ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

松田聖子(GAY only)コミュの6月の梅雨時期に聴きたい聖子ソング

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いよいよ、来週29日、あと1週間で、今夏のツアーが始まりますね。
皆さん、予習はバッチリですか?!
さて、
春夏秋冬、世界旅行、メルヘンマジカル、バラード、クリスマス…
色々なコンセプトで、個人的に聖子姫の曲をセレクションして来ましたが、
今回初めて、”梅雨”の時期にふさわしい?雨にまつわる曲を12曲選んで見ました。
タイトルからして、雨がついたもの、歌詞の中に”雨”が出て来るもので、
特に印象的だと思える曲など、これ以外にもあるかと思いますので、
コアな聖子ファンの貴女、是非、ご意見くださいませ〜〜。わーい(嬉しい顔)
こじつけ的な感じでもOKですよ〜。


Rainy Blue SEIKO (仮)

雨のリゾート 4:21 
**昨年のCDLで待望の初披露!で皆、失禁?!アルバム”風立ちぬ”にだけ収録。

七色のパドル 4:48 
**”天使のウインク”のB面です。”窓の外はSpring Rain 虹を伝って”と歌詞あり。

SQUALL 3:48
**南大平洋での急な雨と言えば、”SQUALL”ですネ。

MAUI 3:53*
*”雨のカアナパリ(マウイ島の地名)”の歌詞あり。

RAINBOW〜六月生まれ 4:14
**うう、まさに6月の歌。”裸足の季節”のB面。懐かしいレア曲。

赤いスイートピー 3:40
**”四月の雨に打たれて〜”誰でも知ってる超代表曲。

雨のコニー・アイランド 3:28
*”コニーアイランド”は、南国リゾートではなく、NYにあります(笑)。

Sound of rain 5:12
*このASIAチックなサウンド、とっても好きです。

Gone with the rain 4:45
*胸なし聖子(失礼!)のPRビデオが、鮮烈?でした。

シェルブールは霧雨 3:46
*パリでの聖子姫、ライブで聴いてみたい曲です。

RAIN 4:23
*2000年の夏、”20thParty”のライブで披露されました。

蒼い雨 5:01
*昨年のアルバム”Babys bleath”のラストを飾った、名曲の誕生です。

コメント(16)

雨のコニーアイランドは名曲ですね
梅雨明け直後はスコールかなぁわーい(嬉しい顔)
でもイチ押しする曲は雨の日の恋人達のデートを描写している雨雨のリゾート雨です。風立ちぬの中でも一番好きな曲です。雨
「RAINBOW〜六月生まれ」はまさに隠れた名曲ですね。

まだ初々しい原石の聖子の声が印象的。歌謡曲調であっさりテイストのメロディも
素敵です。
将来、80年代以降のトップアイドルに成ることになるって意識で聴くと、
不思議な気持ちになります。
僕は雨のリゾートって曲です。実はこの曲聞いた事なくてカウントダウンdvdで見て聞いて良かったのであせあせ
自分的には、

 雨とんがり屋根の花屋さん from "SEIKO・TOWN"(1984)
 ♪急に 雨が降り出してきたわ ちょっと雨宿り したいけれど
 もう店を閉めるのね ついてない 水曜日♪

 雨ティーン・エイジ from "The 9th Wave"(1985)
 ♪少し不機嫌な空から 雨粒が歩道まで届く あわてて花咲く パラソル
 銀色の雲のなか ワン・ツー・スリー 踊るよ♪

この、シティポップス系2曲はマル必ですね。
私も「雨のリゾート」を思い浮かべました。
中学生のころから大好きな曲で、
去年のカウントダウンライブで聖子ちゃんが歌ってくれたので、
泣きました泣き顔
聖子のハスキーボイスが最高です。
梅雨ってわけじゃないけど、canaryも、降り出す雨に追われるように〜ムードって歌詞じゃなかったっけ。聖子作曲ですよね、確か。この曲が収録されてるアルバム全体的に好きです。
『Pineapple』に入ってた「LOVE SONG」かな。
時期的にも、梅雨の時期のしっとり感が出てるし。

あとは、既出ですが「雨のコニーアイランド」で。

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

松田聖子(GAY only) 更新情報

松田聖子(GAY only)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング