ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Tamariコミュの閉店の御挨拶

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
土曜の閉店パーティでお配りした 閉店の御挨拶です。

********************************************************




閉店の御挨拶

一生懸命頑張っている人たちに寛いでもらえるような時間と空間を提供できたら、そんな皆さんの『溜まり場』が作れたら、そんな想いから2005年に脱サラし、ここ住吉に開業したTamari Bar。

全く未経験でこの世界に飛び込んだので開業当初は滅茶苦茶苦労しましたが、次第に軌道にのり、リーマンショックまでは、売り上げもずっと右肩上がりでした。

そしてもうここまでこれば大丈夫と思い始めた2008年秋、あの忌まわしいリーマンショック!
あれからお客さまの流れは激変し、売上減少が始まりました。

話は変わりますが、4年前、Tamari Barオリジナルの唐揚げをふと御飯にのせて丼にしてみたところ、自分ではこれはなかなかいけると。
これがTamari Barオリジナル『唐揚げ丼』の誕生でした。

それで唐揚げ丼をネットで検索してみたところ、無いことはないものの、それぞれ皆違う。
唐揚げは誰もが大好きな人気おかずなのに、なぜか『唐揚げ丼』はスタンダードがない。
参考までにWikipediaで丼を検索してみたところ、牛丼・うな丼・かつ丼など56も出てきたのにこの中に唐揚げ丼なし。
この組み合わせ、こりゃひょっとすると大化けするかもと閃き、またBARの経営も厳しくなってきたので、なんとかこれを事業化できないかと開発開始。

まず手始めに当店で毎月開催の『カタンを楽しむ会』の夕食としてお出ししたところ、期待どおり。

次に、より多くの人で反応を見てみたい、また、Tamari Barスタイルの唐揚げ丼は当店が元祖だよと知らしめる為、新しい名古屋グルメを競う10日間のイベント、一昨年の第一回nago-1グランプリ参戦!
でも他のお店を見てびっくり。
伍味酉さん、猿カフェさん、zettonさん、鳥開総本家さん、パステルさん、風来坊さん、味仙さん、山本屋総本家さん、料亭蔦茂(つたも)さん等々名古屋の超有名店ばかり。
当店は参加27店中ダントツ1位の弱小店舗でした。
そしてこの10日間はTamari Barを閉店し、そして当店の常連さまに手伝ってもらってチャレンジ。
でも蓋をあけてみたら連日完売の大好評で、結果は27店中7位。大きな手ごたえを感じました。

そしてさらなる改良およびオペレーションの研究のため、ランチタイムを利用し、昨年10月からはTamari Barで唐揚げ丼のみのランチ営業スタート!

これがまた大好評で、6月には中京TVの『PS三世』にまで紹介されました。

この4年間の数々のチャレンジで『唐揚げ丼』の可能性を確信し、また新店舗物件、また開業資金の融資等開業目途がたち機は熟したので、これまで大変お世話になってきたお客さまには大変申し訳ないのですが、本日をもってTamari Barを閉めることになりました。

次はひょっとすると日本初かもしれない『唐揚げ丼 専門店』、また場所は今や唐揚げ激戦区の大須。
今回もまた無謀な挑戦ではありますが、まず大須の人気店入り目指し、そして名古屋の人気店となり、唐揚げ丼を『名古屋めし』に!
また、軌道にのったあとは多店舗展開を行い、やる気のある人たちに楽しい雇用の場を提供したいと思っています。

そして新店舗の名前は『唐揚げ丼 Tamari』
愛着のあるTamari Bar、唐揚げ丼発祥の店Tamari Barからもらいました。
また、いつの日か、ここにBARの三文字を戻し、再度Tamari Barを復活させたいと思っています。

これが私の目標ですが、ただの大ボラで終わらぬよう精一杯頑張るつもりです。

場所は栄から大須に変わりますが、引き続き御支援の程、よろしくお願い致します。

本日はお忙しい中の御来店、誠にありがとうございました。

                             Tamari Bar

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Tamari 更新情報

Tamariのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング