ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

1976年4月〜1977年3月生まれコミュの懐かしのドラマは何ですか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さんの学生時代のハマったドラマは何ですか???

学生時代って一番影響されやすい時期だったり何かに憧れる時期ですよねexclamation

ちなみに俺は【東京ラブストーリー】ですexclamation
当時中学生だった俺は赤名リカが大好きでした目がハート

コメント(156)

毎度お騒がせします(板東えいじ最高わーい(嬉しい顔))
とんぼ(長渕キーック)
パパはニュースキャスター(こんばんは鏡リュウタロウです)
スクールウォーズ(お前ら悔しくないのか〜悔しいです)
金八先生?@?A(加藤〜松浦〜)・・・多分再放送
教師ビンビン(榎本〜)
プロゴルファー祈子(祈る子と書いてれい子)

スケバン刑事
うちの子に限ってセーラー服反逆同盟・・・などなど覚えてるもんやねぇわーい(嬉しい顔)
洋モノにはまっていた時期があって、そん時に見てたのが

「V(ビジター)」

地球を侵略する宇宙人と、それに抵抗する地球人の話…やったはず。
小学生が、スチュワーデス物語とか、ヤヌスの鏡とか、プロゴルファー礼子かな。中学校が、やっぱり東京ラブストーリー。

高校が、ひとつ屋根の下です。また観たいです。
ママハハブギで浅野温子が大好きになったョウインク
ハイスクール落書きの歌をよく歌ってたるんるん
あぶないデカのりゅうじ?(柴田恭兵)派だった(笑)

とにかく学校でドラマの話ばかりだったから、たくさん見ていたナわーい(嬉しい顔)
皆さんのコメント、一通り見せてもらって、超懐かしい感じになりましたグッド(上向き矢印)
私は小泉今日子と辰巳卓郎と賀来千賀子が出てた、[少女に何が起こったか]が印象残ってますね。紙のピアノとか「野良猫ガッツで頑張ろうパンチ」とか。
金曜日の妻たちへ

不倫っていけないような、大人っていろいろあるのかなって思いました。

小林明子さんのテーマソングはカラオケでよく歌います。
懐かしいドラマ結構出てきて、涙が出ました。
ヤヌスの鑑なんて、ほんと、友達と遊ばないで学校から帰ってきては
TVに張り付いてみていましたョぴかぴか(新しい)

懐かし〜揺れるハート
陣内とキョンキョンの”愛し合ってるか〜い♪”だろう!

あれ、もっかい見たいZeeeeeeeeeeeeeeeeee〜♪
アーノルド坊や(笑)

冗談は顔だけにしてよ

名台詞ですな。
「西部警察」が好きだったな…

あと、「ザ・ハングマン」とか
フジTV系でやってた月曜ドラマランド…だったっけ?はよく見てたなぁ

あと、外せないのは「ハイスクール落書き」に「あぶない刑事」

「少女コマンドーいずみ」ってドラマもあった気がするけど
内容より、セーラー服着た女の子がバズーカぶっ放すシーンが頭から離れない(笑)
水谷豊主演「事件記者チャボ!」です。
小学校に入学した年に親の目を盗んで見てました。
夜9時過ぎまで起きていることが許されていなかった為・・・。
家の子にかぎって
パパはニュースキャスター
ママはアイドル
ママハハブギ
スクールウォーズ
少女に何がおこったか
ポニーテールは振り向かない
あぶない刑事
ヤヌスの鏡
101回目のプロポーズ
すばらしき日々
天才少年ドギーハウザー
ビバリーヒルズ高校白書
「子供が寝たあとで」

柴田恭兵ファン手(パー)
花のあすか組うれしい顔手(チョキ)
見てた人いないかなぁ…
あすかがコインみたいのを使って敵を倒すんですよね右斜め上右斜め上ガチャガチャでGet出来た時超嬉しかった印象があります手(パー)るんるん
あばれはっちゃく めっちゃ好きやった!
フルハウスとか、ビバヒルはまりましたねー。アリーマイラブも面白かったなあ。海外もの好きだった(深夜の唯一の楽しみでしたね。)
『冒険野郎マクガイバー』!

とにかくあれが大好きだった!
小学生によくみたドラマをあげてみました。
西部警察
太陽に吠えろ 
スクールウォーズ
スター誕生(堀ちえみが主演で大映ドラマが制作)
うちの子に限って
パパはニュースキャスター
ママはアイドル
教師びんびん物語
男女7人秋物語(明石家さんま主演)

私は、クリスマスイブが好きでした!

吉田栄作 と 仙道 敦子の!

ちなみに先程出ていた[この子誰の子]ってどんな番組でしたっけ?見てたと思うんですが全く思い出せない!
アタシは、プロゴルファーれいこや、ヤヌスの鏡なんかが衝撃的だったなぁ。
「この子誰の子」も杉浦幸が出てなかったっけ?
あと、宮沢りえの出てたドラマも見てたー(長音記号1)
当時、光GENJI全盛期だったよねexclamation & question
主に海外ドラマですね。

・刑事ハンター
・ナイトライダー
・エアウルフ
・特捜班CI5
夏休みには必ず「アーノルド坊やは人気者」を観てましたexclamation ×2
【キャプテンパワー】

海外のヒーローものです。

「パワーオン!」
「行け!未来戦士達よ!」

『うちの子にかぎって…』


ちょっぴりHなドラマでした(笑)

『君の為に出来ること』だねわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

吉田栄作、石田ゆり子の主演で主題歌は小野正利の『Your's only』です
みっくさんそれって、車がしゃべるやつですよねexclamation & question

ログインすると、残り128件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

1976年4月〜1977年3月生まれ 更新情報

1976年4月〜1977年3月生まれのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング