ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

音大生・音楽専門学校生・音楽人コミュの助けてください!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさんに素朴な質問があります。お忙しいとは思いますが、もしよかったら返信お願いします。すみません!
僕はロックンロールを作っています。そこで、音選びが理論的によく分からなくて悩んでいます。感覚でメロディをつけたのですが、なんだか外れて聞こえます。
例えば、
 
 Aメロ=Am→Em→F→C→Am→Em→F→G 
 サビ=Cmajoradd9→D→Cmajoradd9→D

という進行があるのですが、Aメロのkey=Amなので、AのエオリアンかAのマイナーペンタから音を選んでメロを作り、サビのkey=G、転調をしているのでこの解釈自信なしです。)GのイオニアンかGのメジャーペンタかGのエオリアンかGのマイナーペンタから音を選んでメロを作る。メジャーキーの場合、メジャーとマイナー両方の音を使えるため。(この解釈も自信なしです。)ただ、key=GのダイアトニックコードのDmからDのコードが外れるので、その違いの音である三度の音(F→F♯)をGのイオニアンかGのメジャーペンタかGのエオリアンかGのマイナーペンタからさしかえて音を選ぶ。
これで理論的には正しいのでしょうか? 
長々と気持ちの悪いメッセージを申し訳ないです。
助けてください!お願いします!          

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

音大生・音楽専門学校生・音楽人 更新情報

音大生・音楽専門学校生・音楽人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング