ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

いいから潜れ!日本海!!in北陸コミュの銛について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ついでにもう1つトピック作成。

皆さんの使っておられる銛(手銛のみ。水中銃は除く)はどのようなものでしょう??
自分が使っている銛について書き込んだり、質問したりするトピックです。

ちなみに僕が使っているのは
・ハリサンのアルミ4本継手銛(パラライザー・チョッキ銛)
・竹ヤス
です。
チョッキ銛はまだ未使用ゆえ、質問いただいても使用感に関してはお答えできません…。
作り方(自己流)ならちょっとはお答えできるかもです。

どなたか二股の銛先使っておられる方、いらっしゃいましたら是非感想聞きたいです。
よろしくお願いします。

コメント(2)

><

まだ500円の銛です!

既製品の銛とかネットとかで良いの売ってますかね?

検索しててもけっこうやりこんでいる人は手作りが多いように見受けられます。
>けんにぃさん
コメントありがとう御座います。
竹ヤスか青ヤスと呼ばれるやつですね。
3又のヤスは突いた後抜きにくいのが難点です。

確かに自作のものが多いですね。
鉄工所などに図面を持ち込んでいたり、知り合いが金物の加工をやってたりとうらやましい環境が揃ってるみたいです。
僕はそんな人脈が無いので普通に既製品です。
ハリサンのアルミ手銛、意外と使えますよ。
オリジナル銛先(両羽タイプ)はネジの精度が悪く、使いづらいです。
買うのであれば僕と同じパラライザーか岬銛をオススメします。
岬銛に関しては大物用であることと多少の改造が必要なことも付け加えておきます。
見た感じ、そのままでは微妙でした(改造済み)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

いいから潜れ!日本海!!in北陸 更新情報

いいから潜れ!日本海!!in北陸のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。