ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

雑貨・インテリア・ファッションコミュのOZONE布づくし・展

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
告知をさせてください☆

5/12日より新宿のリビングデザインセンターで
布づくし展があります。
私は染色家として企画展の『若手テキスタイルデザイナーの挑戦』
というのに出品いたします。

よかったらぜひ遊びにいらしてください☆

--------------------------------------------------------------
OZONE布づくし・展 vol.2 くらしを潤す布ものがたり

2005年5月12日(木)〜6月14日(火)
水曜日休館 10:30〜19:00 入場無料
主催:リビングデザインセンターOZONE

内容:
しつらう、装う、包む、遮る、覆う…。ファッション。インテリア。建築素材まで、
布にはそれぞれに表情と用途があります。
美しく暮らすために情熱溢れる手仕事から生まれた布の数々を一堂にご覧いただきま
す。
エキゾチックな魅力溢れるサリーをインテリアの布として使う提案、日々の暮らしに
欠かせない心地よい布から生まれたアイテムの紹介、若手テキスタイルデザイナーの
挑戦。週末にはクラフト作家などによるマーケット。
「見る」「触れる」「学ぶ」「買う」と、布づくしの展覧会で、布とわたしたちの暮
らしを改めて見直してみませんか。

展覧会1:bliss saree - 天上界の布 〜魅惑のサリー展〜
会場:3階 OZONEプラザ 
染め、織り、刺繍によって生み出される完璧な美学のテキスタイル、サリー。地域、
風土・気候により、素材や技法に多種多々様な特徴が見られます。
本展覧会では、わたしたちがイメージする民族衣装としてのサリーの概念を超えて一
枚の美しいインテリアエレメントとしての布の魅力に焦点を当てました。
美への情熱と緻密なディテールが室内を夢で彩ります。
監修:津田晴美(インテリアプランナー)


展覧会2:津田晴美の living essential
会場:6階 リビングデザインギャラリー
「生活の中で必要だけれとも、世の中にないものは・・・自分自身の手で生み出す。」
必要から生まれるものはシンプルで快活です。素材の特性、色の美しさ、組み合わせ
の楽しさ。二次元の布が立体になり、時とともに部屋は少しずつ心地良くなってゆき
ます。人間的で感覚的なものを大切にし、アットホームから作りだされたものを中心
に、津田晴美さんが考える布づくし空間を提案します。
特別協力:文化出版局

展覧会3:若手テキスタイルデザイナーの挑戦
会場:6階 ロードサイドスクエア、パークサイドスクエア
若手テキスタイルデザイナーによる、自作の競演。最先端の素材と技法を駆使した様々
な挑戦から生まれた刺激的な布をご覧ください。


:ファブリック新作発表会
会場:OZONE内ショールーム
布を扱うOZONE内ショールーム、それぞれの新作発表会を行います。

:ウィークエンド 布・マーケット
会期中、週末の6日間に、布と布関連グッズを販売。
着物地の服、人形、袋物や袱紗、パッチワーク、小物製作など、見逃せないマーケッ
トです。クリエーターやショップなど約30店が出展して布を販売します。
会場:4階〜7階の共有スペース
期間:第1期 5月28日(土)、29日(日)
   第2期 6月4日(土)、5日(日)
   第3期 6月11日(土)、12日(日)

リビング・デザインセンター http://www.ozone.co.jp

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

雑貨・インテリア・ファッション 更新情報

雑貨・インテリア・ファッションのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。