ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

O型研究所コミュの血液型ダイエット

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この前TVでもやっていましたが血液型ダイエットのご紹介です
血液型と健康は密接な関係にあり、ただただダイエットするというのではなく、本来は「その人に合った食事」や「食事療法」をして食生活を改善することで心身をリラックスさせて、適切な体重に近づけていく・・・それがこの血液型健康ダイエットだそうです(^^


血液型の歴史的発生起源からの分析によれば、世界で最も古い狩猟民族の祖先を持つO型は肉中心、獲物が減り食糧を蓄えることを覚えた農耕民族の祖先を持つA型は野菜中心、大きな集団で未知の世界を目指した遊牧民の祖先を持つB型は乳製品中心、A型とB型の体質を併せ持ついまだ進化の途中とされるAB型は魚介類中心の食事を上手に摂ることで、身体がより軽く、快適になると言われています。


*****************************************************


+++O型+++
(狩猟民族)

+食事法

狩猟民族を祖先にもつO型は、肉類を中心とした高たんぱくの食事がピッタリ。逆にO型にとって消化の難しい乳製品はできるだけ摂らないようにして。

+生活習慣

心配事がある時は、体を動かすなどの運動をすると効果的。

+運動法

ランニングやエアロビクスなど心肺機能や筋骨に負担のかかる運動がグッド。


**************************************************

お勧め食品一覧
◎=積極的に摂った方がよい食品、 △=控えた方がよい食品です


肉類
◎:牛、ハツ、ラム、レバー、マトン、子牛、鹿
○:鶏、鴨、七面鳥、うさぎ
△:ベーコン、ハム、豚

魚介類
◎:たら、にしん、さば、めかじき、ぶり、あまだい
○:あわび、アンチョビ、たい、あんこう、かき、すずき、いか
△:かます、キャビア、巻き貝、酢漬けにしん、スモークサーモン、たこ

卵・乳製品
◎:―
○:バター、フェタチーズ、モッツアレラチーズ、豆乳
△:ブルーチーズ、カマンベール、クリームチーズ、ヨーグルト、パルメザン

油脂
◎:亜麻仁油、オリーブ油
○:キャノラー油、ごま油
△:コーン油、べにばな油、ピーナッツ油

ナッツ・種子
◎:かぼちゃの種、くるみ
○:アーモンド、栗、マカダミアナッツ、ごま、ひまわりの種
△:カシューナッツ、ピーナッツ、ピスタチオ

豆類
◎:あずき、黒目豆
○:玄米パン、ライ麦パン、グルテンなしのパン、大豆パン
△:赤、白インゲン、レンズ豆

シリアル
◎:―
○:大麦、そば、ライスブラン、きび
△:コーンフレーク、コーンミール、オートミール、小麦胚芽

パン・マフィン
◎:エッセネパン、エズキエルパン
○:ベーグル(小麦使用)、玄米パン、コーンマフィン、グルテンなしのパン、ライ麦パン、オートブランマフィン
△:ベーグル(小麦粉使用)、イングリッシュマフィン、発芽小麦パン、全粉小麦パン

穀物・パスタ
◎:―
○:大麦粉、そば、玄米、白米、ライ麦、アーティーチョークのパスタ
△:クスクス、そば(麺)、精白小麦粉、全粉小麦粉、ほうれんそうのパスタ

野菜
◎:ブロッコリー、にんにく、おくら、パセリ、さつまいも、かぼちゃ、かぶ
○:アスパラガス、たけのこ、人参、セロリ、きゅうり、しょうが、ピーマン
△:アボカド、白菜、キャベツ、カリフラワー、とうもろこし、なす、しいたけ、じゃがいも

果物
◎:いちじく、プラム、プルーン
○:りんご、バナナ、グレープフルーツ、ぶどう、レモン、すいか、桃、ブルーベリー
△:ココナッツ、オレンジ、いちご

ジュース
◎:ブラックチェリー、パイナップル、プルーン
○:アプリコット、人参、セロリ、クランベリー、グレープフルーツ、野菜
△:リンゴ、アップルタイザー、キャベツ、オレンジ

香辛料・調味料
◎:カレー粉、パセリ、ターメリック
○:バジル、ローリエ、チョコレート、にんにく、ハチミツ、みそ、塩、白砂糖
△:ケーパー、シナモン、黒こしょう(挽いたもの)、白こしょう、酢、ワインビネガー

ジャム・ソース・ピクルス
◎:―
○:O型にあった果物のジャム、マヨネーズ、マスタード、ウスターソース
△:ケチャップ、ピクルス

ハーブティー
◎:ジンジャー、ペパーミント、ローズヒップ、たんぽぽ
○:カモミール、セージ、タイム、薬用にんじん
△:アロエ、アルファルファ、ごぼう、いちごの葉

各種飲料
◎:ソーダ水、セルツァー(気泡性天然鉱水)
○:ビール、緑茶、赤ワイン、白ワイン
△:コーヒー、蒸留酒、コーラ、清涼飲料水、紅茶



****************************************************

おまけ

A型(農耕民)

+食事法
農耕民族を祖先にもつA型は、果物や野菜をたっぷり食べるとグッド。たんぱく質は大豆などの豆類で摂って。A型は肉類をうまく消化できないので、食べすぎは禁物。

+生活習慣
朝起きたら、すぐ動き出すクセをつけるといいみたい

+運動法
集中力を必要とし、かつリラックス効果もあるヨガや太極拳などがあっています。


B型(遊牧民)
+食事方
遊牧民を祖先にもつB型は、乳製品で新陳代謝が活発に。B型の体質にはあわない成分を含む鶏肉やそば(粉)は控えめにした方が良さそう。

+生活習慣
創造力が豊かなB型は、一日で最低20分は全神経を集中させるような時間をつくって。

+運動法
テニス、ゴルフ、ハイキングなどで精神と肉体の両方を鍛えて。


AB型(謎の民)

+食事法
いまだ進化の途中とされるAB型は、豆類や魚介類と相性抜群。またヨーグルトなどの発酵乳製品は免疫力アップ。胃酸が少ないので肉類(特に鶏肉)を食べすぎないで。

+生活習慣
スポーツや趣味などで、一人になれる時間をつくるようにすると良さそう。

+運動法
リラックス効果の高いヨガはAB型に最適。


                以上。。。

コメント(2)

caponさん、役に立つと良いですね。
でもお肉を食べてダイエットできるなんてうれしいですね(^^ひとつ分からないのがパンの”エッセネパン、エズキエルパン”このパンってどんなのでしょう。。。
どなたか分かります?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

O型研究所 更新情報

O型研究所のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。