ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

音大生・音楽専門学校生・音楽人コミュの出演者募集

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
出演者募集 オペラ喫茶
 オペラ喫茶は歌声が響き、語らいの声が聴こえてくる町を広げようとしています。45名が入るオペラ喫茶壱号館は新宿から乗り換えなしで20分池袋から15分の戸田公園駅から徒歩6分のとても便利なところにあり、そこで演奏していただける方を募集しています。声楽をオペラ研修所や音楽大学で学んでこられた方 ミュージカル俳優、器楽奏者による出演者や人形劇を演じていただける方などを募集しています。日本には住宅街の歩いていけるようなみじかなところには劇場がほとんどありません。歩いていけるような喫茶店や町の小劇場で、音楽劇、オペラミュージカル、朗読演奏会、人形劇などを公演し、地域の人が楽しく集まり語りあうことがでるようになったら日本が芸術の光が輝き語らいが聴こえてくる国になると思い、2008年にオペラ喫茶という仕事を創立いたしました。これまで80以上の創作オペラやオペラハイライト、演奏会を開催してきました。http://www.operakissa2008.com/
オペラ喫茶創作音楽劇「青い糸」(安房直子童話より 新倉一梓作曲) 「月の懸け橋」(小泉八雲原作 新倉一梓作曲) 「魔笛」日本語版 「フィガロの結婚」日本語版、解説付き「椿姫」「カルメン」 門田展弥作オペラ 丹後乙姫伝説「龍燈の松」などです。
こうしたオペラハイライト、ミュージカルの公演や自主企画のリサイタル、コンサート、たとえばクラシックの曲に日本語歌詞をつけて音楽劇にするといった企画、朗読と演奏を組み合わせる企画なども歓迎いたします。学生、大学院生、研修生の参加も歓迎いたします。
☆お礼は入場料収入の60%または出演者が呼ばれたお客様の入場料の70%のいずれか高いほうを保証いたします。 こうして、有料コンサートの固定会場費をなくすという画期的なシステムを導入し、会場費が入場料を上回るリスクをまったくないようにいたしました。ノルマもございません。第1回目の公演は主として出演者の友人にお越しいただき、1回目がよかったら2回目の公演からオペラ喫茶としても積極的に広報いたします。(1回目からオペラ喫茶がお客様を呼ぶことを期待され公演ができなかった例も稀にございました。)
 また、器楽の合わせ、オペラの稽古会場として、コーラス、合唱団、ピアノ演奏などの発表会会場、稽古会場としても活用できます。こうしたレンタルの場合、80平方メートルの会場を1時間2千円 3時間4千円でレンタルできます(ピアノ使用料込み)。詳細は次の連絡先までご連絡ください。0484759808,0484428800,09063001710
actideal@ezweb.ne.jp
音源を次の宛先に送られることも歓迎いたします。
operakissa@gmail.com
または3380023戸田市本町1の24の18戸田市起業支援センター オペラ喫茶本部事務所

コメント(1)

神奈川県を中心に、関東首都圏で音楽教師紹介をはじめ、ピアノ指導者のためのレクチャーなど様々な活動をさせていただいておりますRitmo♪主催のコンサート参加者募集のご案内です。


来る2011年4月に横浜市鶴見区の新しいホールにて、2011年春に卒業される方々対象のコンサート「横浜フレッシュコンサート」を開催いたします。

こちらのコンサートは、若い演奏家の今後の活躍を期待し、日頃の研鑽の成果を発表する機会を設け、多くの聴衆、地域の方々に紹介するとともに、音楽文化振興の一層の推進を図る為に開催するコンサートです。

つきましては、こちらのコンサートの出演者の方を募集しております。詳細に関しては以下の通りです。ご質問等もあれば、お気軽にメッセージください。


《日時》2011年4月29日(金・祝)14:00 開演予定
《場所》横浜市鶴見区民文化センター「サルビアホール」内“音楽ホール”(JR・京急鶴見駅より、徒歩2分、2011年3月開館、100名収容)
《演奏会名》第2回横浜フレッシュコンサート
《募集種目》ピアノ・声楽・弦管打楽器・和楽器
《演奏形態》1団体 ソロ〜8名まで
《演奏時間》1名または1団体 15分以内
《参加資格》2011年3月に音楽大学・短期大学及び大学院を卒業・修了見込みの者であること。アンサンブルでの出演の場合、最低1人はこちらの条件を満たしていることが必要です。
《参加費》入場料10枚分(1枚1500円)をご負担していただきます。アンサンブルでのご参加の場合、人数に応じて負担枚数が変わります。
《応募方法・締切》お電話または私までメッセージください。追って募集要項を準備させていただきます。締切は2011年2月28日までとします。
《その他》・お申込み多数の場合は先着順とさせていただきますのでご了承ください。
     ・ピアノ以外の楽器に関しましては出演者が準備してください。       ・出演者は希望に応じてRitmo♪へ講師登録が無料で行えます。生徒さんのご紹介のほか、演奏者・指導者として派遣のお仕事をご紹介させていただきます。
     ・伴奏者をお探しの方はRitmo♪にてご相談で対応させていただくことが可能です。詳細に関してはお気軽にお問合せください。
     ・出演者はRitmo♪の練習室(グランドピアノ完備)を特別価格でご利用いただくことができます。
《連絡先》Ritmo♪音楽教師紹介センター 電話 045−314−5953(受付時間:平日10〜18時)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

音大生・音楽専門学校生・音楽人 更新情報

音大生・音楽専門学校生・音楽人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング