ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

CentOSコミュのCentOS RAIDドライバについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして、kenjiroと申します。

CentOS-4.2でRAID1構成でインストールしていたのですが、
RAIDドライバがうまく認識してくれず困っております。
どなたかわかる方、情報を頂けないでしょうか..

■マシンスペック
メーカー:HP
機種:ProLiant DL320 Generation 4
CPU:3.4GHzx1
メモリ:1GB

■手順
http://h50146.www5.hp.com/products/software/oe/linux/
mainstream/support/doc/option/ata/isw_adpahci_7r.html

上記URLの「RAIDボリュームの作成方法について」までは
問題なく終了してます。
次にドライバをダウンロードし、インストールboot時に、
「linux dd」コマンドを実行したのですが、エラーで
認識してくれません。
(いろいろとドライバを変えて実行しましたが、解決しませんでした)

ドライバが間違っているのでしょうか?手順が間違って
いるのでしょうか?

コメント(9)

RAIDボードとHDの機種名分かりますか?
HD機種:Maxtor 6L080M0 80G
RAIDボードはわかりません。

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=8936505&comm_id=106900

上記URLの方と同じ症状です。
ソフトウェアRAIDでなければダメでしょうか・・・
指定されたサイト見ましたが、
CentOS4系なら、4.0と4.1なら動きそうですね。

kenjiro&itさんは4.2をお使いですが、
これは動かないでしょう。対応ドライバが無いので。

CentOS4.1を使えばいいと思います。
ドライバはコレを使って下さい。
Red Hat Enterprise Linux 4/Update 1(i686, x86_64)用
ちなみに投入コマンドは、

linux updates dd

ですね。


http://h50146.www5.hp.com/products/software/oe/linux/mainstream/bin/support/doc/option/ata/adpahci.v1.19.V414A19.V041A7.rhel4qu1.x86_64.img.txt
有難うございます。
CentOS4.1で試してみます。

> これは動かないでしょう。対応ドライバが無いので。
CentOS4.2ドライバはないのでしょうか...
できれば最新のバージョンを使用したかったのですが・・・
私に言われてもね(;^_^A アセアセ…

hpはこの辺がどうも対応イマイチで、
サポートに談判しても要領得ないし、
kenjiro&itさんの様に私も参った事があり、
それからは他社サーバ選ぶ様にしてます。

CentOS4.1でインストールするのはいいとして、
カーネルだけはバージョンアップしちゃダメですからね。
ドライバが動かなくなりますから。

USのhpのHPはどうでしょう?(ややこしいな)
日本のページは翻訳してるだけだから、
アッチで同じドライバ探したら、
新しいバージョン出てるかもしれませんよ。
> hpはこの辺がどうも対応イマイチで、
そうなんですか。
ここまで予想できなかったです・・・

USのhpのHPで探してみますw
有難うございます!!
自分はDELLのPrecision 470(Intel E7525)にて同じような現象に遭い、
いろいろ検索した結果、IntelのチップセットのRAIDは
BIOSレベルのソフトウェアRAIDであるため
linuxでは未対応らしいです。
http://www.gentoo.gr.jp/transdocs/garziks-sata/faq-sata-raid.html

上記のRHEL用のドライバーはあくまでHP(Hewlett-Packard)から提供される
RHEL用のドライバであるため、Kernelバージョンの違う
CentOSインストーラーでは使えないと思われます。
DL320のRAIDとは、チップセットICH7Rの機能を利用した、オンボードのSATA-RAIDですね。

これを利用する際にLinuxKernel側で必要になるデバイスドライバーは、オープンソース化かれておりません。

具体的には、Adaptec社がソースを公開していないので、LinuxKernelには組み込まれていない為、CentOSに限らず一般的なLinuxは対応できません。(一部、TurboLinux等はディストリビューターが熱心に動きインポートしているようですが。。)

但し、HP社などがAdaptec社の代理として、特定のカーネルバージョンに対応したドライバーソフトウェアをバイナリーで公開しています。
RedHat Enterprise Linuxもこの対象になっています。
すなわち、CentOSでも利用可能です。

但し、バイナリ提供されるドライバーソフトウェアは、
クォータアップデート単位でリリースされるため、任意の
カーネルにアップデートすることは出来ません。
気軽にアップデートすると、bootしなくなりますので、
お気を付けください。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

CentOS 更新情報

CentOSのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。