ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

オリジナルエキゾレザー大好き♪コミュの『悩』展示会の時期や場所

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先日のトピで、展示会を7・15にやると宣言してしまったのですが、、、

悩んでます。

YOTSUBAでーす!ばーん!みたいに「新ブランド発表会」にするとすると、7月までだとYOTSUBAオリジナルは今のものに8プラスして考えても10点くらいしかない。

それよりも、もっとYOTSUBAブランドを増やしてからの発表の方がいいのかな?っておもったり。

あと、エキゾチックレザーって、どちらかというと、秋・冬物のイメージなのも気になっているのです。

そうしたら、準備期間をもっ設けて9月末くらいかなあと・・・

あと、場所ですが、これまでの固定観念で「クロコ」=「リッチ」ということで西麻布にしてみたのですが、
当店の売りは「浅草の巧みの技」だったりして、
そうすると、お散歩がてら、谷寝千のあたりのギャラリーがいいかな~
っと思ったり。

みなさん、どう思われます??
ご意見あったら頂戴できるとうれしいです♪

コメント(3)

直接関係はないでしょうが、なぜか頭の中でつながったので報告しておきますね。

妻の友人が日本橋高島屋の傍で「花筥」というアンティーク花籠ショップをやっています。(親が長年やっていたアンティークショップを受け継いだもの)
http://www.hanabako.com/index_jpn.html

最近、某写真家と知り合いフラワーアレンジメントができるデザイナーも呼んで、一緒に本を作ったりし始めているようですが、作品によってはこういうものとのコラボも良かったりする?
麻布がいいと思います。下町ではブランディングになりません。

夏で大丈夫だと思います。秋は大手の競合が出てきてしまいます。

10点もあればぜんぜんOKだと思います。時計の展示会などは新作は1点しかなくてもやってます。

商品もさることながら、ストーリーを展示するのが大事だと思います。イメージ写真なども少しいっしょに展示して、どんな世界観なのかを示せるのがいいのではないでしょうか。

実際の顧客にみてもらうことだけじゃなく、いわゆるファッション雑誌のライターさんなどをご招待することも忘れずに。

a-watreさん

貴重なご意見、ありがとうございます。
なぜか花篭さんのHPがみれないのですが、
白黒写真とのコラボは考えていたりしました。
本までは今の私ではできないので、飾るだけですが。

POrterさん

貴重なご意見、ありがとうございます。
やはり、麻布ですかね・・・
麻布で考えているのは、六本木ヒルズの裏、歩いて10分くらいの、隠れ家(本当に家)レストランなんです。

http://www.binc.co.jp/bspace/

ここです。

足の便が悪いので、それが気になっています。
中はとても素敵なスペースです。

夏でも、大丈夫、ですかぁ・・・
どうもエキゾレザーは秋冬の印象が強くて、それにひっぱられてしまっています。

>実際の顧客にみてもらうことだけじゃなく、いわゆるファッション雑誌のライターさんなどをご招待することも忘れずに。

そうですね!知り合いのツテをまずたどって、後は編集部に招待状をお送りする(編集部までおしかけちゃったほうがいいのかしらん?)。

がんばります。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

オリジナルエキゾレザー大好き♪ 更新情報

オリジナルエキゾレザー大好き♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング