慕音さん
 レスが遅くなって本当にごめんなさい。

 そうなんですよ〜、あのスキーの時の先生が中庸先生なんですよ〜。
 
 その後お会いできていませんが、密かに今でもファンです。
 
 政治経済のs先生にもまたお会いしたいです。
 あの渋い声がまた聞きたい!
1年以上ほっとかれてる過疎トピに恐縮ですが。。。

好きだったのは悦子センセと海老名T。ってか顧問だし。
あ、顧問とか抜きにしてもね。
あとは3年の時の担任のたけや先生。その他ならけんこーと三浦かな?
ところで三浦せんせ、明鏡欄にやたら投書してない???
人違いなら申し訳だけど。。。

嫌い・・・ゴンゾー、渡辺、大瀬(え?)
ゴンゾーと渡辺には随分はたかれたw
(生活態度が悪い&勉強してなかったことの裏返し)
あと大瀬は・・・嫌いだったから日本史勉強し始めたのが真相。
授業を居眠りしてたら、チョークが飛んできて。できない子目線で見るのw
もともと歴史は好きだったんだよね。日本史の時間も趣味で、
内職して中国の歴史とか戦国武将の本を読んでたくらいだし。
ただ、勉強はしなかった。
(確か、チョークを投げられる前に読んでた本は「藤堂高虎」だったな。。。)
仕方がないからちょっとだけ本気出してやろうかと思ったら・・・

・・・今は感謝している。ストレートで志望校に逝けたし、卒業時に日本史辞典くれたし。
まぁ、今があるのは間違いなく大瀬先生のおかげですな。
嫌いな先生という事で・・・。(笑)

殆どの皆さんと時代は違うけど、前田中庸先生。良くも悪くも印象的な先生。オレにとっては最悪だという事で理解して下さいね。(笑)


中庸先生には1年生になってすぐにビンタされました。靴の踵を潰して履いていたのを科学室(?)から注意され、「は〜い」と返事しただけで、「何だ、その態度は?上がって来い!」と。上がったらいきなりビンタ。

「貴様、オレに挑戦する気か?挑戦ならいつでも受けて立つぞ!」と。

その後も、髪の毛が長いとか、いろいろ言われ、その度にビンタ。

3年生の時、2年生の女の子と付き合ってたけど、その子が中庸先生のいわゆる「メゴ子」で・・・。(笑)

「何であんな3年生と付き合ってるんだ?」って。



余計なお世話だっちゅうに!



来年は4年ぶりの17回生の同窓会。いつか恨み言を言ってやる〜!って思ってたけど、先生の歳を考えると、これが最後のチャンスかと。(笑)



もっとも、オレだってもう44歳。いろんな事を許せる歳になってしまったんだけどね。(笑)



当時の彼女、数年前の同窓会名簿を見たら、名前が変わって行方不明扱いになってた。当時はいろんな事情で祖父母と暮らしてた彼女の実家は、少しだけ綺麗に改装され、商売を続けている。

弟さんが継いでいるのかとも考えたけど、数ヶ月前、お父さんが出てくるのを偶然見掛けた。なんとなく安心。(笑)


みんな幸せになってて欲しいな。

中庸先生もね。(笑)
自分は絶対日本史の小山先生だな!
この前も弘前公園で行きあったけど相変わらずお元気でした。

良く学校では殴られたりしたけど家にまできて説教してくれたし職員会議で進級できないかもってときも何回も助けてくれた!!

今があるのはこの先生のおかげだと思ってます。
ぁたいゎ世話なったのが担任ょり熊ちゃんハート年賀ゎまだ送ってるるんるん後空手のテルリンと藤岡先生とまさじかな手(チョキ)
私は20回生です。
担任だった素子先生好きだったな〜(^-^)
中庸先生には前髪切られたけど、何となく憎めない感がー(長音記号1)(^o^;
サバととぐろはいつも偉そうにしてて、何か好きじゃなかったバッド(下向き矢印)
京都に住んでるから、修学旅行の南高生に会えないかな〜とちょっと期待してます。

ログインすると、残り35件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

弘前南高等学校 更新情報

弘前南高等学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング