ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

CentOSコミュのカスタムLiveCDからのインストール

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お世話になります。

HPのd330STにCentos5.2をインストールして使っています。
モニタは接続していません。
自分はThinkPadからSSH・VNCで接続して遊んでいます。

モニタはないわけではありません。
が、他の家族が使っています。使わずに済ませたいです。
モニタを使わずに、HDDを交換してCentOS5.3をクリーン
インストールしたいと考えています。


[方法1]全自動インストールDVDorCDを作る
まだちゃんと方法は調べていません。
ドライブに入れるだけで、インストールしてくれるDVDを作れるんでしょうか?
しかもできれば非PXEで。。
@IT会議室に参考になりそうな情報がありました。
他に試された方いらっしゃいますか?


[方法2]LiveCDを経由してインストールする
カスタムLiveCDを作りました。最初からSSHが有効です。
このCD、GUIはできません。いずれできるようにしたいです。
VMwareSever1.0.9上で動作確認済みです。

LiveCDから、ローカルHDDをマウント、パーティショニングした上で
なんかyum --installroot=/hogeみたいな感じでインストールできるんでしょうか?


キックスタートファイルは何とか作れています。
livecd-toolsも何とか使えています。
DVDもCDも焼けます。

このd330ST、最初は家族のモニタを借りてPXEインストールしました。
40GBから320GBに交換しようと思っています。

それぞれ何かアドバイスをいただけたらと思います。
どんなキーワードでググレばいいかだけでも。
よろしくお願いします。

コメント(1)

自己解決しそうなので報告します。
方法2に近いやり方がありました。

https://projects.centos.org/trac/livecd/
にありました。

インストーラ付きのLiveCD用キックスタートファイルが。
これを試してみます。
これにSSHを足せば、もうばっちりのような。

ただlivecd-toolsだと、userの設定やfirewallの設定を
キックスタートファイルに仕込んでも、isoイメージには
反映されません。
デーモンのenable・disableは指定できるのに・・・。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

CentOS 更新情報

CentOSのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング