ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

TamariコミュのTamari Bar 7歳!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
6月13日は Tamari Barの誕生日!

今日で7歳になりました。


当店がオープンしたのは2005年、

そう愛知万博の年です。


この年の3月31日に25年務めた国交省を辞職し栄にオープン!


でも次の仕事が公務員とは全く関係のないBARで、

しかもバイトも含めて全く未経験、

それに辞めてから多少経験積んでというならともかく、

全くなしで開業、

それも激戦区の栄でということで止めとけと反対する方もみえましたが、

変わり者のAB型で猪突猛進の亥年生まれの私にブレーキはきかずで。


でもさすがに世の中そんなに甘いはずはなく、

いきなり最初から借金借金で大変な状況に。


一時は中央卸売市場の早朝バイト(午前5時から11時)にも行ったし、

コンビニの早朝バイトの面接(これは面接で断られた)にも。


また1週間だけランチをやって惨敗し即撤退の経験も。


でも思考錯誤で奮闘していく中で徐々にお客さまも増え、売り上げもずっと右肩上がりに。

ピーク時2008年の売り上げは脱サラの時の年収の2倍以上になりました。

そして多額の借金もほぼ返済間近となり、

この調子ならポルシェくらい買えるかも(^O^)と調子に乗っていた矢先、

2008年秋のリーマンショック!


そして2009年から売り上げは下がり続けもうボロボロに。

周りの店はあちこち潰れていくし、

大手チェーン店は超低価格にしてくるので当店のような個人経営の店はとても太刀打ちできないし。

でも、いつかはきっと上向くからと耐えていたら、

2010年夏頃から多少景気の下げ止まりが感じられるように。


あ〜、やっと長い冬が終わるかもと期待していたら今度は昨年の震災でまた急降下(^_^;)

そして未だ降下は止まらずで売り上げは開業当時まで低下。


今年に入ってもさらにひどく、4月5月はもう最悪状態(T_T)


でも売り上げは2005年頃と変わらないものの大きな違いが。

それは今はこんな店でも支えてくれる多くのお客さまがみえるということ。

それに延30,000人のお客さまに来て頂いたという実績があるということ。

これは7年前には無かった財産!



今日テレビで、6月13日が『はやぶさの日』として認定されたとのニュースが。

そう、小惑星イトカワへの探査衛星はやぶさが地球に帰還した日がこの日。


このニュースを聞いて、当店の誕生日が、

あの幾多の困難を乗り越えて地球に帰ってきた不死身のはやぶさの日と同じということに力をもらった気がして!

(規模はあまりに違い過ぎますが^_^;)


Tamari Barも今は大変な状況ではありますが、

今にみておれ!

きっと目標達成してやる! と改めて心に誓ったマスターでありました。


今は全く余裕がないのですが、

このまま何もせず景気回復をただ待っているのではなく、

あえて攻めの姿勢で新たな挑戦をするつもりです。


詳しくは次回から少しずつ御紹介していくつもり。


ではTamari Bar、8年目スタートっ!!!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Tamari 更新情報

Tamariのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング